読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

かこ
読んだ本
11
読んだページ
3947ページ
感想・レビュー
4
ナイス
95ナイス

2024年5月に読んだ本
11

2024年5月のお気に入り登録
1

  • 轟直人

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • 轟直人

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

かこ
ネタバレ「硝子の塔の殺人」でこの作品を知りました。他にもミステリー小説でとても有名作品とのことで読みました。読んでて「あっ」とリアルに声が出そうになりました。「殺戮にいたる病」と同様小説ならではの面白さがありました。あと私なら怖すぎて他の人と一夜を過ごすのにどうして皆は夜には1人になるんだ!と思いながら読んでました笑
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

かこ
ネタバレ「硝子の塔の殺人」でこの作品を知りました。他にもミステリー小説でとても有名作品とのことで読みました。読んでて「あっ」とリアルに声が出そうになりました。「殺戮にいたる病」と同様小説ならではの面白さがありました。あと私なら怖すぎて他の人と一夜を過ごすのにどうして皆は夜には1人になるんだ!と思いながら読んでました笑
が「ナイス!」と言っています。
かこ
ネタバレ最近読んだ小説で個人的に一番よかったです。スピーチライターにも興味が出たし、政治家もまっすぐな思いで選挙活動されてる方も中にはいるんだろうなぁ、心がこもった声を聞いてみたいなと政治にも関心待てた一冊でした。選挙の当選結果とワダカマと付き合うところはもう少し掘り下げて読んでみたかったなぁと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
かこ
ネタバレ80歳まで生きるならたった4000週間だ。特に今後使えそうと思ったのは、①使いたい時間(例えば勉強時間)があれば予め貯金のように確保するようにすること。そのために仕事も切り上げること。②タスクが沢山ありマルチタスクになりがちだが、一つのことに集中すること。③〜しなければいけないという不快感を受け入れて進むこと。日々取り入れたいと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
かこ
湊かなえさんでサイコっぽくない作品を読んだのははじめてかも。読みやすく2日で読み終えて、残照の頂をすぐに読み始めました。槍ヶ岳や白馬岳といった登山好きな人や用語を知ってる人は入ってきやすい作品かと思います。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/03/21(2658日経過)
記録初日
2016/02/21(3052日経過)
読んだ本
43冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
15450ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
6件(投稿率14.0%)
本棚
2棚
性別
血液型
O型
職業
事務系
現住所
大阪府
自己紹介

図書館で借りて読んでる本なので記録をつけ始めました。感想について、小説はきまぐれ、勉強になる本は忘れないように書くようにしてます。
色々なジャンルを読むのが好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう