○近況等のつぶやき (更新日2022年8月19日)
街中で、東京卍會のTシャツをきた、私より年上の女性とすれ違い驚く。
息子さんか、娘さんの物を着ているのか? それとも、ご本人がドはまりしているのか? それとも、ガチで高齢のレディースなのか? こんな地方の街にも影響を及ぼす、東京卍會。恐るべし。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今日のネタは、、、匿名の世界の相談
皆さんがご想像される通り、私は仕事関係を除いて相談を受けるタイプではない。いやなかった。ま~、お金と恋愛相談を受けるタイプではないし、金と恋愛関係を除けば人間の悩みなんて、かなり減る。で、何故過去形かというと、これまでの分を取り戻すかのように、最近相談される事が機会が多いのだ。匿名の世界で。
子どもが2人いて夫が鬱の状況の女性から、これからどうしたらよいのか?不安だ。
幼なじみの年上女性が好きなのだけれど、思いを伝えようかどうか?悩んでいる。
受験生の彼氏が会ってもHしかしない。私を大切にしてくれているとは思えない。
などなど、生々しいけれど、匿名で一期一会で1対1の世界だからこそ、話せる内容もあるみたい。そもそも、これらの内容を、こうやってネタに出来るのも、日本の何処かの見知らぬ人の話題あり、本当にその悩みを抱えているのか?も不明で、フィクションの可能性もある。だからこそ、私はフィクションとして小説のように、流れてくる文字情報を読み、相手に返事をしている。
そもそも、よくよく話を聞くと、相談の多くは、もう既に結論が出ているか、結論がでるフラグがたっているのですよね。本人が気づいていない、自覚していないだけで。会話ではなく、文字で読むとより明確なのですよ。だから、私は小説の伏線のように、それらを見つけて、それを私の意見として、言葉を選びながら、そっと背中をおしてあげるだけ。
でもね、まさか自分がこんなに相談を受けるとは思わなかった。ま~、私にではなく、会う機会のない、自分と接点のない匿名の相談できそうな誰かに相談したいだけなのだろうけれど。見ず知らずのおっさんの意見でも聞いてみたい、という人、世の中にいるのね。ま~、人間話せば楽になる事もあるしね。
【本談話相手募集中】
私とオンラインで「本の話」をしてもOKな人がいたらメッセージ等で連絡ください。仮に今相互お気にでなくメッセージが送れない時は、共通のお気に入り登録などを通じて。性別年齢経歴問わず。アプリもソフトも個人情報提示も基本不要で30分~1時間ほど。短時間も歓迎。平日夜歓迎!土日祝も調整可。お互い調整出来る時間でやりましょ。私は飲みませんがお酒も可。話題は希望してくれた方の提案優先で。余談ですが、尾道さんぽも引き続き受付中。
●趣味
読書以外は、散歩と旅行が好き。健康の為に水泳とサイクリングも少々。野球観戦も好きですが、最近は球場観戦が出来ず悶々としているホークスファン歴15年目。(`・ω・´)ゞ
●読書メーター関係
2021年度はオンライン中心だった本活動。2022年度は自分に合いそうな形式を常に探りながらオンライン活動もオフの方もボチボチと。相変わらず、紹介本も好物な点は変わらないので、常にお待ちしております。
・むさしの読メ会の管理人も継続中。宣伝をあまりせず、なすがままに、という方針です。
https://bookmeter.com/communities/333452
・しまなみ読メ会の管理人も始めました。むさしの読メ会同様の方針でいきます。
https://bookmeter.com/communities/335923
読メの仕様変更で相互登録の方しか出来なくなりましたが、コミュやイベントも含め何かありましたらメッセージを!
●最近好みの作家(敬称略)
最近は、高山羽根子、円城塔、小田雅久仁
国内作家と海外作家の既読割合は、9:1ぐらいと国内多め。ただ、海外作品も読まないわけではありません。
結局の所、ジャンルは問わずに、いろいろな意味で驚かされる本が好み。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます