読書メーター KADOKAWA Group

いかさんのお気に入り
30

  • hinapupil
    • eienheiwa
      • ガテン系

      ねこごもろくにはなせん

    • ipusiron
      • 1979年
      • AB型
      • その他
      • 福島県

      最近読書がさぼりぎみになっています。

    • サンセット
      • 技術系
      • 愛知県

       いわゆる理系ですが、色んな本に手を出します。最後まで読み切るのが苦手です。
       本を1回だけ読んでも何年か経つと覚えていないので、備忘録的にレビューを書いています。

    • うに

      主に数学の本を読んでいます. 2015年11月から再開. 少し目を通しただけの本も読了登録していることがあります.

    • y.
      • 七草奈々子

          本を読みます。
          たまに感想も書きます。

        • SQT

            修士(学術)

            2016〜2020 社会学、地理学、人類学
            2020〜2023 金融、情報処理、自己啓発

          • 逢空れい
            • 1994年
            • A型
            • 専門職
            • 大阪府

            機械学習研究者
            修論はニューラルネットへのSDE応用

          • 阿蘇の史(さかん)
            • 1991年
            • 大学生
            • 海外

            主に学術書や小説を登録します。オリジナル登録本がやたら多いのは、タイトルの表記法や表紙画像に神経質であるためです。

            感想欄における評価の凡例は以下の通りです。

            ★★★★★:
            素晴らしい、文句なし!
            ★★★★☆:
            良書。
            ★★★☆☆:
            まぁまぁ。
            ★★☆

            ☆☆:
            うーん…。
            ★☆☆☆☆:
            ドアストッパーとして活用すべし!

          • 綾倉ゆたか

              ねこです。よろしくおねがいします。

              • ††悪意と悲劇 ††
                • まつど@理工

                  理数、学参、ラノベ系用アカウント。(ふつうの読書は まつど@人文 の方でやってるのでそっちもよろしく。プロフィールの下にリンクあり。)

                  理工アカウントは勉強用に閲覧目的でフォローすることが多く、あまりお気に入り返しをしません。

                  勉強用のライフログです。

                  本を読んで疑問に思うようなことを記録するためにやっています。ですので、間違いもたくさんあります。気に障るようなことも書くかもしれません。基本は自分に対して問うているものであり、特定の他者を攻撃する意図はありません。このことを重々承知のうえお気に入り登録をお考えください。

                  最近はTwitterの方にいることが多いです。
                  https://twitter.com/matsudotsuyoshi

                  ★自分で自分が本当に欲しいカリキュラムをつくってみる遊びのすすめ HP「私家版 カリキュラム研究所」 (2013-2014年)
                  http://tokeeplearning.blog.fc2.com/
                  現在は教育学部に所属して、カリキュラムやシラバスをデータベースに整理して内容分析や視覚化を図ることで、生涯学習における意思決定を手助けをすることができないかどうか模索しています。fc2のサイト更新は当分見送り。

                  ★アニメ私的ベスト100 (2017年)
                  http://tyorobu-matsudotsuyoshi.hatenablog.com/entry/2017/05/09/234330
                  ネットで読めるアニメ批評や感想を収集して、創作などに生かす方法についても模索しています。

                  ★読書猿・アイデア大全関連ツイートまとめ (2017年)
                  https://togetter.com/li/1111449
                  引き続き、ネットの学習コンテンツを収集し整理するために学習を続けていますが、納得のいく形で提供できないためTwitterなどで限定的に公開するに留めています。最近では読書猿ブログの手法を批判的に考察するなかで、自分のできそうなことを考えています。

                  まつど@人文 
                  http://book.akahoshitakuya.com/u/336423
                  音楽メーター(停止中)
                  http://ongakumeter.com/u/14797
                  鑑賞メーター(停止中)
                  http://video.akahoshitakuya.com/u/117864
                  ブクログ(停止中)
                  http://booklog.jp/users/matsudotsuyoshi
                  メディアマーカー(停止中)
                  http://mediamarker.net/u/tyorobu/

                • かしゃるふぁ
                  • 1995年
                  • A型
                  • 大学生
                  • 茨城県

                  新書、ミステリー、ライトノベルあたりを読みます。

                • いふ@りーふ
                  • O型
                • しょんぼり
                  • 専門職

                  あとで書く。

                • 複素 数太郎
                  • 1995年
                  • IT関係
                  • 大阪府

                  しばらく更新してませんがアカウントだけ残してます

                • TTT
                  • 1989年
                  • 大学生
                  • 京都府
                •  

                    工学部出身。
                    興味のあるジャンル:数学、物理、その他理工、哲学、建築、芸術、言語、経済。
                    個別テーマ:沖縄社会、地方都市の衰退、ボスニア紛争、イラン。
                    精読、できてません。

                  • 全30件中 1 - 20 件を表示

                  ユーザーデータ

                  読書データ

                  プロフィール

                  登録日
                  2017/05/21(2829日経過)
                  記録初日
                  2017/05/15(2835日経過)
                  読んだ本
                  25冊(1日平均0.01冊)
                  読んだページ
                  7324ページ(1日平均2ページ)
                  感想・レビュー
                  23件(投稿率92.0%)
                  本棚
                  8棚
                  URL/ブログ
                  https://twitter.com/ikmrsk
                  自己紹介

                  twitter : @ikmrsk
                  理工書メイン。一行も読んでない本も平気で「読んだ本」に追加する。「読みたい本」は未所持。

                  読書メーターの
                  読書管理アプリ
                  日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                  新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                  App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう