読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ちーこ
読んだ本
4
読んだページ
1384ページ
感想・レビュー
4
ナイス
105ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ちーこ
一気読み。まさかの落涙。万城目さんの、ゆるい感じの中にあるキラリとした一粒にやられてしまう。今まで以上に一粒がはっきりしていたから、直木賞なのかと思ってしまった。京都の夏と冬、社会から何者でもない猶予を与えられたような学生。御所の轍、歩いた。セカンドハウス、行った。賀茂大橋渡って、叡電乗って、友達の下宿に行った。大文字、見た。大文字さんが終わったら、京都の夏も終わり。私、たまひで杯、見たかも。あの頃の、私から、ちゃんと生きてるって聞かれた気がする。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

ちーこ
一気読み。まさかの落涙。万城目さんの、ゆるい感じの中にあるキラリとした一粒にやられてしまう。今まで以上に一粒がはっきりしていたから、直木賞なのかと思ってしまった。京都の夏と冬、社会から何者でもない猶予を与えられたような学生。御所の轍、歩いた。セカンドハウス、行った。賀茂大橋渡って、叡電乗って、友達の下宿に行った。大文字、見た。大文字さんが終わったら、京都の夏も終わり。私、たまひで杯、見たかも。あの頃の、私から、ちゃんと生きてるって聞かれた気がする。
が「ナイス!」と言っています。
ちーこ
中島さん、いいなぁ。土地の歴史や自然、地形を知ることはとても大事なことのように思う。自分も、その土地の一部となって溶け込んでいくような気がする。それが、そこに暮らすということのように思う。願くば、できるだけ自然と共存しながら暮らしていけたら、と思うのは、人間の傲慢なのかな。沙希が、離婚について、もう一度見つめ直す時間を持てたのが、良かったな。
が「ナイス!」と言っています。
ちーこ
オリンピック、万博、〇〇博、こんなこと大なり小なり行われてるんやろな。だから、政治家さん、何が何でもやりたがらはるもんな。人間の欲望って、怖いよね。飲み込まれないように、人としてお天道さまに顔向けできるように、生きていたいもんです。
が「ナイス!」と言っています。
ちーこ
自分の人生を見た気がする。平々凡々と生きてきて、その時は一生懸命なんだけど、後から振り返れば、その時代の常識や慣習や噂に振り回されていただけなのかもしれない。いろんな事の変化のスピードが速くなって、なお一層、世の中に埋没して、思考停止してしまいそうで、怖い。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/02/19(2675日経過)
記録初日
2015/03/04(3393日経過)
読んだ本
621冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
170307ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
603件(投稿率97.1%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう