読書メーター KADOKAWA Group

かけこさんのつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました
つぶやきはありません
かけこ
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】著作が世界29カ国で刊行決定、いま話題の作家の最新作!柊 サナカ『黒猫のいる回想図書館』を10名様にプレゼント!応募締切は4月7日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/590?track=share
0255文字
かけこ
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字
かけこ
新着
2025本格ミステリ・ベスト10入賞作家のデビュー作! 楠谷佑『無気力探偵~面倒な事件、お断り~[完全版]』を20名様にプレゼント!応募締切は3月27日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/587?track=share
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/03/17(2943日経過)
記録初日
2017/01/02(3017日経過)
読んだ本
228冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
58334ページ(1日平均19ページ)
本棚
1棚
性別
年齢
52歳
血液型
A型
職業
事務系
現住所
広島県
自己紹介

本はほとんど図書館で借ります。
DVDもときどき借ります。
図書館で座って読むのは今月号の借りられない雑誌。
本棚を眺めて立ち読みしながら選書するので、図書館には結構長居します。
最近は読メで見つけた読みたい本を事前に市立図書館のホームページで検索して予約することも多いです。

読みたい本リストもあるのですが、図書館現地に行くと目移りしたり、直感で選書したりもよくあります。そして読みたい本リストの本は増えるばかり…。

ときどき、自分の読書ペースを誤って借りすぎ、読まずに返却します。読めなくても手元に何冊かあると落ち着くんですよね…。

手話・中国語を少々、太極拳を少々
向上心はほとんどないのですが、わりと長く続けています。
あと、日本語教室のボランティアをしています。コミュニケーション手段として私が中国語を覚えるより、皆さんに日本語を話してもらえるようになる方が早いです。私が手伝っている日本語教室は中国以外の受講生のほうが多いですけど。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう