学生時代に、団塊世代の4名の作家をよく読んでいました。両村上に宮本輝に中上健次。高校時代までの国語の授業の反動か、明治の文豪とかよりもこっちやろと思っていました。社会人になり、ビジネス書しか読まなくなっておりました。ここ4年ほど前でしたでしょうか?なんだか娘と話しており、石田衣良などを紹介され、現代の作家を読み出しました。川上未映子にぶっ飛び、平野啓一郎に度肝を抜き、彼らが谷崎潤一郎や三島由紀夫を僕に突きつけたのでした。それからと言うもの現在作家、明治時代の文豪と読み漁ることをはじめました。逆になるべく団塊世代作家を避けるようにしています。
そして最近では映画の原作などを読むようにしております。
富山県在住の方何らかの形で関われればと存じます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます