読書メーター KADOKAWA Group

2024年6月の読書メーターまとめ

hare
読んだ本
4
読んだページ
1195ページ
感想・レビュー
4
ナイス
38ナイス

2024年6月に読んだ本
4

2024年6月のお気に入られ登録
1

  • 中玉ケビン砂糖

2024年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

hare
ねっとり… 木嶋佳苗よりも彼女に振り回された人について。
が「ナイス!」と言っています。

2024年6月の感想・レビュー一覧
4

hare
教育虐待ってこわいよね。親の頑張りはすごいのに、努力の方向があさって向いてて、悪にしかならないという、悲惨さ。いっそ、何もしなければ良かったのに、ただ衣食住を提供して子どもを愛でていれば良かったのに、ということになってしまうのが子育て………普通やけど、されたら嫌なことはしたらアカン。
が「ナイス!」と言っています。
hare
キラポエしてる人もやっぱ病んでるんだなぁって思った。昔の友達に、歯の浮くようなことばかりの言う子がいて、男女問わず一部ファンがついてた。私にはその子の闇も病みも見えてたから、薄っぺらい言葉なのに不思議だったけど。この本の主人公に重なった。現実は複雑で、不条理だけど、それを敢えて「現実は実は簡単で確実に思うままにできます」と言い切る人は絶えず現れる。そして養分達も……大体、断言する人って嘘つきだよなあ、この世で断言できることなんて僅かなのに。
が「ナイス!」と言っています。
hare
最後の1ページが筆者の心の叫びみたいで好き。
が「ナイス!」と言っています。
hare
ねっとり… 木嶋佳苗よりも彼女に振り回された人について。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/07/20(2539日経過)
記録初日
2017/07/22(2537日経過)
読んだ本
325冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
86053ページ(1日平均33ページ)
感想・レビュー
304件(投稿率93.5%)
本棚
7棚
性別
職業
IT関係
外部サイト
自己紹介

アラフォー働く母です。元気になれたり癒される本が好きです。あと空飛ぶタイヤとかのリアリティーのある小説も好きです。ミステリーも推理するのは楽しいですが重たいのは滅入るので嫌かも。行動経済学とか人の心理、未来の行く末、人生訓、家計管理なんかも好きです。基本的に本は買わず図書館で借ります。積読は途中で返却期限がきて返した本です。ハズレ本は除いて、読んだことで何かしら自分の心が動いたものだけ記録してます。

最近ほんとに涙もろいです。テレビでも本でもしょっちゅう泣きます…

https://itsuka-hare.muragon.com/

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう