読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/213/243/273/304/24/54/8172617173051173485173919174353174787175221ページ数425426427428429430431432433434435436437冊数読書ページ数読書冊数
川崎 のぼる(8)百田 尚樹(4)池井戸 潤(3)宮本 輝(3)吉村 昭(3)ピーター・スワンソン(2)ギリアン フリン(2)ピエール・ルメートル(2)さいとう たかを(2)松本 清張(2)25%川崎 のぼる12%百田 尚樹9%池井戸 潤9%宮本 輝9%吉村 昭6%ピーター・スワンソン6%ギリアン フリン6%ピエール・ルメートル6%さいとう たかを6%松本 清張著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

isxR2000
新着
ついにカージナルスのアームストロング・オズマが登場し、大きな変革期に突入する。飛雄馬との対面で、俺とお前は青春のない野球だけの野球ロボットと野球人形だ、と告げられる。オーロラ三人娘の橘ルミや、看護婦見習いの日高美奈も登場。明子も飛雄馬のマンションへ引っ越し、独りぼっちの一徹は亡き妻の写真に問いかける。星一徹とオズマは中日へ。宮崎の夜の砂浜で飛雄馬は美奈から秘密を告白される。美奈の爪の中の黒い星、死の星。もう一生誰も愛さないと飛雄馬は誓い、ここで第一部が終了。
0255文字
isxR2000
新着
横山氏の代表作。刑事部と警務部、警察と記者クラブ、娘の失踪とロクヨン事件など硬派な展開で面白い。詳細な状況説明などが多く、ストーリーの進展はゆっくり。事故の加害者(妊婦)実名公表しない事でマスコミはそんなに揉めるのか?そして不利なミスの隠蔽や事実のネジ曲げに対し、三上は幸田メモを武器に警察組織と闘うのか?
0255文字
isxR2000
新着
大リーグボール1号をホームランするには、その後残酷な事が起こる。骨折など自らの肉体を痛め、その後はしばらく入院して休養することを受け入れなければならない。男の執念、すごい設定である。この巻の助演男優賞は花形満だ。
0255文字
isxR2000
新着
ついに大リーグボール1号の完成❗️ここで1号ということはこの先に2号があると言う前提か?飛雄馬は「左門の弟や妹達が観にきているが、俺は鬼になる。」と決意して、左門との勝負に挑む。それにしても一徹と明子の住む東京の長屋の夜空の星はいつ見ても綺麗だ。
0255文字
isxR2000
新着
スペシャルティコーヒーすごい。コーヒーに人生のすべてを賭けて仕事に邁進している人達が日本にも世界にもこんなにたくさんいる。驚きばかりだ。コーヒーは奥が深い。違いのわかる男になりたい。でも俺は自分で挽いた豆でコーヒー☕️の香りと苦味に満足しながら読書時間を過ごす。
0255文字
isxR2000
新着
厳しい自然に対する人間の挑戦、馬からブルドーザーへ、まさにプロジェクトXの世界だ。責任ある国の役人が工事の入札前にあんな発言をしたら、今では大変なことになるだろう。巻末の解説にあるように、富士山頂気象レーダー建設工事は多くの困難な問題があり、完成させるには人の数でも技術でも金でもなく、人の気持ちである。
0255文字
isxR2000
新着
飛雄馬は昭和43年の正月早々に冬の雪山へ特訓のために旅立つ。そこでついに自分の致命的な欠点を知ることに。時々、人物特に顔の表情が、劇画タッチに描かれてくるようになってきた。
0255文字
isxR2000
新着
いつまでも頭の中に残る物語の情景。とてもよかった。自殺した夫が忘れられないまま、四歳の息子を連れて、奥能登のさびれた漁村に再婚のために尼崎から旅立つ主人公のゆみ子。「いっぺん嫁いだら、歯ァ食いしばって、そこの家の人になるねんで。」とお母ちゃんが言う。心にジーンとくる、いい読書であった。是枝監督の長編映画デビュー作として映画化されているようなので是非観たい。
0255文字

読んだ本
435

読んでる本
3

積読本
190

読みたい本
63

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/08/26(2783日経過)
記録初日
2011/11/23(4886日経過)
読んだ本
435冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
175095ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
378件(投稿率86.9%)
本棚
27棚
性別
自己紹介

日本や外国の古典文学、語り継がれる名作もの、警察・戦争・スポーツもの、サスペンス、ミステリー関係が好き。
年別よかった本ベスト4
2015 1位 チーム「堂場」、2位 風と共に去りぬ、3位 ヒート「堂場」、4位 怒りの葡萄
2016 1位 嵐が丘、2位 ボヴァリー夫人、3位 西部戦線異常なし、4位 キング「堂場」
2017 1位 レベッカ、2位 大延長「堂場」、3位 ラストダンス「堂場」、4位 ジェーン・エア
2018 1位 ザ・スタンド「Sキング」、2位 デッド・ゾーン「Sキング」、3位 ミザリー「Sキング」、4位 しろばんば
2019 1位 シンプルプラン、2位 フライドグリーントマト、3位 グリーンマイル、4位 真実一路
2020 1位 Killers「堂場瞬一」、2位 暴雪圏「佐々木譲」、3位 ドロレスクレイボーン「Sキング」、4位 レイチェル「デュ・モーリア」
2021 1位 警察署長、2位 ルーツ、3位 少年時代、4位 魔女は夜ささやく
2022 1位 盤上の向日葵、2位 地のはてから、3位 マークスの山、4位 東京會舘とわたし
2023 1位 ユニット、2位 飢餓海峡、3位 警官の血、4位 永遠の0
2024 1位 湖畔荘、2位 その女アレックス、3位 錨を上げよ、4位 鉄の骨

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう