翻訳本をよく読みますが、国内の作家さんのものもたくさん読みます。海外作品のスケールの大きなところが好きです。気に入った作家さんがいると全部の作品を読もうとします。ただ時間が足りません。国内だと特に有川浩、上橋菜穂子、東野圭吾がお気に入りです。
本を読む時間も選ぶ時間も好き。
基本的にフィクション(SF!)が好きですが、春から大学生のため新書も少しずつ読むようにしています。世界史や戦争、宗教関連に興味があります。
自分がどれくらい読書をしているのか記録するために始めましたが、少しずつ感想を書く本を増やしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます