読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/314/34/64/94/124/154/181266012661126621266312664ページ数3839404142冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

よしらん
新着
怖いです。怖いのに目を閉じれない恐怖です。ホラーなのに科学的な話でもあり、科学者のはしくれの僕には非常に面白かった。怖さもあり、論理もあり、絶妙なバランスを上手く描ききっているのはさすがです
0255文字
よしらん
新着
良作。とにかく怖い。ホラーなんだが、テーマは社会派。かといって、怖さもテーマも手を抜いていないのが分かる。ラストシーンで、主人公に対してはあまりに理不尽だが、あのラストだからこそ怖く、またテーマの重さ、罪深さを感じる。しかし、人間の憎しみの連鎖は絶対止まらぬのかな…。
0255文字
よしらん
新着
残念でなりません。ピタゴラスの時刻表という語呂の良さ、時刻表ミステリーは読者にとってどうなのかというテーマから期待していたが、残念です。つまらないです。ピタゴラスの時刻表にまつわる謎、殺人にまつわる謎がしょぼいです。テーマ負けしています。せめて、人物を深く描けば良かったと思います。
0255文字
よしらん
新着
待ってましたカンナシリーズ最新作。前作は期待ハズレだったので、今作は高田さんが大好き(?)な出雲でもあり期待して読みました。他シリーズで、出雲についてガンガン書いているので不安だったが、なかなか面白い解釈が追加されました。が、QEDシリーズに比べてやはり物足りなさがあります。ストーリーはいよいよ佳境。ちょっとジャンプコミックな展開だが、どう終わらすのかな
0255文字
よしらん
新着
非常に残念な作品。密室ミステリーを書く時にどんな作者も悩むであろう“何故密室なのか”に挑んだ作品。そのテーマ自体は面白いし、その解答も好きだ。しかし、そのテーマの良さを出すにはもっともっと人物を深く、丁寧に描くべきではなかったかと思い、物足りなさを感じる。もったいない
0255文字
よしらん
新着
研究室の後輩に勧められ、読破。会話ばかりで、情景描写が少なく逆に理解しにくい。マスクを被ることで性格が変わったり、マスクを被ることがブームになるまではなかなか面白い洞察だった。が、肝心の殺人や謎が物足りない。テーマが良いがゆえにもっと腰を据えて、テーマにとりくめば、名作だったのにとがっかり。とはいえ、ターゲットが中高生ならばちょうどいいくらいかな
0255文字
よしらん
新着
就活終わったら、本を沢山読めるはずが研究が加速し、逆に読めなくなるという悲劇…。ようやく読み終えて、久しぶりの更新になりました。ゴヤというスペイン宮廷の当事者ながら、第三者の立場でもある目、しかも意識しなくてもキャンバスに描かれる本人すらも知らぬ内面をあぶり出す辛辣な目を通じて描かれるスペインに押し寄せるフランスの波ーー。これが上手く描かれていて素晴らしい。積年の思いを果たし、宮廷画家へと登りつめたのに、もう一人の自分があらわれ、ゴヤが別次元へと向かうその姿も興味深い
0255文字
よしらん
新着
ゴヤは僕が最も好きな画家と断言してもいいくらい好きで、だからこそ、期待しながら読み始めました。何もない苛酷な環境のスペイン。されど何かがあるスペイン。正にスペインは光と陰という両極的な側面を持つ。その環境が後のゴヤを生み出すのだということを文章で頭を使い理解する前に体験してしまうような文章でした。さすがです。画家として大成を目指し、野獣の如く進むゴヤ。宮廷画家としての足掛かりを掴み、光の如く成功する先に、彼の中にある陰が……。ここで、物語は2巻へ。早く読もうっと!
0255文字

読んだ本
40

読んでる本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/08/26(5350日経過)
記録初日
2010/08/26(5350日経過)
読んだ本
40冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
12662ページ(1日平均2ページ)
感想・レビュー
36件(投稿率90.0%)
本棚
0棚
性別
年齢
37歳
血液型
A型
職業
大学生
自己紹介

バリバリの理系大学院生です!
4月から修士二年になります。専攻はバイオテクノロジーを用いた医薬品開発です!

無事に就職先が決定!
食中毒・臨床検査、健康診断のマネージメント、免疫療法の研究開発をしている会社です。
こんなご時世に早々と内定が頂けて嬉しい!
これでようやく本を沢山食べる日々に戻れます!


言葉、本が好きすぎて、部屋中本だらけ。よく部屋に本があるんじゃなくて、本のある部屋で生活しているようだと言われる。
小説の趣味は偏っているし、コメントはエラソーかもしれませんが、それは愛嬌みたいなもんで、許してください。


読むだけでなく、書くのも大好きで、新人賞では最終選考まで残り、雑誌に選評が一ページ掲載された事もなにげであります(自慢(笑))

前は推理小説を書いてましたが、某出版社に推理小説より幻想小説の方が才能あると思うし、読みたいと言われ、現在二本執筆中。
デビューしたら、買って下さい(なんてな(笑))

好きなジャンルは、怪奇、幻想、推理小説、エログロナンセンス万歳!


〇人生の衝撃作
・古典系
ドグラ・マグラ
美徳の不幸
悪徳の栄え
人形塚
野獣死すべし
チャタレイ夫人の恋人
家畜人ヤプー

・現代
ハサミ男
刀城言耶シリーズ
京極堂シリーズ
暗黒館の殺人
犯人に告ぐ
虐殺器官

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう