読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/64/94/124/154/184/214/246142461425614266142761428ページ数181182183184185冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

SATO YUKO
新着
さすがの山田宗樹さんです。それぞれの人が心や想い(DNA?)をつないでいくことがとてもリアルで、「滅亡」に救いがあるとかないとかを超えていく物語でした。
0255文字
SATO YUKO
新着
ちょっとしたことですれ違っていった心を、取り戻すことは大変だけれど、老犬ホームの犬たちと触れ合うことで、自分自身と向き合うことができるようになっていったチビが、とてもまっすぐでいじらしいと思う。
0255文字
SATO YUKO
新着
それぞれが幸運の青いスーツケースで幸せを見つけていく短編の連作が、続きを体験したくなるような心地よさでした。旅に出ることはかなわなくても、青いスーツケースを見つけに行こうかなと、心が膨らんでいます。
0255文字
SATO YUKO
新着
以前に読んだ、「モップの精」のシリーズはとても心が温まるものでしたので、ためらわすに飛びつきました。予想にたがわず、楽しませていただきましたが、最終話ということで、少々さみしい思いがします。でもどこかでキリコさんが頑張っているのだろうと思うと、やっぱり温かな気持ちになります。今までありがとうございました。
0255文字
SATO YUKO
新着
神々のうたたねの短編集ですが、そうは言っても心に響く話が多くて、軽い気持ちで読んだけれども、いい意味で裏切られた感じがします。グドミアノがキーパーソン(いやキーゴッド?)でしょうか、とても魅力的ですね。続きが欲しいのですが、どこかにないでしょうか。
0255文字
SATO YUKO
新着
いやっふう!書下ろしがたくさんあって、うれしい!神に感謝を!特にルーフェン先生と、グンドルフ先生が面白かったですね。
0255文字
SATO YUKO
新着
木戸番の夫婦の物語で、人情ものというジャンルになるのでしょうか。夫と妻の距離感がいいです。本音を言えばもう少し近いものを期待していましたが、その期待を引きずらせながら、読ませるところはさすがです。読後は、この夫婦が引きずっているものをすべて飲み込んで、これでいいのだなあと思いました。
0255文字
SATO YUKO
新着
どうしようもない人たちの疲労感のあるような内容なのに、なぜか緊張している背中の筋肉をほぐしてくれるような脱力感。疲れが取れたわ~。通天閣のおかげでしょうか。
0255文字

読んだ本
183

読んでる本
6

読みたい本
4

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/10/10(3119日経過)
記録初日
2017/12/09(2694日経過)
読んだ本
183冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
61426ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
136件(投稿率74.3%)
本棚
3棚
性別

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう