読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

シュン
読んだ本
7
読んだページ
1677ページ
感想・レビュー
7
ナイス
60ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

シュン
読み進めて行くにつれて主人公やそのまわりの人たちの背景がどんどんわかっていき、ハイロウズの曲とともに熱が伝わってくる感じが堪らなく良い。 自身が望んでいなかった学校に進学したからって周囲から目を背ける人は、高校生に限らず社会人にも多そう。配属ガチャのようなことばを良く聞くが、そんなこと言ってる人ほど読んで欲しい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

シュン

2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:1941ページ ナイス数:40ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/775435/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

シュン
読み始める前よりファンタジー要素が溢れていた。確かに日本橋三越は不思議な力がありそう。
が「ナイス!」と言っています。
シュン
「汚れたら掃除をする」ではなくて、常に毎日掃除をする。そんな習慣を身につけて行きたい。掃除道に邁進出来るように💪
が「ナイス!」と言っています。
シュン
続編も面白かった。食べることの大切さを実感出来たし、カッコいいってカッコいいなぁと思った。
が「ナイス!」と言っています。
シュン
頑張っている人が読むと本当に救われる一冊。「おつかれさま」にもっといろいろな意味を込めて行こうと思わせる。もう空おつかれさまは言えなくなった。
が「ナイス!」と言っています。
シュン
はやりのあの本に次いで読了。目新しいことは書いていないが当たり前だか出来ていないことがたくさん書いてあってとても良いと思った。手元に置いておきたくなる本だった。
シュン
読み進めて行くにつれて主人公やそのまわりの人たちの背景がどんどんわかっていき、ハイロウズの曲とともに熱が伝わってくる感じが堪らなく良い。 自身が望んでいなかった学校に進学したからって周囲から目を背ける人は、高校生に限らず社会人にも多そう。配属ガチャのようなことばを良く聞くが、そんなこと言ってる人ほど読んで欲しい。
が「ナイス!」と言っています。
シュン
いつも自分が好きな禅に関する本とは少しアプローチの違いを感じてとても参考になった。また学んだことを整理する時間を作りたい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/06/20(2565日経過)
記録初日
2016/10/01(2827日経過)
読んだ本
381冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
121173ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
308件(投稿率80.8%)
本棚
8棚
性別
年齢
35歳
血液型
A型
職業
事務系
現住所
千葉県
自己紹介

司馬遼太郎さん
池井戸潤さん
有川ひろさん
伊坂幸太郎さん
三浦しをんさん
宮下奈都さんが好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう