読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

コーラー
読んだ本
1
読んだページ
127ページ
感想・レビュー
1
ナイス
12ナイス

2025年1月に読んだ本
1

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

コーラー
私もよく悩むので、質問者の悩みをそうよね~、ふんふん、と共感して読んでいると、佐藤愛子さんの冷静な回答にハッとする…を繰り返しました。「母がネガティブで困る話」には、合点。愚痴がなくなるより、愚痴らせて聞いてやる方が母が元気になることには、目が覚めました。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

コーラー
私もよく悩むので、質問者の悩みをそうよね~、ふんふん、と共感して読んでいると、佐藤愛子さんの冷静な回答にハッとする…を繰り返しました。「母がネガティブで困る話」には、合点。愚痴がなくなるより、愚痴らせて聞いてやる方が母が元気になることには、目が覚めました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/10/21(3042日経過)
記録初日
2013/03/21(4352日経過)
読んだ本
220冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
57819ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
220件(投稿率100.0%)
本棚
16棚
性別
血液型
B型
職業
主婦
自己紹介

子育てに追われ…ほとんど読書時間がとれません。たまに早起きできたときが、一人で読める至福のとき!!読むのも遅いし、読みながら違うことを考えてて読み直すことも多々。ただ、面白くなってくると、スピードがあがる感じがたまらなく好きです。
最近は、育児のことで育児育児育児…と狂ったように育児本を借りてしまいがち。悩みが尽きません。ただ、育児本読むと、救いになる言葉と出会って、また、頑張れます。育児本以外も、なるべく色々読みたいですね。

好きな作家さん
重松清
垣谷美雨
藤原正彦
池井戸潤
浅井リョウ

皆さんのレビューを見て、読む本を決めてます。読後、皆さんのレビューを読むのを楽しみに読んでます。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう