読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/134/164/194/224/254/285/13017130172301733017430175ページ数138139140141142冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

長野県高校図書館クラブ
新着
ヘタリアは国が擬人化したコメディマンガで、その国の特徴をあらわした個性的なキャラクターがたくさんいます。個性的なキャラクターしかいません。このマンガの最大の特徴は、楽しみながら歴史を学べること!読み進めていたらいつのまにか世界史、地理が得意に!なんてことが本当にあるんです。今まで億劫だった社会の勉強がとても楽しくなります。ぜひ一度、手にとって見てください。
0255文字
長野県高校図書館クラブ
新着
社会人2年目の梢恵は、なんとか就職したものの、仕事に対する熱意もなくやりがいを感じることもできず嫌々出社する毎日。そんなか社長から突然「バイオエタノール用の米を作ってくれる農家を探してこい」と言われ、長野県の農村へ。しかし農業について全く知らなかった梢恵は米を知るため、そして農業を知るために、米農家に泊まり込みで研修として働くことに。未知の世界だった農業に取り組み、震災を経験し、自分の生活を振り返る中で、自分にとって大切なことはなんなのかをだんだんと見つけていきます。
長野県高校図書館クラブ

この小説の舞台は長野県木島平村です。そして登場する農家のモデルは木島平村で大規模に米農家を経営している農業高校のOBです。日本の農業の問題と素晴らしさをリアルに読みやすく書いています。そして「働く」ということがどういうことなのか、「幸せ」とは何か、これからどうやって生きていきたいのかを考えさせてくれる小説です。農業について学び、進路を切り開いていく高校生にぜひ読んでいただきたい一冊です。

07/28 18:01
0255文字
長野県高校図書館クラブ
新着
名前だけなら知っている人も多いでしょう。シャーロック・ホームズは、ドラマにもなっています。冊数は、多いですが、1つ1つの話が違います。  最初の話は、緋色の研究という話で、助手であるワトスンさんと出会うところからはじまります。  シャーロック・ホームズという名前を知っている人も知らない人も謎解きに興味がある人、イギリス・ロンドンの町を知りたい人もそうでない人も、読み始めるとその場にいる感覚が楽しめる本です。ぜひ、手にとって読んでみて下さい。
0255文字
長野県高校図書館クラブ
新着
 ロイミュードとの戦いから2年、友であるチェイスを復活させるためのきっかけを求めて、詩島剛は再び日本に戻ってきた。だが、突如次々と発生するロイミュード事件に酷似した現象。だが、ロイミュードはすべて撲滅されたはず。いったい誰が?何のために?果たして剛は、そして特状課はこの事件の真実たどりつき、事件を止められるのか・・・・!?
長野県高校図書館クラブ

この小説は、マッハサーガの名のとおり仮面ライダーマッハである詩島剛を主役にした物語です。彼がなぜ仮面ライダーになったのか、なぜロイミュード激しく憎んでいたのか、テレビ本編では描ききれなかった彼の真実が描かれています。  巻末にはテレビ本編メインライターの三条陸および石森プロ監修の「仮面ライダードライブ全史」が収録されており初めての人にも分かりやすくなっています。  読者の予想を裏切る真犯人、そして繋がるチェイス復活への希望、推理小説のような側面もあってとてもおもしろい作品です!!

07/08 18:57
0255文字
長野県高校図書館クラブ
新着
旅先のキオスクで買った一冊です。さらっと読めますがちょっとした謎解きや驚きがあって話にひとひねりあるところが気に入りました。時々しか乗らない都会の電車は、人がたくさんすぎて、駅を歩く人は足が速すぎて、圧倒されることが多いのですが、その一人一人に、確かな生活や気持ちががあるのですよね。帯にあるとおり「たくさんの人生を乗せて」満員電車は走っている・・・改めてそう感じました。その人生のおすそ分けをちょっぴりもらった気分はなかなか素敵でした。
0255文字
長野県高校図書館クラブ
新着
ハイキューのマンガとアニメを両方みました。同じものを描いても表現方法が違いますが、漫画版での良さは出るのか、出すとしたらどうなるのかと気にしていましたが、漫画で瞬間を表す部分はアニメでも瞬間を描くような感じで時間が一時的に停止し、逆に強烈なスパイクなどの動いたほうが迫力がある部分などは、アニメ化の良さが出ていると思います。
0255文字
長野県高校図書館クラブ
新着
無骨な男子高校生「野崎梅太郎」。彼に恋をした女子高生「佐倉千代」は勇気を持って告白するものの、なぜか恋人ではなく少女マンガのアシスタントになったのでした・・・。  男子高校生でありながら人気少女マンガ家でもある野崎くんの日常を描く、少女漫画家男子コメディー!!
長野県高校図書館クラブ

千代ちゃんの告白の仕方が致命的に間違っているし、野崎君の見た目と少女漫画家としての性格や行動のギャップがすごく、ヒロインのモデルのみこりん、演劇部の鹿島君、その先輩の堀先輩とキャラクターが多く、告白から始まっているのに恋愛に結びつきそうにも無いのも面白くていいです。

04/29 15:00
0255文字
長野県高校図書館クラブ
新着
主人公双葉と滉が恋する物語で双葉は中学生のころ男子が苦手だったが、洸にだけは特別な気持ちを抱いていた。でも、中学一年の夏休みに洸は転校してしまい姿を消した。 それから三年後の冬、性格も見た目も変わり果てた洸との遭遇!!二人はいったいどうなるのか!? 本の魅力は、さまざまな登場人物が登場していろんな展開になり、いろんな恋心がうまれるところです。私は中学のころからアオハライドが好きで何回も読みました。 ぜひ皆さんも読んでください。
0255文字

読んだ本
140

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/10/08(3128日経過)
記録初日
2016/10/23(3113日経過)
読んだ本
140冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
30173ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
135件(投稿率96.4%)
本棚
15棚
自己紹介

私は長野県の高校図書館の司書をしています。
長野県では各校の図書館だよりや図書館関係者の
研究会などで、様々なおすすめ本が紹介されています。

でも、その内容は関係者だけが見ている状況で
いつももったいないなと思っていました。
そこで本人の許可をいただいて、ここで紹介させて
いただくことにしました。

おすすめ文のライターは、長野県内の高校図書館の
司書・教職員・図書委員・図書館の利用者など
長野県の高校図書館を使っている有志です。

そんなわけで、私はもらった原稿を代筆するだけ
なのでナイス返しやコメント・メールへの返信は
出来ませんがご容赦ください。

どうかよろしくお願いいたします。

*非公式です。
*つぶやきに載せる写真はご本人・出版社など
関係者の皆様に許可をいただいています。





読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう