読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

kinta
読んだ本
13
読んだページ
3438ページ
感想・レビュー
13
ナイス
85ナイス

2025年1月に読んだ本
13

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

kinta
ホーク領へ黒い沼退治。思った以上にさくっと終了。そして美味しいチーズとサラミ。飯テロ巻となってますな。そして坊ちゃん扱いの団長さん。ガンバレ一人前への道ww
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
13

kinta
天下一武道会(違)の騎士、歌手になる(もっと違)の巻。そうか歌って騎士の教養であることを記述を追いながら実感した。歌の力を異世界で痛感してしまう。本来の言葉の重みや韜晦の言の葉、こういう世界観だからできる著者の力量にもあっぱれ。
が「ナイス!」と言っています。
kinta
カップ麺を購入させられる力業に脱帽。コンビニって便利(違)。そしてコーメイさんがいるからなのか八陣形。小さいところでツボがいっぱい。オワタも活躍しているし。いろいろな伏線回収もしてきて、次はどうなっていくのか。全員ひれ伏せさせてもいいかもしれないww
が「ナイス!」と言っています。
kinta
結構淡々と描いているが、一人の男の子がおばあちゃんを亡くし独りぼっちで生きていく。おばあちゃんのお陰で良縁の魔法でいい人たちに巡り合うが、寝る前におばあちゃんに報告する形式で描かれている。夢では前世を垣間見るが故にはっとした際に悲哀が滲む。楽しい日常で我々も心の隙間を埋めていくのだな、とほろり。
が「ナイス!」と言っています。
kinta
ホーク領へ黒い沼退治。思った以上にさくっと終了。そして美味しいチーズとサラミ。飯テロ巻となってますな。そして坊ちゃん扱いの団長さん。ガンバレ一人前への道ww
が「ナイス!」と言っています。
kinta
トラウマ克服巻第一弾。ユイとメイリアの過去とトラウマを周囲の想いで乗り越える。でもユイちゃんは何でかまだ受け身なのよ。ガンバレ~と叫びたくなる。そして文官長さま。いや、なかなかの美少女。すばらしいバックアップをされて…この後無理するんじゃないですよね。ちょっと心配。
が「ナイス!」と言っています。
kinta
タイトルに終始する場合の多いラノベですが、これはうまくミスリードされたタイトル。ここだけで終わらず二つの国の思惑がいろいろ混ざった状況で若い男女が再生をしていく。哀しい想いも多いものの、善良な人たちに出会って、価値観を変化させていく感じが好感。
が「ナイス!」と言っています。
kinta
虐げられヒロインものですが、とりあえず真面目でコツコツさを前面に押し出して、奮闘というより、地道という方が分かりやすいヒロイン。そしてヒーローの方も毒に侵されて将来不安な皇太子。今後も大丈夫か、という気分になりましたがとりあえず幸せな未来のためにコツコツ頑張るんでしょうね。良い人生を。
が「ナイス!」と言っています。
kinta
登場人物わちゃわちゃ。三ページに渡って登場人物紹介がありますが、いろんな意味で端折って書いてあるから新年初笑い状況。あれは大喜利やね。とりあえず楽聖アレフの「握手してください」にもほっこり。我々にとってのルウは全く便利キャラ(失礼)ではあるけれど、アレフにとっては「アイドル神」なのね。とてもチャーミングなおじいちゃんでした。とりあえず演劇回はまだまだ終わらない。
が「ナイス!」と言っています。
kinta
老いの境地が現在は生きる方向に向かっているようなバルド・ローエン。なんとも美味しそうな食べ物もちらほら。そしてジュルチャガ君のチートなこと。なろう系異世界ファンタジーは彼の身に一心に集める感じか。北方先生の土方歳三的チートさwww。そう考えるとこの世界観って北方先生っポイかも。名前を与えて妖怪変化から現世の騎士にしちゃうあたりがまさにww。
が「ナイス!」と言っています。
kinta
老いを感じる時、人間が残りの人生を生きる(もしくは死に向かう)ためにどうこの身を処するか。でもバルド・ローエンは騎士でもある。今までの柵とブレなかった指針でいつの間にやら無欲のうちに周囲を巻き込み、政治を巻き込み、大きな渦に巻き込まれる。骨太感のある、でもいろいろなものが足りない世界に満ち溢れる人間観。老境に近づいた方が共感できるかも。
が「ナイス!」と言っています。
kinta
子の一族は滅亡に哀しくも大きな悪の華を開かせた。とはいえ、いろいろ伏線回収もまだ残っていて…次で落ち着くかしら。とはいえ哀しい話だよね。つうか幼女シュミの皇帝が一番いろいろ悪いんじゃんといつも思うけどね。
が「ナイス!」と言っています。
kinta
ルカちゃん遭遇巻。それにしても伏線が風呂敷になってきた感あり。いろいろなものが途中で張り巡らされていて、これ本当に終わってくれるのか、不安にもなりますが、とりあえず皆様無事で幸せでありますように。
が「ナイス!」と言っています。
kinta
アランの独立と男の子(国王陛下)の失恋話が大きな被害を生んだとばっちりの話。とはいえ、次の世代まで引きずられると大変だねえ…しかし男子は肩書で大きくなっていくの地で行くアラン。大人になるねえ…頑張って!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/09/19(2708日経過)
記録初日
2016/06/15(3169日経過)
読んだ本
2469冊(1日平均0.78冊)
読んだページ
684027ページ(1日平均215ページ)
感想・レビュー
2465件(投稿率99.8%)
本棚
8棚
血液型
B型
自己紹介

合唱と舞台(特にミュージカル)と本と美味しい食べ物。
これだけあれば生きていける(ハズ)のヲタク娘。
でも、仕事しないと生きられない.
おまんまの食い上げ~。
趣味に生きたいのに、仕事に忙殺される毎日です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう