新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
くま86
読書グラフ
3/28
3/31
4/3
4/6
4/9
4/12
4/15
53696
53743
53790
53837
53884
53931
53978
ページ数
292
293
294
295
296
297
冊数
読書ページ数
読書冊数
益田 ミリ
(2)
…
池江 璃花子
(1)
…
エリカ・S・パール
(1)
…
市川 沙央
(1)
…
湯浅 正太
(1)
…
太田 啓子
(1)
…
MEGUMI
(1)
…
マリベス・ボルツ
(1)
…
佐々木正美
(1)
…
近藤 雄生
(1)
…
18
%
益田 ミリ
9
%
池江 璃花子
9
%
エリカ・S・パール
9
%
市川 沙央
9
%
湯浅 正太
9
%
太田 啓子
9
%
MEGUMI
9
%
マリベス・ボルツ
9
%
佐々木正美
9
%
近藤 雄生
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
松永 正訓
河合 隼雄
佐々木正美
益田 ミリ
松田 道雄
近藤 雄生
黒柳 朝,黒柳 徹子
黒柳 徹子
ヤマザキ マリ
池江 璃花子
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
くま86
私の心に残っている本というと、子どもの本が多いように思う。その理由が分かった気がした。著者曰く、心と体を超えた第3の領域、「たましい」が描かれているから、なのかもしれない。また、私は子どもの本を読むと視点が広がるように感じるので、それが「現実の多層性」ということなのかなとも思った。紹介されている本の中でも特に思い出のマーニーが気になった。「恵まれている子、いない子を判断するのは実に難しいこと」。じっくり読んでいきたいと思った。
子どもの本を読む (岩波現代文庫 〈子どもとファンタジー〉コレクション 1)
河合 隼雄
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2025/02/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま86
吃音は幼児期の子どもの5%にあり、その8割は成長とともに自然に消えるが、成人の1%の割合で存在する。男女比は4:1。原因も治療法も、治るか否かも分からず、精神障害なのか身体障害かもはっきりせず、症状の波がある「曖昧さ」、人とコミュニケーションをとるうえで大きな負荷がかかる「他者が介在する障害」の特徴がある。当事者の苦悩がよく伝わる内容で、当事者だった著者が誠実に書いた本。最後の少年院の男の子のスピーチに涙。
吃音: 伝えられないもどかしさ (新潮文庫 こ 71-1)
近藤 雄生
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2024/12/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま86
パリ五輪100mバタフライで決勝進出が叶わなかった際「これまであんなに努力してきたのに無駄だった」というような発言をして驚いた。そこまで否定的なコメントを言う方ってあまりいないように思ったため。本書を読んで、池江選手は良くない状況を一旦受け入れて、前に向かう切り替えのスピードが早いのかなと思った。そして自分の考えを持ち、伝え、自身と向き合い、自身を信じることのが池江選手の強さなのかなと感じた。
もう一度、泳ぐ。
池江 璃花子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2024/10/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま86
本を読んでこんなにわくわくするなんて。シナモンロール、野菜のスープ、乳製品…写真をみても文章を読んでいても食べたくなる。いろんな建物や風景をみてみたい。マリメッコ、アアルト、アラビア、イッタラのお店なども行ってみたい。著者のように旅に慣れていそうな方でも、色んな場面でドキドキするんだなぁと安心した。印象的なのは席なんてどこでもええやんの話や、魔法の鍵の話、父を亡くした40代のくだり。両親と旅行したいと思った。フィンランドに初めて行くとしたら初夏か。
考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール
益田 ミリ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★6
コメント(
0
)
2024/09/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま86
涙止まらず、自分自身が幼い頃の気持ちを思い出す。大好きだったとしても、一緒に暮らすともやもやすることもあるし、友達が言うことの方が重大に思たりもする。こころの機微がリアルだと思った。それにしても、おばあちゃんの愛情って、何て深いんだろう。ずれた布団をおばあちゃんが何度も直してくれることに、(そんなことしなくていいのになあ)と思うはなちゃん。そのような経験って、子が大きくなるにつれ、その愛情の大きさに気づき、その人が生きていく源になるのではないかなと思った。
ごめんね でてこい (わくわくえどうわ)
ささき みお
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2024/07/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま86
1944年8月22日22:23頃、1788人(うち学童疎開834人)を乗せた対馬丸が米ボウフィン号の魚雷攻撃で沈没。生存者280人。また少し、戦争を知れた。他国は兵隊等の移動は客船だった一方で日本は貨物船だった事。護衛艦は対馬丸を助けず退避せざるを得なかった事。沈没に関して箝口令がしかれていた事。米の船員からすると魚雷を発射することで船内の居住空間が広がるという事。極限の状態でも年下や乳児連れの母親に食べ物を渡せるような人がいる事。「生きる」強い意志。「戦争反対」より「平和は家庭から」は本質だと思った
海に沈んだ対馬丸―子どもたちの沖縄戦 (岩波ジュニア新書)
早乙女 愛
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2024/07/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま86
表紙の印象より内容が重かった。そして性差別構造が強い社会で育った自分には、何がジェンダーバイアスを強化する表現なのか、ピンとくるものとそうでないものがあった。難しい。ただ「有害な男らしさ」を持たないために、まずは気持ちを言語化できるよう子には促していきたい。また、性的サービス(人の尊厳に関わること)をお金で買うこと意味、職業選択において本当の意味での自由意志なのかというところにハッとさせられた。
これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン
太田 啓子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2024/07/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
くま86
ネタバレ
きょうだい児で小児科医の作者が、小学生のころの実体験をもとにした絵本。きょうだい児に「キミはひとりぼっちじゃないよ」と伝えるために作ったとこのこと。弟に「おにいちゃんみんなとおなじくできないよ」と言われた時の気持ち、自分を責める気持ち、弟のすがたに目をこらしたこと。涙が出た。絵がまた素晴らしい。
みんなとおなじくできないよ 障がいのあるおとうととボクのはなし
湯浅 正太
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2024/06/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
295
本を登録する
2025/04/03
運命の子 トリソミー 完全版 (小学館文庫 …
松永 正訓
288
登録
19
本を登録する
2025/02/28
子どもの本を読む (岩波現代文庫 〈子どもと…
河合 隼雄
272
登録
213
本を登録する
2025/01/25
この子はこの子のままでいいと思える本
佐々木正美
224
登録
192
本を登録する
2025/01/12
美しいものを見に行くツアーひとり参加 (幻冬…
益田 ミリ
196
登録
2146
本を登録する
2024/12/23
私は赤ちゃん (岩波新書 青版 377)
松田 道雄
189
登録
431
本を登録する
2024/12/01
吃音: 伝えられないもどかしさ (新潮文庫 …
近藤 雄生
269
登録
130
本を登録する
2024/11/11
チョッちゃんは、もうじき100歳
黒柳 朝,黒柳 徹子
271
登録
112
本を登録する
2024/10/25
本物には愛がある (PHP文庫)
黒柳 徹子
176
登録
17
本を登録する
2024/10/15
ムスコ物語
ヤマザキ マリ
256
登録
958
本を登録する
2024/10/04
もう一度、泳ぐ。
池江 璃花子
240
登録
52
読みたい本
192
本を登録する
日付不明
燕は戻ってこない (集英社文庫)
桐野 夏生
登録
793
本を登録する
日付不明
代理母、はじめました (中公文庫 か 86-…
垣谷 美雨
登録
222
本を登録する
日付不明
今江祥智の本 第7巻 おれたちのおふくろ
今江 祥智
登録
4
本を登録する
日付不明
兄貴 (新潮文庫 い 31-4)
今江 祥智
登録
24
本を登録する
日付不明
ぼんぼん (岩波少年文庫)
今江 祥智
登録
169
本を登録する
日付不明
思い出のマーニー (新潮文庫)
ジョーン・G. ロビンソン
登録
2209
本を登録する
日付不明
81歳、現役女医の転ばぬ先の知恵 (健康美活…
天野 惠子
登録
46
本を登録する
日付不明
私は二歳 (岩波新書 青版 410)
松田 道雄
登録
204
本を登録する
日付不明
死ぬ瞬間: 死にゆく人々との対話
エリザベス キューブラー ロス
登録
67
本を登録する
日付不明
ずっとつながってるよ: こぐまのミシュカのお…
入江 杏
登録
43
ユーザーデータ
くま86
8
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
295
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
192
冊
プロフィール
登録日
2017/08/29(2787日経過)
記録初日
2017/08/29(2787日経過)
読んだ本
295冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
53966ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
216件(投稿率73.2%)
本棚
5棚
お気に入られ
8人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です