読書メーター KADOKAWA Group

2025年2月の読書メーターまとめ

yukision
読んだ本
7
読んだページ
2103ページ
感想・レビュー
7
ナイス
669ナイス

2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/28618241618586618931619276619621619966620311ページ数191419151916191719181919192019211922192319241925冊数読書ページ数読書冊数
2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/28140772140877140982141087141192141297141402ナイス数ナイス数

2025年2月に読んだ本
7

2025年2月のお気に入り登録
3

  • りょ
  • こあら
  • 星々

2025年2月のお気に入られ登録
3

  • りょ
  • こあら
  • 星々

2025年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

yukision
6編からなる短編集。傍から見たらごく普通の生活を送っているように見えて,心の中に闇を抱えている人たち。悲しみを秘めて明るく生きる「魔王の帰還」がよかった。
ミカママ
2025/03/19 20:45

読めました、ありがとうございました!魔王、よかったですね♡

yukision
2025/03/20 08:39

読まれたんですね☺️!「魔王」のキャラが際立っていて素敵でしたね✨️

が「ナイス!」と言っています。

2025年2月にナイスが最も多かったつぶやき

yukision

先月もナイス&コメントありがとうございました。図書館の予約本を待っていたら気づけば2月になっていました💦年始早々過去最低水準の冊数ですが,今年はこの低空飛行が続きそうな予感…。ぼちぼち読んでいきます。今月もよろしくお願いします。2025年1月の読書メーター 読んだ本の数:3冊 読んだページ数:902ページ ナイス数:398ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/750096/summary/monthly/2025/1

やも
2025/02/05 19:59

まだyukishionさんの新しいアイコンに慣れてない私🤣ハシビロコウちゃんのイメージがいまだ抜ききらず笑 最近お忙しいのかしら😊私も2月3月4月は仕事が忙しくて、どこまで楽しめるかなぁってカンジです。ぼちぼち楽しんでいきましょう♡今月もよろしくお願いします🙋

yukision
2025/02/06 18:30

やもさん,ありがとうございます(#^^#)。読書量が減るとつい読メアクセスも連動して減ってましたが,やもさんと久しぶりにお話しできて嬉しいです(*^▽^*)。お互いこれからしばらく読書に没頭できないかもしれませんが,無理のない範囲で楽しみましょう(^^♪。今月もよろしくお願いします<m(__)m>

が「ナイス!」と言っています。

2025年2月の感想・レビュー一覧
7

yukision
ネタバレ『ドクターデスの遺産』の続編。新たなドクターデスともいえる模倣犯が出てきて,犬養は刑務所内の元祖ドクターデスに協力を頼む。前作は非常に楽しめたので期待値が上がっていた分,いまいち。安楽死に対する説明が多い上に先も読めてしまった。またいつか中山さんの華麗などんでん返しでびっくりしたい。
が「ナイス!」と言っています。
yukision
6編からなる短編集。傍から見たらごく普通の生活を送っているように見えて,心の中に闇を抱えている人たち。悲しみを秘めて明るく生きる「魔王の帰還」がよかった。
ミカママ
2025/03/19 20:45

読めました、ありがとうございました!魔王、よかったですね♡

yukision
2025/03/20 08:39

読まれたんですね☺️!「魔王」のキャラが際立っていて素敵でしたね✨️

が「ナイス!」と言っています。
yukision
父親に続き妹も殺され,母親も行方不明という不幸な境遇の主人公。なのに同情心もあまり沸かず,感情移入がいまいち難しい。周りの人たちも現実味がなかった。ミステリーとしての構成はさすがだと思う反面,物語としてはあまり楽しく読めなかった。
が「ナイス!」と言っています。
yukision
5人の女性作家による時代小説アンソロジー。タイトル通り,人知を超えた存在や理解しがたい現象を扱った話がそろっているが,気味が悪いというよりも爽やかな読後感の作品が続いて気持ちよく読み終えた。
が「ナイス!」と言っています。
yukision
7人の作家さんによる,旅とグルメのアンソロジー。コロナによる旅行業の苦難を反映したもののほか,旅先での思いがけない発見や意識の変化など,共感することも多かった。近藤さんの「遠くの縁側」は,実際に海外でパスポートをなくした経験があるんじゃないかと思うほどのリアリティ。最近立て続けに台湾のパイナップルケーキをもらったので,松尾さんの「情熱のパイナップルケーキ」が特に印象に残った。
が「ナイス!」と言っています。
yukision
隕石から生命の痕跡が見つかったとの論文が出された直後,関係者が不審死を遂げる。天文学や鉱物学など基本知識が乏しい私にはかなり難解な個所もあったが,知らないからこそ磁石に引き寄せられる走磁性バクテリアなどの新しい知識が興味深く楽しく読めた。
が「ナイス!」と言っています。
yukision
ネタバレミステリー作家の御津島が建てた屋敷に,ほかの作家や評論家,編集者が招待される。そのお披露目会で突然屋敷の主が行方不明になり,その後も次々不可思議な出来事が起こる。冒頭に豪華な内装の写真とともに,こだわりの屋敷を建てるための建築家との細かな打ち合わせ場面があり,写真にもこだわってるな,と思ってたら,ストーリー以上に一番最後の種明かしが衝撃だった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/03/03(2979日経過)
記録初日
2011/06/03(5079日経過)
読んだ本
1931冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
622692ページ(1日平均122ページ)
感想・レビュー
1837件(投稿率95.1%)
本棚
4棚
性別
自己紹介

ミステリー中心に読んでいましたが、最近では食べ物小説、お仕事小説など幅広くなってきました。動物全般、中でも犬と鳥、とりわけインコが出てくる小説に目がありません。最近では刺繍関連の話も気になってます。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう