読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

きよきよ
読んだ本
7
読んだページ
2306ページ
感想・レビュー
7
ナイス
69ナイス

2025年1月に読んだ本
7

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

きよきよ
おもしろかった。最後、どうなってるのか全体像を理解するのが難しかった★★★★
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
7

きよきよ
アートセラピーをする診療所でインターンをする主人公。 そこで出会う人が描いた絵から悩むを読み解く過程と、 主人公自身の過去の謎解きがおもしろかった。★★★★★
が「ナイス!」と言っています。
きよきよ
今まで読んだ一色さゆりの話が茶道の話以外、良かったから読んだが、つまらない。頑張って途中まで読んだが、一向におもしろくならないから、やめた。仕事が決まり、原稿用紙枚数かせぐために、アートの知識で字数稼いだ感がある。話自体の展開がとても遅く、冗長。★
が「ナイス!」と言っています。
きよきよ
海の家シリーズが終わり、残念に思っていたら山シリーズが始まり、即買った。この人の話は、明るく爽やかでいい。 ★★★★★
が「ナイス!」と言っています。
きよきよ
おもしろかった。最後、どうなってるのか全体像を理解するのが難しかった★★★★
が「ナイス!」と言っています。
きよきよ
正体不明の世界的水墨画と彼の絵をめぐるミステリー 絵画の知識とミステリーの話でスピードあり、おもしろかった。I日で読んだ。★★★★★
が「ナイス!」と言っています。
きよきよ
藝大卒の作者ならではの美大生の制作ライフ、ゼミ、教師との関係などを絵画と制作に着眼して描いた力作。今までで、1番良かった。読み始めて三作目だが、この作者を読み進める決定打になった。★★★★★
が「ナイス!」と言っています。
きよきよ
二つ目の作品はイマイチ。それ以外はかなり良かった。この作者は海外絡みのアート小説が得意なようだ。 短編でなく長編でこういった話を読みたい。★★★★
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/06/26(2797日経過)
記録初日
2012/06/09(4640日経過)
読んだ本
689冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
202031ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
661件(投稿率95.9%)
本棚
6棚
性別
自己紹介

こんにちは。ブクレコが閉鎖になったので、
こちらでよろしくお願いします。
ブクレコで200冊以上書いていたので、それをこちらでも残したいのですが、なかなかその元気が。。。

原田マハと柳広司が大好きで、2人の作品はエッセイ以外、全て読んでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう