読書メーター KADOKAWA Group

2025年2月の読書メーターまとめ

ひよりん
読んだ本
3
読んだページ
620ページ
感想・レビュー
3
ナイス
8ナイス

2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/28107629107730107831107932108033108134108235ページ数557558559560561562563564冊数読書ページ数読書冊数
2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/28241924202421242224232424242524262427242824292430ナイス数ナイス数

2025年2月に読んだ本
3

2025年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ひよりん
ネタバレ13巻からだいぶ間が空いたけど、2022年は立て続けに旅立つ胡たちを見送らないといけなくて、気持ちが落ち着くまで時間がかかったのは容易に想像できた。加えて翌年からはご家族の事情もありましたもんね。それでもみんなのことをお知らせしてくれて感謝です。14巻ではトムとハルが虹の国へ。特にトムさん好きだったからとても哀しかったけど、ママさんの元に帰ったのだから「今までありがとうございました」という気持ちにもなりました。

2025年2月にナイスが最も多かったつぶやき

ひよりん

2025年1月の読書メーター 読んだ本の数:4冊 読んだページ数:911ページ ナイス数:20ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/746391/summary/monthly/2025/1

が「ナイス!」と言っています。

2025年2月の感想・レビュー一覧
3

ひよりん
ネタバレ13巻からだいぶ間が空いたけど、2022年は立て続けに旅立つ胡たちを見送らないといけなくて、気持ちが落ち着くまで時間がかかったのは容易に想像できた。加えて翌年からはご家族の事情もありましたもんね。それでもみんなのことをお知らせしてくれて感謝です。14巻ではトムとハルが虹の国へ。特にトムさん好きだったからとても哀しかったけど、ママさんの元に帰ったのだから「今までありがとうございました」という気持ちにもなりました。
ひよりん
ネタバレ話を読む限り作者の方、けっこうなコミュニケーション苦手な方っぽいけど、犬を受け入れたことで、犬の学校に大会、保護猫ハウスのボランティアと、自身の活動範囲も広がっているのすごいな。人前で食事もできなかったのが、犬仲間と楽しく食事できるようになったのね。作者さんの犬を含めた動物への接し方がいい。
ひよりん
ネタバレ最終巻。最後はちょっといろいろ詰め込んだ感が。それでもだいぶ削ったんだろうけど。おちかの事件と越後屋の話が結びついて、おちかが屋敷の誘いに応じたときに、これまで百物語を聞いてきた人たちが出てきたのは爽快だった。おちかは自分が図らずも始めた百物語に自らも救われることとなったんだね。マンガはこれで終わりなのが残念。宮本さんの絵で続きも見たかったな。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/02/17(2968日経過)
記録初日
2016/12/07(3040日経過)
読んだ本
562冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
108210ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
558件(投稿率99.3%)
本棚
7棚
性別
血液型
B型
職業
主婦
現住所
神奈川県
自己紹介

2017年から読書記録始めてみようかと思い登録。主にマンガ、小説読んでます。小説のジャンルはだいたいミステリーか時代小説、たまに他ジャンル。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう