読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

sao
読んだ本
4
読んだページ
1219ページ
感想・レビュー
4
ナイス
72ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月のお気に入り登録
1

  • ゆきち

2025年1月のお気に入られ登録
2

  • ゆきち
  • マイヒロ

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

sao
ネタバレ★★★★年末と新年にどんな本を読むかは重要だ。小川洋子さんは別の作品が合わなくて離れていたのだけど(ラジオは大好きでした)読んでよかったと心から思う。全編通して愛情や切なさ、暖かさを感じる一冊でした。「君が料理を作っている姿が好きなんだ」はドキッとした。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

sao
★★★★★1話が特に好きでした! ああもう本当に良かった。 老齢の元大学教授。銀河ホテルで過ごしてきた時間、記憶に想いを馳せ、お互いを思いやる手紙が本当に素敵でした。そして"手紙は人の心そのもの"という言葉に私も胸を衝かれました。
が「ナイス!」と言っています。
sao
ネタバレ★★★★★連作短編。全3話中2話の途中までは言葉の園ほどハマらないかもと思いきや。このシリーズもすごく良くて、即続刊を購入してしまいました🍀 インクにjoy sepia、sea of Illusionなど一つ一つ名前が付いているのも奥深いです。作中で「ワークショップに参加したことで、気持ちが定まった気がする」という台詞にもあるように、あたたかく、晴れ晴れとする読後感でした😊 『生きているというのは、たまたま命を与えられたということだ(P.281)』
が「ナイス!」と言っています。
sao
ネタバレ★★★★年末と新年にどんな本を読むかは重要だ。小川洋子さんは別の作品が合わなくて離れていたのだけど(ラジオは大好きでした)読んでよかったと心から思う。全編通して愛情や切なさ、暖かさを感じる一冊でした。「君が料理を作っている姿が好きなんだ」はドキッとした。
が「ナイス!」と言っています。
sao
★★★幼少期から呼吸をするように読書に親しまれてきた恩田さんのエッセイ及びブックガイド。読書量・知識量が違いすぎて自分が知らない作品も多かったが面白く読んだ。三島由紀夫の考察、J.Jこと植草甚一に関する記述が(ありえないのだけど)素の恩田さんが垣間見えて楽しい。彼女が考える伝奇小説や「こわさ」についても興味深かった。
sao
2025/01/02 17:14

植草甚一は不思議だ。ずっと前に亡くなっているのにこの存在感(1979年没)。恩田さんと話したら絶対面白いだろうなー。それにしても米澤穂信しかり作家の読書量は半端ない……

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/08/05(2753日経過)
記録初日
2017/08/05(2753日経過)
読んだ本
114冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
27058ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
114件(投稿率100.0%)
本棚
7棚
性別
現住所
東京都
自己紹介

ナイスありがとうございます💐
音楽、美術、映画が好きです。
学生の頃は乙一や恩田陸。大人になると吉田篤弘やほしおさなえのような静かな世界観の物語を好んで読むようになりました。

エッセイなら甲斐みのりや杉浦さやか、詩は長田弘…等々。
食べ物が出てくるお話にも弱いです🤭
恩田陸ブーム再来中📖

2025年の目標は週に1冊活字を読む!

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう