読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

美潮
読んだ本
7
読んだページ
2144ページ
感想・レビュー
7
ナイス
142ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

美潮
ネタバレ本屋大賞ノミネート作品と聞き手に取った。スルスルと読める連作短編集。やさしい物語に癒される人も多いと思うが、私は読んだ時に落ち込んでいて精神が荒んでいたので「きれいごと言いやがって、すぐにそんなスッキリした気持ちに切り替えられるかっての」と思ってしまった(特にウェディングプランナーの女性のお話。あとテストの話は説教臭いと感じた)。カバヒコー、このひねくれた心をリカバリーしてもらうにはどこを撫でればいいの!?頭?それとも胸の辺り??
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

美潮
ネタバレこの状態で出版されることを著者が望んでいたのか、と考えると作中で死んだ後に日記を読まれる芥川を憂う理恵の描写に重ねてしまい何とも言えない気持ちになるのだが、読者としては読むことができて嬉しい。面白く読んだのだが、さてどんな話?と訊かれるとてんで答えられない(理解も咀嚼もできていない)気がする。父の再就職がつつがなく上手くいくことを願うが、その顛末を知ることは永遠にない。ああ、もっと読みたいなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
美潮
ネタバレ澤村作品は怖さもありつつ、その怪異がなぜ起こったのかまできちんと明かされることが多いので読んでいて気持ちがいい。短編集だとサクサク読めてなおよい。いくらでも読んでいられるな、もっと読みたいなと思いながら読了。真琴が入院中という件に「そうだった」と思い出し、相変わらず読んだ端から忘れてしまう残念な脳みそを憂いながら、真琴に早く戻ってきてほしいなとしんみりしてしまった。
が「ナイス!」と言っています。
美潮
ネタバレ映画のレビューを参考にしているYouTubeが本作の中の一編を動画で紹介していて、興味を持って手に取った。タイトルから土着信仰ホラー作品なのだろうと思っていたのでちょっと肩透かしを喰らったが楽しく読んだ。ホラーにミステリ的なカタルシスを求めるのは野暮であろうが、もう少しスッキリしたいというのが本音。巻末の袋とじの資料とジャンプの真相にゾッとした。
が「ナイス!」と言っています。
美潮
ネタバレ本屋大賞ノミネート作品と聞き手に取った。スルスルと読める連作短編集。やさしい物語に癒される人も多いと思うが、私は読んだ時に落ち込んでいて精神が荒んでいたので「きれいごと言いやがって、すぐにそんなスッキリした気持ちに切り替えられるかっての」と思ってしまった(特にウェディングプランナーの女性のお話。あとテストの話は説教臭いと感じた)。カバヒコー、このひねくれた心をリカバリーしてもらうにはどこを撫でればいいの!?頭?それとも胸の辺り??
が「ナイス!」と言っています。
美潮
ネタバレ途中まではすごく楽しく読んだのだが、性的虐待のエピソードだけが受け付けなくて読後感最悪で残念。『ラプラスの~』の被害者、殺されても気の毒じゃないじゃんねと思ってしまった。東野作品はどうも『マスカレード』シリーズ以外合わない。このシリーズは長編2作は楽しく読んだだけにこの短編集のナユタのトラウマだけが惜しい。子どもは守らなければならない。現実世界でそれが守られないことが多々ある中で、フィクションの世界だけには救いを求めてしまう自分にとって、不意打ちできた本作はちょっとダメだった。落ち込んでしまってしんどい。
が「ナイス!」と言っています。
美潮
『麦の海~』を15歳の時に夢中で読んだことをよく覚えている。すっかり少女ではなくなってしまったけれど、読んでいると少女だった時代に憧れた物語の世界観がこそばゆくも読んでいて楽しいシリーズ。当時は理瀬が恐ろしくて仕方がなかったけど、今は強い女で好ましい。こんな風に強い女になりたいなぁとティーンエイジャーだった時とは別の意味で憧憬を抱きながら読了。面白かった!
が「ナイス!」と言っています。
美潮
ネタバレたとえフィクションであったとしても大人の都合で振り回される子どもを見ることが苦手なもので、途中までは面白く読んだのだが、いくらフィクションとはいえ児童買春の件が無理でダメージを喰らってしまった。ホラー系の信仰宗教モノに興味を惹かれる質なので残念だった。前作の呪いっぽい設定の方が好きかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/10/26(4990日経過)
記録初日
2010/10/26(4990日経過)
読んだ本
734冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
241599ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
730件(投稿率99.5%)
本棚
1棚
性別
年齢
36歳
血液型
A型
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう