読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ランドル
読んだ本
14
読んだページ
3335ページ
感想・レビュー
8
ナイス
25ナイス

2025年1月に読んだ本
14

2025年1月のお気に入り登録
2

  • Karl Heintz Schneider
  • 月華

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • Karl Heintz Schneider

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ランドル
間の悪いスフレを読んで昔の彼氏を思い出した。本当にこんな人だった。知らないことを指摘したことはないけど常にええかっこしていたいというか。知らないふりをし続けるのも疲れて。という気分もよくわかる。コロナ渦のレストランの状況やウクライナ侵攻のあとの物価高。ここ最近本当にチーズ高いと思う。パ・マルの話題は常に身近。未来のプラトー・ド・フロマージュでは最近感じた。北海道のじゃがいもやチーズなどの乳製品は本当においしい。彼がいいもの知るきっかけになるかな。あと志村さんところお子さんは生まれたのか気になるなあ。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
8

ランドル
古い本なのでちょっとデータに関して心配したのですが本場チーズまでしっかり網羅されておりオッソイラティなど通好みのものまであったので良かった。
ランドル
アーユルヴェーダ医療による健康法。温度むずかしいなあ電気ポットの場合には沸かし続けるのが難しいので代替案ほしいところ。会社などでも現在は沸かし続けることできないと思うので
が「ナイス!」と言っています。
ランドル
話題数が多いので一つ一つの内容が短いのが残念。
が「ナイス!」と言っています。
ランドル
思ったより「あれした」「これした」が淡々と描かれている感じの作品。
ランドル
間の悪いスフレを読んで昔の彼氏を思い出した。本当にこんな人だった。知らないことを指摘したことはないけど常にええかっこしていたいというか。知らないふりをし続けるのも疲れて。という気分もよくわかる。コロナ渦のレストランの状況やウクライナ侵攻のあとの物価高。ここ最近本当にチーズ高いと思う。パ・マルの話題は常に身近。未来のプラトー・ド・フロマージュでは最近感じた。北海道のじゃがいもやチーズなどの乳製品は本当においしい。彼がいいもの知るきっかけになるかな。あと志村さんところお子さんは生まれたのか気になるなあ。
が「ナイス!」と言っています。
ランドル
マニア向け書籍。もともとシャーロキアンの書籍なども好きなのでチマチマとほかの事件作品を読み返している。この事件とこの事件は本質は同じ。とかまとめてくれているのでそれも助かる。
ランドル
昔懐かしの萩岩睦美作品を思わせる作品。なろうも読んでみましたが 作者さんはこんなに個人情報を出して大丈夫なの?と余計な心配してしまった。
が「ナイス!」と言っています。
ランドル
夜23時に続く、一冊。相変わらず楽しい。実験結果も「これでいいんだ」というメニューもワクワクする。今のところしっかり作ってたべることはないけどレモン水とか程度なら問題ないので「これでもいいのか」という感覚がありがたい。 続巻はなにかなー
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/07/04(2786日経過)
記録初日
2017/06/08(2812日経過)
読んだ本
513冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
115597ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
188件(投稿率36.6%)
本棚
0棚
自己紹介

自営をしています。読書は乱読型です。なので「この本絶対おすすめです!」とういうのがあったら教えてほしいです。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう