戸上くんの読書家で大事に思ってる人の心の機微に押し付けがましく無く、程良くセンシティブな所が凄く好感。どう育てたらそうなるのか、親として知りたい。
myaoさん、気になるキャラは他に出て来ないので続きはないかもと思います。奈良さんの挿絵の方はチビドラゴン、幻獣、スピン元受けの使い魔を絡めての絵が多く、それを楽しむ読者のうけを狙った感あり。二人のものは竜人型の攻めの肉体美を愛でる為ですかね。もっとドラゴンの特性を活用して、シッポや鱗とかで魅了して欲しかったと思うのは我儘でしょうか笑。俺様でも褒められると嬉しがる世話焼きなんですけどね。
夜な夜な現実逃避行で、小説、コミックスを読んでます。最近は女性向けの恋愛モノとBL中心。
ジレジレ、ツンデレ、幼馴染、腐れ縁、同期、ライバル/天敵/犬猿の仲、喧嘩ップル、バリキャリ/お仕事系、どちらも(格差無し)ハイスペ、時にラブコメ、和ファンタジーがツボ(この系統でオススメあったらお知らせ下さい!)。
ヒロイン/受けが恋愛に鈍感、不器用でも仕事ができて、負けず嫌い、はっきりしてる方が好み。ヒーロー/攻めは仕事は必ずできて欲しいけど、俺様でもツンデレでも結構恋愛に関してヘタレでもOK。クズ、背徳モノは基本無理。でもなるべく許容範囲を広げたいとは思ってて、色々チャレンジ中。
ハレコミも月2冊ゆるっと応援中。
息子と共読する(少年コミックス系)以外の書籍は今は電子中心。Kindle Unlimited(KU)も利用中。
息子が小1から中3まで小学1、2年で読み聞かせもしていたので、絵本もかなり好きで所有。現在も社会また環境正義のメッセージ濃いもの中心に収集中。
ニックネームは以前飼っていたロットワイラーxジャーマンシェパードのミックスのguinnessという名の大型犬に因んで。
ナイス、ありがとうございます。お気に入りの方の感想、参考にしています。
★は好みの度合い(読書中読了後の気分に比例する感有)
★5 何回も再読したり一読でも心に残ってる
★4 ★5ほどじゃなくても好き
★3 普通に面白く読了 (一番幅広い)
★2 サラサラサラっと読了
★1 合わなかったか読むのを途中で断念
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
さくさくさん、登録ありがとうございます。