読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ケイジ
読んだ本
6
読んだページ
2828ページ
感想・レビュー
6
ナイス
172ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月のお気に入り登録
2

  • とうこ
  • Haru

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • Haru

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ケイジ
演技力を極めた女優達のオーディションの戦い。再読ですが細かい所忘れたおかげでまた楽しめました。プライドがぶつかり合うヒリヒリした描写がたまりません。続編希望のシリーズです。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

ケイジ
地球上で初期にどんな過程で生命が発生したのか?興味深い話から木星や土星の衛星の生命誕生の可能性を示唆するデータまで仮説が多い故に想像を膨らませることが出来る。
が「ナイス!」と言っています。
ケイジ
ネタバレ鈴石主任とラードナー警部が少し理解し合えるシーンに至るまで長く資金洗浄やら技術革新やら難しい記述が続きます。それらは物語の迫力に繋がっていて読みごたえありでした。謎の男、沖津部長の日常の一部が垣間見れました。
が「ナイス!」と言っています。
ケイジ
演技力を極めた女優達のオーディションの戦い。再読ですが細かい所忘れたおかげでまた楽しめました。プライドがぶつかり合うヒリヒリした描写がたまりません。続編希望のシリーズです。
が「ナイス!」と言っています。
ケイジ
母の復讐を企む徐策とエリート官僚警官の高棟との知略合戦。東野圭吾作の容疑者X〜をリスペクトしてる作風。中国産サスペンス楽しめました。主人公の高棟が出世意欲高く性格悪いのが新鮮。
が「ナイス!」と言っています。
ケイジ
ウナギ捕獲の為の大きな罠の中で地主の死体が見つかる。どうやって罠の中に置いたのか?施錠した方法は?密室ミステリーを堪能しました。図解されていますがウナギ罠の仕組みがいまいちよくわからないのがちょっと残念。
のざきち
2024/05/08 07:39

「北欧ミステリ」の本場スウェーデンにも、かつてはこのような作品を書く作家がいたんですよね。久々の邦訳に驚きました。

が「ナイス!」と言っています。
ケイジ
ネタバレ高校生6人グループが肝試しに逆走運転を行い、見事に事故を起こし、犠牲になったドライバーを見捨てて逃げてしまう。6人の中の1人の女が罪を被って自首することに。罪を被るにあたってなされた約束は守られず、怒りの女が出所してくる‥読みかけの本を差し置いて止まらなかった。私的に今年前半ベストです。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/11/09(2768日経過)
記録初日
2016/11/07(2770日経過)
読んだ本
522冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
210932ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
522件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう