読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

1/312/32/62/92/122/152/181815718158181591816018161ページ数8081828384冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

すっぱ
新着
ネタバレよく「生理がきた」とか言うけど、擬人化するとこんな感じなんだね(笑)映画「君の名は」ばりに、男女入れ替わってしまう話は面白かった。男子も性欲くんと仲良く闘っているのだろうか。童貞くんとさよならするのも微笑ましい。ならば処女ちゃんとのさよならもあるはずだけど。今は便利なナプキン、発明した人はすごいな。普及した人もすごい。ナプキンのなかった時代の話は興味深かった。作者の小山健さんは、若い男性だけど、今のこの時代だからこそ、こんなに生理を理解した漫画が描けるのだろうな。娘の誕生日にプレゼントした本。
0255文字
すっぱ
新着
不登校の姪っ子がいるので、何か参考になればと思って読んでみた。不登校児本人は、苦しんでいること、学校へは行かなくてもいいこと、が、おおかたの内容だった。その中で、辻村深月さんの「頭ごなしに『行かなくていい』と言うのは、表面上だけは多様性を認めるふりをして、そのじつ、本人の複雑な心境を踏みにじってしまうことがあります」という言葉と、茂木健一郎さんの「学校へ通える個性がすばらしく、通えない人が劣っているなんてことはありません。もちろん、その逆もまたしかりです」という言葉が、心に残った。
0255文字
すっぱ
新着
白ねこに会うまでのねこは、なんか嫌なかんじだった。あんなに愛されてもちっとも感謝とか喜びとかを感じていないのだもの。でもそれは「愛」を知らない状態だったんだね。白ねこに会ってからの変貌ぶりは、感動的だった。あんな生き方、自分はできているだろうか。うらやましく思った。私達はたった一度の人生の中で、あんな幸せを見つけなければならない。100万回生きてやっと見つけた幸せなのだから、一度きりで見つけるのは、とっても難しい事なのかもしれない。ねこがやっぱりうらやましい。
すっぱ

なんか、アプリからだとできるみたいです。私もよくわからないのですが…。私はスマホで、アプリにいれました。

09/03 14:15
よし

私も入れました。 携帯とPC 両方でします♪

09/03 14:25
11件のコメントを全て見る
0255文字
すっぱ
新着
暴れん坊のひよちゃんのお話、学祭での一日獣医さん、ワガママなスコシ、片付け魔の小夜ちゃん、晩酌する砂ネズミ、菱沼さんの健康診断、微生物学の試験、ハムテルの両親、チョビとミケのお話、4年の講座決定、吹き矢でフクちゃんを射る、菱沼さんの就職活動、九官鳥のキューちゃん、二階堂家の猫、獣医として頼られて、散歩のバイト、といったところが、今巻のメニュー。おまけの「メイキングオブ動物のお医者さん」もおもしろかった。動物カワユイカワユイ目線でなく、どこか動物も人間と同じ目線で描かれてるところが、おもしろい。
0255文字
すっぱ
新着
約20年前に描かれたけれど、時代を感じさせないゆる~い笑い。恋愛や人間関係のしがらみなく、癒される。主人公のハムテルが淡々としているからか淡々とお話しはすすんでいく。チョビがかわいい。どれもこれも、登場人物&動物達が個性的で、おもしろい。特に教授。もやしもんもそうだったけど、大学関係者って専門バカぶりというか、どこかかわって描かれているのが、おもしろくて好きです。作者はみっちり取材や勉強をしたんだろうなーと思った。
混沌

クミゴンと今話していたら、私の弟ではないかと…。信じられん…。

03/23 23:58
すっぱ

弟さんから借りたんですか。信じられんとは、弟さんは読みそうじゃないって事かな。少女漫画ですからねー。ところでクミゴンて、誰?(笑)

03/24 11:40
4件のコメントを全て見る
0255文字
すっぱ
新着
正直あまりおもしろくなかったけど、この神崎良太君は好きです。絵が暗いし話もあんまり明るくないのだけど、クスリと笑ってしまう。今日も今日とて、かんちゃんに不幸がおそう。でもそれがクスリとさせる具合いに描けるという事は、押切蓮介にとって不幸はいいネタなのだろう。あんまり女性に興味はないというか、苦手らしいが、女の子と付き合った時の不幸なエピソードは面白かった。「猫背を伸ばして」いい言葉だと思う。
0255文字
すっぱ
新着
今更にして読んでみた。不倫騒動の後で、ちょっと調べると彼の悪い噂ばかりが検索されてでてくるが、彼の聡明さは、本物だと思う。なによりカッコイイ。顔やオシャレさもそうだが、やはり、考え方生き方がカッコイイ。夢、強い意志、賢明さ、そしてユーモア。不倫騒動で叩かれるだけ叩かれたのも、彼らしいと思えてしまう。不倫騒動で離れていった人も多いだろうが、この本に出てくる、彼の生き方を支えてくれた仲間達に、今も支えられて、元気にされているのではないだろうか。
0255文字
すっぱ
新着
ネタバレ【十年後の卒業文集】キラキラした青春時代の、裏側のドロドロが描かれる。友情、恋愛、キラキラしていたものも、別の目から見るとドロドロしていたりするんだな。【二十年後の宿題】竹沢先生は熱血教師。私は好きです。大場君の客観的な風貌はでてこないけれど(竹沢先生が言うには優等生ぽい)、人の良い、好青年だなと思った。だから、最後梨恵と一緒になってくれて、嬉しかった。【十五年後の復習】中学時代の事件から、ずっと万里子のそばにいた純一の愛情にノックアウトです。相手が相手を思いやりあう手紙のやりとり。すてきな話だった。
おか

手紙のやりとり 良いですよね( ◠‿◠ )

08/27 06:44
すっぱ

今ではなかなか無い、やりとりですよねー。私ももう何年手紙書いてないだろ。

08/28 21:23
0255文字

読んだ本
82

読んでる本
2

積読本
8

読みたい本
58

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/08/29(2731日経過)
記録初日
2014/03/12(3997日経過)
読んだ本
82冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
18159ページ(1日平均4ページ)
感想・レビュー
76件(投稿率92.7%)
本棚
2棚
性別
年齢
50歳
血液型
O型
現住所
愛知県
外部サイト
自己紹介

パート介護士しています。成人に近い子ども二人。仲間がいたら読書にはりがでるかなと思って、はじめました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう