読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ハッシー
読んだ本
30
読んだページ
4351ページ
感想・レビュー
30
ナイス
1661ナイス

2024年4月に読んだ本
30

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ハッシー
★★★☆☆ 読友さんのレビューをみて購入。東京タワーは昭和33年に完成し、高さは333m、エッフェル塔を超える世界一の高さを持つ鉄塔として建てられた。もともと380mの高さで設計されていたが、TV局から要望された強風時のアンテナの揺れを抑える追加仕様によって高さが見直された結果、偶然333mというキリの良い高さになったようだ。まだコンピューターやタワークレーンのない時代に、耐震や耐風設計に関わる膨大な計算を手計算で行い、何トンもの鉄骨を下から組み上げていくという当時の職人達の技に驚かされた。
MI
2024/04/09 07:35

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます😊昨日読んだひすいこたろうさんの本にも東京タワーの男たちの話が載ってました。季節の変わり目で風邪がなかなか良くならず、朝活を少し控えめにしております。健康第一。今日もよい1日を

ハッシー
2024/04/09 10:48

MIさん、おはようございます。体調良くなかったんですね😢そうですね、健康第一です!無理なさらぬように。早く体調回復すると良いですね!良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
30

ハッシー
★★★☆☆ 『オッペンハイマー』は『バービー』との相乗効果で10億ドル近い興行収入を叩き出し、アカデミー7部門を受賞した。公開直後にアメリカで鑑賞したが、日本で公開延期する必要がないと思ったことと、3時間という長さを忘れるほどの没入感は素晴らしいがノーラン監督作品ではベストではないというのが自分の印象だった。この記事で一番印象的だったのは、第二次世界大戦に関する知識がほとんどないアメリカの若い世代に対して、原爆と核戦争の歴史を初めて知るきっかけを作ったという話。なるほど、そういう側面があるのか。
ハッシー
2024/05/01 05:27

ニッポニアさん、MIさん、おはようございます!3時間あっという間でしたよ。私はクリストファー・ノーラン監督の映画が大好きなので少し贔屓目のところはあるかも知れませんが、見る価値のある映画だと思います。MIさん、連休いいですね!ワクワクできるのって最高ですね!いろいろ悩んでください🤣良い一日を!

MI
2024/05/01 05:30

ハッシーさん、楽しみを考えるってとても脳に良さそうですよね(^^)全力で楽しみます!!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★★★ 2つの意味で大きく予想を裏切られた。一つはスターバックスとはあまり関係ない内容だったことと、もう一つは予想より遥かに良い本だったこと。読書をすることの素晴らしさや、喜びを改めて噛み締めさせてくれる本だった。著者が読んできた膨大の本の中から選りすぐられた言葉やエピソードは、どれも心にガツンと響く。メモした言葉は60以上あるがその中から強いてトップ2を選ぶと、①本は100冊読むごとに、見える景色が変わっていく、②これからの時代に必要とされているのは、本の中にあって、インターネットの中にはない。
ハッシー
2024/04/30 12:34

ニッポニアさん、こんにちは。そうですね、圧倒的な量は質を凌駕しますね。これからも量をこなしていきましょう!良い一日を!

ハッシー
2024/04/30 12:39

takachanさん、この本は評価もあまり良くないし、スターバックスについてはほとんど書かれていないので、最初はハズレだと思ったのですが、読み進めるに従って印象が大きく変わりました。心に刺さるエピソードが多かったです。感想楽しみにしています。

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 中国経済を理解するシリーズの2冊目。中国経済活動を担っている有力企業の業界地図を知ることを主目的として、売上高の上位100社を取り上げている。この100社のうち、8割が国有企業とのこと。1位の売上高は44兆円で100位が3.4兆円(日本は29兆円と1兆円)。大手銀行はすべて国有銀行であり、重工業には国有企業が多く、電子・電気機器の分野は私営企業が牽引している。アリババとテンセントは国有企業がなかった分野に登場した新興私営企業のようだ。ちなみに、本書では最新の中国の経済状況は解説されていない。
takachan
2024/04/29 09:17

中国経済について書かれた本って1年くらいで実情とずれてきていませんか?って、それはどこの国の経済も同じかもしれません。でも、歴史の通過点として読む価値はありますね。先日読んだ「チャイナテック―中国デジタル革命の衝撃」も中国のIT企業の成立の背景について(中国人の視点ではありますが)知ることがありました。

ハッシー
2024/04/29 09:50

takachanさん、そうですね、いま中国経済は1年前とはまったく違う状況になっているようです。報道統制されていますが、漏れ出てきている情報だと経済は相当落ち込んでいるようです。そうですね、スナップショットでも状況を把握しておく価値はありますね。

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 大谷翔平がドジャースに移籍した際の記事がメイン特集だが、それ以降結婚発表や水原一平の違法賭博事件などもあったせいか、遠い昔のできごとのように感じた。メイン特集よりも面白かったのは、英語の新語30。日本語も次々と新しい言葉が生まれているように英語も日々進化している。印象に残ったのは、①Password Child:一番大事にされている子供、②Copypasta:コピペされたコンテンツ(PasteをPastaにもじった言葉)、③Finsta:インスタの裏アカ(Fake Insta)、など。面白い!
MI
2024/04/28 05:42

ニッポニアさん、今日も早いですね。昨日の残りの缶ビールをもらったのでしばらくは買わなくても良さそうです🤭GWニッポニアさんゆっくりしてくださいね

ハッシー
2024/04/28 11:31

MIさん、こんにちは!餃子の屋台いいですね!なんか餃子食べたくなりましたよ😅今日は仕事なんですね。頑張ってください!良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 最近中国経済失速のニュースを見る機会が多いため、中国経済を理解するために読み始めたシリーズ。本書では、国の仕組みや、経済統計・体制をまとめている。意外と知らない事実も多く、勉強になった。メモしたのは、①中国には23の省があるが実は台湾も含まれている、②中国にも憲法があるが、立法・行政・司法の三権は分立していない(立法が行政・司法を監督)、③憲法の前文で国家より中国共産党が上位であることが規定されている、④ほぼ全ての組織に共産党組織が併存している、⑤中国経済体制は欺瞞の上に築かれた資本主義。
MI
2024/04/27 04:32

ハッシーさん、ニッポニアさんありがとうございます😁のんびりと過ごし、心身ともにリフレッシュします。いつもバーベキューはぶどう園がやってるところに行ってます。ヤギやウサギがいて癒されます。ではでは昨日読んだ本の感想を書こう。最近なかなか読めてなくて。久しぶりに感想書きます

ハッシー
2024/04/27 04:55

MIさん、ヤギ・ウサギいいですね。癒されますねー😆ゆっくりしてくださいねー!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★★☆ 再読。ピクサーの創業者がその創造性を失わないために、どのような取り組みをしてきたかを解き明かした一冊。ルーカスフィルムの一部として発足した後、倒産の危機をスティーブ・ジョブスによる資金援助で切り抜け、世界初の長編フルCGアニメ映画『トイストーリー』の公開によって大成功を収めた後、ディズニーに買収され現在に至るまでの道のりを、経営者として直面した様々な苦悩や葛藤とともに紹介している。一番印象的だったのは、ブレイントラストと呼ばれる率直な意見交換を行う会議手法。これ抜きにピクサーの成功は語れない。
ニッポニア
2024/04/26 05:56

おはようございます。みんな大好きピクサーですね。ブレイントラスト、いいですね、これはいろんな場面で取り入れたい。では今日終われば日本は連休突入ですね、良い1日を。

ハッシー
2024/04/26 06:11

MIさん、ニッポニアさん、おはようございます。そうですね、ピクサーの映画はブレイントラストでいろんな意見を取り入れるなかで、最初のストーリーとは全然違うものになっている作品が多いそうですよ。そういえば、日本はゴールデンウィーク突入なんですね!いいなー😆良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 読友さんのレビューをみて購入。戦後の高度成長期の話は新しい時代に向けた挑戦に満ちていて、読むと毎回元気がでる。本書は昭和43年に日本初の超高層ビルとして誕生した地上36階の霞ヶ関ビルが完成するまでの熱いドラマを描いている。地震の多い日本では十数階建て以上のビルを建設することができなかったが、揺れに強い「柔構造」を初めて採用したことが、超高層ビル時代の幕開けとなった。他にも数々の新機軸と、高速エレベーターや新型鉄骨などの新技術、低コスト化などの手法がその後の日本超高層時代の礎となったとのこと。
MI
2024/04/25 06:09

ハッシーさん、おはようございます(^^)プロジェクトX復活したんですね。チェックしてみます。霞ヶ関ビルの耐震構造の熱いドラマ興味深いですね。今日もよい1日を

ハッシー
2024/04/25 12:13

MIさん、こんにちは。そうみたいですね、アメリカからは観れないので、みなさんに教えてもらっています😆プロジェクトXは絶対本よりも映像が良いですよね。チェックしてみてくださいねー。良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 40歳以上の人たちへのインタビューを通して分かった中高年が抱える本音や不安をまとめた一冊。どの話も生々しく、身につまされるものがあった。「役職を外れるとメールのCCからも外される」「肩書き・年収のよかった時代の名刺が捨てられない」「仕事をしていないと、社会からいきている意味がないって言われてる気がする」「働くのはお金のためなんて言うのは、自分が納得できるような仕事ができていないことの言い訳」などが印象に残った。「出世はあきらめても、人生はあきらめるな!」は本当にそう。仕事が人生の全てではない。
MI
2024/04/24 06:14

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます。40代になってからあまりまわりが気にならなくなり思いきりやろうと思えるようになりました。50代に入ると会社での自分の位置や定年後にはどうなりたいかと考えるようになるんだろうなと。今からできる趣味など何がやりたいかを見つけていきたいなと思ってます。ではよい1日を

ハッシー
2024/04/24 09:10

MIさん、おはようございます。なるほど、心境の変化があったんですね。そうですね、趣味や仕事以外での自分の居場所探しは早くやり始めたにこしたことはないですね。良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 日本を代表する実業家の半生を振り返りながら、その発想の原点を探るシリーズ。孫氏の伝記は何冊か読んだことがあるが、知らない事実も多かった。韓国人であるがために差別を受けた幼少期の体験と、小説『竜馬がゆく』が人生を変えたようだ。16歳で単身アメリカに渡る際、反対する高校教師に「退路を断たないと困難に立ち向かえない。だから休学ではなく退学させて欲しい」と懇願した話が胸に刺さった。「お前は土佐に収まり切れる男じゃない」と竜馬を送り出した乙女姉さんのセリフに自分を重ねて泣いたという本人談も印象に残った。
MI
2024/04/23 05:41

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます😁孫さんの「退路を断たないと、困難に立ち向かえない。だから休学ではなく、退学させてほしい」すごい覚悟ですね。私はこないだひすいこたろうさんの本で少し孫さんの話を読みましたが、もう少し詳しく読んでみたいですね。では今日もよい1日を

ハッシー
2024/04/23 06:23

ニッポニアさん、MIさん、おはようございます。孫さんはずいぶん昔ですが、Twitterのコメントが面白くて興味を持ち、生い立ちについて何冊か本を読んでからずっとファンです。高校一年生で退路を断つってすごい人だと思いました。こちらも一週間始まりました。今週も頑張っていきましょう!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★★☆ 良書。プロコーチが指南する自己改革メソッド。自己改革を行うためには自分にいい質問を投げかけるセルフコーチングが有効とのこと。人はポジティブな気持ちになったときに高いパフォーマンスを発揮できることから、セルフコーチングはポジティブな面に光を当てていく:過去ではなく未来に、短所ではなく長所に、苦手なことではなく得意なことに。印象に残った質問は「もし自分がオークションに出品されたら、一番高く評価されることはなんだろう?」「自分の人生が終わるとき、どんな思いでいれたら幸せだろう?」。
ハッシー
2024/04/22 08:33

ニッポニアさん、おはようございます。自分で自分を褒めてあげるのも良いことですよね。日本は一週間始まりましたね。今週も頑張りましょう💪MIさん、2万歩はかなり歩きましたね。体休めてくださいねー。恩田陸いいですね。楽しんでください!

MI
2024/04/22 09:07

ハッシーさん、のんびりとします😁ハッシーさんも今日を楽しんでくださいね(^^)

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 自身の経験をもとに相続地獄を回避するノウハウをまとめた一冊。相続には①借金も含めて相続する単純承認、②負債責任を負わない限定承認、③相続放棄の3種類があり、①は10ヶ月、②と③は3ヶ月以内に申請しないといけない。2015年の相続税法改正により基礎控除額が一気に4割も引き下げられたため、相続税は他人事というわけにはいかなくなった。親が持つ現金や預貯金、株式、投資信託などの金融資産に加えて、不動産の洗い出しや、相続人の特定と合意など、確かに10ヶ月で行うのはかなり厳しいと思う。備えが必要だ。
ハッシー
2024/04/21 04:59

ニッポニアさん、MIさん、おはようございます!増税地獄の次は相続地獄です😅後回しにせず、やれることは手をつけておいたほうがあとで苦しまなくてもすみそうです。高知のアンテナショップ寄ってくれたんですね。そうそう、ゆずが有名です。ごっくん馬路村というドリンクがあるのですが、美味しいですよ😋こっちはカリフォルニアらしい晴天が続いているので、ハイキング行ってきました。良い一日を!

MI
2024/04/21 05:29

ハッシーさん、ごっくん馬路村ありました😊ハイキングお疲れ様でした。外は気持ちいいですね(^^)ゆっくりしてくださいね。

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ イン・アンド・アウト・バーガーに続いて、同じ南カリフォルニアを本拠とする人気のスーパーマーケット、トレーダー・ジョーズの歴史を振り返った本書を読了。出張者が来る度にエコバッグが買いたいと名指しでリクエストされるおしゃれなスーパーで、南洋をイメージした明るい店内や、フレンドリーな店員がまた訪れたいという気持ちにさせる。本書は創業者である著者が競争の激しい食料品小売業界で成功した秘訣を明かしている。著者が人生で下した一番重要なビジネス判断は、従業員に良い給与を払うことだったと述べていたのが印象的。
ニッポニア
2024/04/20 04:56

おはようございます。当然ですが、日本にいると知らない会社、あるんですね。残る会社の条件、みたいなものは共通するものがありますね〜、では、良い1日を。

ハッシー
2024/04/20 12:03

ニッポニアさん、おはようございます。そうですね、私もアメリカに来るまでは知らない会社でした。日本は週末ですね。良い週末を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 「EV失速の真相」特集。今年に入ってEVの販売が世界的に大失速しているという記事を目にすることが多くなったので、本誌でもう少し深い背景を確認。米EV大手のテスラの利益率が落ち、欧米自動車メーカーのEV投資延期やアップルのEV開発中止が報じられるなど、ネガディブなニュースが増えている。アメリカではEVの価格や航続距離、バッテリー充電施設の不足から二の足を踏む消費者が多く、欧州では補助金終了で販売に急ブレーキがかかり、中国では景気減速により熾烈な価格破壊が始まっており、見通しは暗いとのこと。
ハッシー
2024/04/19 09:14

MIさん、おはようございます。東京に遊びにいくんですね!ゆっくり楽しんできてくださいねー😆よい旅行になりますように!

MI
2024/04/19 09:33

ハッシーさん、ありがとうございます😊楽しんできます

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 昔NHK放送されていた人気番組が書籍化されていたのを読友さんのレビューで知り、読んでみた。漫画『ドラゴン桜』の実在モデルでもあった英語講師の凄さを、番組のMCである茂木健一郎氏が対話を通して紐解いていく。「遠回りこそ近道」という信念から1つの単語の説明に30分以上かけることも珍しくないし、「勉強だけの人間は、半人前」とう考えから、授業の後生徒が自ら教室を掃除するそうだ。一番印象的だったのは「教えることの究極の目的は、自分が要らなくなること」という言葉。共感できる内容だった。
MI
2024/04/18 06:06

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます😊ドラゴン桜のモデルの教師と茂木先生の対話と聞いたら絶対面白いですね。遠回りこそ近道名言ですね。今日もよい1日を

ハッシー
2024/04/18 12:09

ニッポニアさん、MIさん、こんにちは。この番組私も好きでした。茂木先生がMCだったのも良かったですね。名言は心に刺さりますよね。良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★★☆ 最前線で活躍してきた技術者が日本電機業界の凋落を分析した一冊。『日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか』や『Chip War』と重なる部分が多かった。80年代に世界トップ3を日本企業が独占したDRAMをはじめ、携帯電話、テレビ、カメラなど隆盛を誇った日本製品は世界市場から消えていった。昔日本は「経営者は三流、技術者は普通、作業者は超一流」と言われていたが、今でもその傾向は変わらないのかも知れない。有能であるがリスクを取らない人が昇進するシステムが経営者の無能さに拍車をかけたことは否めない。
MI
2024/04/17 06:05

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます😊「経営者は三流、技術者は普通、作業員超一流」面白いですね。個人からできることを積み上げていくしかないですね(^^)今日もよい1日を

ハッシー
2024/04/17 12:43

MIさん、こんにちは。そうですね、自分でコントロールできることをやっていきましょう。今日も良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 筋肥大の3原理・5原則をまとめた一冊。3原理は、①過負荷の原理、②特異性の原理、③可逆性の原理。5原則は、①全面性の原則、②漸進性の原則、③反復性の原則、④個別性の原則、⑤意識性の原則。筋肥大に裏技はなく、この原理・原則を理解した上で地道にトレーニングするしかないというのが結論。筋肥大に取り組みたいときは週2〜4回トレーニングし、今の筋肉量を維持するためには週1〜2回行えば良いようだ。オススメは原理①、原則②と④の3つを同時に満たすことができる、10回できたら重量を上げるというトレーニング。
MI
2024/04/16 06:02

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます(^^)筋トレいいですね。トレーニングした分体が変わっていくのはやりがいがありますね。温かくなり早くから太陽が昇るので、朝散歩をもう少し取り入れたい。ではよい1日を

ハッシー
2024/04/16 10:54

ニッポニアさん、MIさん、おはようございます。私も筋肥大にはあまり興味がなく、筋力維持をするのがメインになっています。無理をしない範囲で続けたいですね。こっちも一週間が始まりました。今週も頑張りましょう💪良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 1日の消費するカロリーを把握し、食事のカロリーをそれ以下に抑えるというダイエット方法。当たり前といえば当たり前だが、食べたもののカロリー記録を続けられる人ってどれくらいいるのだろうというのが一番の疑問。メモしたのは、「痩せない人の9割はカロリーオーバー」「1日の摂取カロリーが基礎代謝以下になったら実行しない(リバウンド確実)」「男性のお勧め摂取カロリーは1800〜2000カロリー」「お勧め比率は、タンパク質:炭水化物:脂質=5:4:1」「痩せたいなら、全身の筋肉の7割を占める足を鍛える」。
ハッシー
2024/04/15 11:48

ア、ミツケタ!ディフォルトノセッテイハ、オフダッタ😆

まる子
2024/04/15 18:01

ヤッター\(^o^)/😁

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 面白かった記事は2つ。一つは「バブル超え日本の実力」特集。ドイツにGDPを逆転され、家計は景気の良さを実感できていないにもかかわらず4万円を超えた株価が日本の実力かそれともバブルなのかという議論を展開している。一番納得したのは海外売上比率が4割近い製造業の企業業績が好調であることが、日本経済とは別のところで株価を引き上げているという説明。もう一つは都道府県幸福度ランキング。福井県、石川県がワンツー、日本海側の県がランクを上昇させている一方、故郷の高知県が最下位に沈んでいるのがショックだった。
MI
2024/04/14 07:29

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます😊日本の幸福度ランキングで石川が2位なんですね😊今日は仕事です。お二人さんよい1日を

ハッシー
2024/04/14 08:29

MIさん、おはようございます。そうです、石川県は2位でした。隣の福井県が1位なので、北陸は強いですね。今日は仕事ですね、頑張ってください。良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 多くの速読術を実際に体験した著者による目的に応じた速読術のまとめ。著者が体験した速読術は、眼球トレーニングを行うもの、60%理解できれば良いと割り切って読むもの、イメージ変換を使う「瞬読」、そしてお馴染みのフォトリーディング。意外だったのは、著者がフォトリーディングをマスターしていること。どうやら著者は以前からマインドマップを良く書いていたらしく、相性が良かったことがあるのかも知れないが、スクールに通わずにマスターしたのはすごいと思う。
MI
2024/04/13 06:19

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます😊速読にもいろんなやり方があるんですね。さて、私は今日は休み。美術館に異動になってから連休はなかなかないので明日は仕事ですが、のんびりと今日は読書したい。よい1日を

ハッシー
2024/04/13 06:48

MIさん、おはようございます。連休がないと日程調整しないと遠出も難しいですね😖今日はゆっくりしてくださいねー😆良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 今号で面白かった記事は、Earth 2.0(℃)。地球温暖化はすでに待ったなしの状況で、19世紀の平均気温から1.15℃上昇しており、2015年のパリ合意で目指した1.5℃を2030年半ばには突破してしまう勢いだ。記事では平均気温が2.0℃上昇する世界に備えるために何ができるのかを提言している。温暖化を防止する政策を加速させることはもちろんのこと、特に世界81億人のうち56%が暮らす都市部への対策が重要とのこと。今後の人口増加のほとんどと温室効果ガスの排出の7割が都市部に集中するからだそうだ。
ハッシー
2024/04/13 06:53

MIさん、新しい職場っていろいろ学ぶことがあって大変ですよね。でも、新しいことを学んだり、新しい環境に慣れて行くのも、気持ちの持ちようで楽しく思えるかも😆私も少しだけ名古屋で働いたことがあるのですが、新しい環境を楽しもうって決めたら意外とワクワクできましたよ。休み中は読書で気分転換して、頑張ってくださいねー!

MI
2024/04/13 07:06

ハッシーさん、ありがとうございます(^^)今日は思いっきりリフレッシュに充てます(^^)

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★★☆ 人の心をつかむ秘訣がコンパクトにまとまった一冊。デール・カーネギーの不朽の名作『人を動かす』と重なる内容が多い。普遍的な人間の心理的欲求をベースにしているため、人種や文化、国籍を問わず実践できる。メモしたのは、①人間は自分がされたことを相手にもする。初対面で相手に微笑みかけることが重要、②人間は他人のことよりも自分のことにずっと大きな関心を持っている、③相手の心理的要求を満たすため、相手を重要人物として扱う、④会話の中の「私」を「あなた」に置き換える、⑤相手ではなく、相手の行為を褒める。
ハッシー
2024/04/11 10:01

まる子さん、予約したんですね!行動が早い👍

ハッシー
2024/04/11 10:03

ニッポニアさん、MIさん、おはようございます!この本は短いけど、とても良いルールが凝縮されているのでオススメです。はい、お二人も良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 朝型人間になって半年以上が過ぎた。出社日の火曜日から木曜日は5時台に起きれるが、それ以外の日はだんだん起きるのが遅くなってきている。毎日同じ時間に起きることができるように、本書で朝習慣のメリットを再度インプット。新しい内容が書かれている訳ではなかったが、良い振り返りになった。モチベーションが上がったので、毎日同じ時間に起きよう!
ハッシー
2024/04/10 10:16

ニッポニアさん、MIさん、おはようございます。お二人の早起きに刺激を受けながらなんとか半年続きました🤣友達大切ですね!ありがとうございます🙇良い一日を!

MI
2024/04/10 12:09

ハッシーさん、こんにちは(^^)私もお二人の朝活から刺激を受けてます😊

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 読友さんのレビューをみて購入。東京タワーは昭和33年に完成し、高さは333m、エッフェル塔を超える世界一の高さを持つ鉄塔として建てられた。もともと380mの高さで設計されていたが、TV局から要望された強風時のアンテナの揺れを抑える追加仕様によって高さが見直された結果、偶然333mというキリの良い高さになったようだ。まだコンピューターやタワークレーンのない時代に、耐震や耐風設計に関わる膨大な計算を手計算で行い、何トンもの鉄骨を下から組み上げていくという当時の職人達の技に驚かされた。
MI
2024/04/09 07:35

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます😊昨日読んだひすいこたろうさんの本にも東京タワーの男たちの話が載ってました。季節の変わり目で風邪がなかなか良くならず、朝活を少し控えめにしております。健康第一。今日もよい1日を

ハッシー
2024/04/09 10:48

MIさん、おはようございます。体調良くなかったんですね😢そうですね、健康第一です!無理なさらぬように。早く体調回復すると良いですね!良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ カリフォルニア州を中心に展開する大人気のチェーン店・インアンドアウトバーガーの歴史を紐解いた一冊。家族が来た時にも何度も利用したが、とても美味しくいつも混んでいた。本書は創業夫妻の孫であり株式の半数を持つオーナーでもある著者が、創業からの歩みを振り返っている。創業者を引き継いだ伯父を航空機事故で、父親をドラッグの過剰摂取によって亡くし、自身も3度も離婚を経験するなど、創業一族の明暗を赤裸々に綴っている。拡大戦略は取らず創業者が大切にしてきたことを頑なに守り続けていることが一番の強みだと感じた。
MI
2024/04/08 05:53

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます😊インアンドバーガー流行ってるんですね。創業者が大切にしてきたことを頑なに守ってるところがいいですね。さて、今日は久しぶりにのんびりと休み😊ゆっくりと家で疲れをとりながら読書していきます。ではよい1日を😊

ハッシー
2024/04/08 06:58

MIさん、おはようございます。伝統は変えて良いものと変えてはいけないものがあって、この企業は良い選択をしていると思いました。今日はゆっくりしてくださいね。良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★★☆ 税金の負担が大きくなってきたことを日々感じていたが、本書が紹介している統計データにより明確に負担率が上昇していることが分かった。なんと税金と社会保険料を合わせると所得の半分(48%)まで負担率が上昇しているとのこと。1970年には24%だったというから、この50年でちょうど2倍になっている。所得税や住民税の控除は圧縮され、相続税も大幅に増税された。社会保障に関しては、負担が大きく増える一方で、給付は据え置きか削減される形になっており、まさにタイトル通りの増税地獄となっている。
MI
2024/04/07 17:09

ニッポニアさんありがとう(^^)そうします。読書三昧今から楽しみです!

ハッシー
2024/04/08 00:55

MIさん、こんばんは。イベントお疲れ様でした。明日はゆっくり読書してくださいねー😆

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★★☆ 日本の経営者が犯した過ちを鋭く指摘した良書。まさに自分も日本の家電メーカーで本書に書かれている内容を体験しているため、100%同意できる。独創的な機能や魅力的なデザインが必要とされる時代に人材への投資をせず、価格競争のための「縮み経営」という真逆の経営判断を推し進めた日本企業は競争力を失た。大手電機メーカーから採用が始まった成果主義は人件費削減が主目的であり、その減点主義的な処遇が社員のやる気を喪失させ、多くの不正事件へと繋がっていった。本書を反面教師として日本企業の復活を期待したい。
ハッシー
2024/04/06 07:04

MIさん、おはようございます。減点主義だと萎えますよね😅週末も働かないといけないのはまだ慣れないと思いますが、あと2日頑張ってくださいね!良い一日を。

MI
2024/04/06 07:50

ハッシーさんありがとうございます😊

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 現在全世界で行われているツアーで空前の売り上げを記録しているテイラー・スウィフト特集も面白かったが、日本人の苦手な発音を克服する即効集中トレーニングが一番良かった。RとLや、BとV、THとSなど、日本人には区別が難しい発音を口周りのイラストを交えながら説明している。無料でダウンロードできるリトレ(Listening Trainer)というアプリで発音の違いを聴けるのも嬉しい。発音を練習すると同時にヒアリング力も上がるので、継続して学んでいきたい。
MI
2024/04/05 06:08

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます😊テイラースウィフトの特集面白そうですね。日本人は苦手としてる発音ためになりますね。さて今週もあと3日。今日は美術館新館長をお迎えする日。ばたばたしそうです。お二人さんよい1日を😊

ハッシー
2024/04/05 06:51

ニッポニアさん、MIさん、おはようございます。この本は最新のニュースを教材に使った英語学習者向けの雑誌です。TOEIC向けのコンテンツや簡単なテストも入っています。語学は使っていないと衰えてしまうので、日々勉強しています。アメリカにいるだけで上達すれば良いのですが…😅日本は金曜日ですね、MIさんはあと3日間、ニッポニアさんはあと1日ですね。良い一日にしてくだいねー!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★☆☆☆ 簡単な調査報告書ような内容で、深い考察や裏付けるデータなどの提示がなくあまり学べることのない一冊だった。唯一面白いと思ったのは、AIを活用した農業に関する可能性について言及した部分。土壌や作物の状態をリアルタイムでモニタリングして、最適な施肥や灌漑のスケジュールを立てたり、画像認識を利用して病気や害虫の兆候を察知して対策を講じたり、気象データや市場動向にもAIを活用して生産計画の最適化するのは面白い取り組みだと思った。
ニッポニア
2024/04/04 05:16

おはようございます。どの分野にもAIが欠かせないものになりつつありますね〜。人手不足を救うのか、生産性を高めるのか、使い方しだいなんでしょうね。では良い1日を。

ハッシー
2024/04/04 07:50

MIさん、ニッポニアさん、おはようございます。AIの農業活用はすでに使われているんですね。素晴らしい。確かに使い方次第ですね。MIさんは土日も働くんですね。大変ですが頑張って乗り切ってくださいね。良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★☆☆ 自己投資するためのカフェ利用を端的にまとめた一冊。コロナ禍に普及したリモートワークによって、どれだけ長く労働したかではなく、どれだけ高い生産性を発揮したかで評価が分かれる時代になり、自己管理力の有無が仕事の成果や市場価値に直結するようになった。カフェには人の目があり、適度に雑音があることから、集中するには良い環境で、時間と場所を固定することができるため習慣づくりにも有利とのこと。確かに、最近自分もお気に入りのカフェで仕事をしたり読書をしたりするが、アウトプットは自宅よりも高い。継続利用しよう。
MI
2024/04/03 05:44

ハッシーさん、ニッポニアさんおはようございます😊たしかに適度な雑音が入る方が集中できていいですね。私もたまにカフェは利用します。再認識する意味でも読んでおきたいですね。今日もよい1日を

ハッシー
2024/04/03 06:32

MIさん、おはようございます。雑音も良いですし、家ではどうしてもだらけてしまうところが人の目があることで自制できるのも良いですね。カフェいいですよね😆良い一日を!

が「ナイス!」と言っています。
ハッシー
★★★★☆ 2008年に経営不振に陥ったスターバックスのCEOに復帰し、ブランドを復活させるまでの2年間の格闘と葛藤を描いた一冊。著者は1コーヒーショップに過ぎなかったスターバックスを世界的な規模に成長させた中興の祖であり、パートで働く人たちにも健康保険制度や持ち株制度を導入するなど、働く人すべてをパートナーとして大切にする経営を進めてきた。輝きを失い経営不振に喘いていたスターバックスを再生させるために行った意思決定を、リーダーが背負う孤独な苦悩や不安を交えながら赤裸々に綴った本書から学べることは多い。
ハッシー
2024/04/02 05:38

ニッポニアさん、おはようございます。そうですね、先月から6冊を並行読みしていて、この本が4冊目です。あと2冊読んだらしばらく卒業予定です😆ニッポニアさんも新年度頑張ってくださいね!

MI
2024/04/02 06:41

ハッシーさん、ニッポニアさんよい1日にしましょう😊

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/11/24(2361日経過)
記録初日
2017/11/01(2384日経過)
読んだ本
2411冊(1日平均1.01冊)
読んだページ
472421ページ(1日平均198ページ)
感想・レビュー
2411件(投稿率100.0%)
本棚
1棚
性別
血液型
O型
職業
IT関係
現住所
海外
自己紹介

2017年11月に一念発起して、1日1冊読むことを自分に課すことにしました。それまで月に1冊読めば良いほうだったので、最初はかなり無理をしたのですが、ペースが掴めてきたので、なるべく長く続けていきたいと思っています。

読書って素晴らしいですね。読書メーターを通して、多くの読書家の方々と繋がっていきたいです。

2017年11月:1日1冊チャレンジ開始
2018年11月:1日1冊1年間達成!
2019年11月:1日1冊2年間達成!
2020年 6月:1000冊読破!
2020年11月:1日1冊3年間達成!
2021年11月:1日1冊4年間達成!
2022年11月:1日1冊5年間達成!
2023年 3月:2000冊読破!
2023年11月:1日1冊6年間達成!

インスタやっています:https://instagram.com/matthcalifornia

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう