読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

molysk
読んだ本
5
読んだページ
1659ページ
感想・レビュー
5
ナイス
368ナイス

2024年3月に読んだ本
5

2024年3月のお気に入り登録
1

  • Kooheysan

2024年3月のお気に入られ登録
1

  • Kooheysan

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

molysk
1941年、ナチスドイツの突如の侵攻を受けた白ロシア。戦争の惨禍を目の当たりにした、101人の子どもたち。戦場から帰らなかった父親。自らを犠牲にして子供を逃がした母親。ドイツ軍に焼き払われた村。たった一人で見知らぬ土地へと逃れる心細さ。復讐を胸に幼い手に取った武器。そしてようやく訪れた平和に、喜びを分かち合う家族は残っていなかった――。子供の記憶に刻まれた、戦争の傷あと。オーバーをかぶって伏せた地面の上で、爆弾が落ちる様子をボタン穴から見ていた。戦争を生きのびた子供たちは、残された最後の証言者である。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

molysk

2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:2853ページ ナイス数:860ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/809198/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
5

molysk
近習の太田牛一が記した、織田信長の伝記。中世の破壊者であり、近世の創造者である信長。将軍や神仏の権威を認めず、逆らうものは容赦なく滅ぼす。徹底した合理主義で、有能な部下を取り立て、絶対服従を強いる。桶狭間の戦い、美濃攻略、義昭を奉じての上洛、比叡山焼き討ち、信長包囲網の撃破、長篠の戦い、中国攻め、武田滅亡、そして本能寺へ。是非に及ばず、といった有名な言葉が本書に記されている。事実を簡潔に述べており、史料的価値は高いとされる。信長の生涯が今日詳しく知られているのは、優秀な官僚であった太田牛一の功績といえる。
が「ナイス!」と言っています。
molysk
1905年に発表された特殊相対性理論は、互いに等速度運動する慣性系の間の座標系変換において、物理法則の不変性を要請するものであった。1916年に完成された一般相対性理論では、座標系変換の範囲を加速度系へ拡張させるため、重力があることと加速度運動していることが等価であると要請した。この考えによると、質量によって時空間に歪みを生じる。巨大な質量をもつ天体が加速度運動を行えば、時空間の歪みは重力波として伝搬する。この重力波検出を功績として2017年のノーベル賞が授与されるなど、相対性理論は未だ実証の途上にある。
が「ナイス!」と言っています。
molysk
1941年、ナチスドイツの突如の侵攻を受けた白ロシア。戦争の惨禍を目の当たりにした、101人の子どもたち。戦場から帰らなかった父親。自らを犠牲にして子供を逃がした母親。ドイツ軍に焼き払われた村。たった一人で見知らぬ土地へと逃れる心細さ。復讐を胸に幼い手に取った武器。そしてようやく訪れた平和に、喜びを分かち合う家族は残っていなかった――。子供の記憶に刻まれた、戦争の傷あと。オーバーをかぶって伏せた地面の上で、爆弾が落ちる様子をボタン穴から見ていた。戦争を生きのびた子供たちは、残された最後の証言者である。
が「ナイス!」と言っています。
molysk
「世界戦争の足音――歴史は繰り返すのか」1940年代初頭の第二次世界大戦下では、三つの地域的危機が存在していた。中国大陸とアジア太平洋における日本、アフリカと地中海におけるイタリア、ヨーロッパにおけるドイツ。真珠湾攻撃に対するアメリカ参戦で、これらの戦争は世界的規模へと発展する。現在、ロシアによるウクライナ侵攻、イスラエルとハマスの衝突、東アジアで高まる緊張は、80年前の経緯をたどるように、世界的衝突のリスクを高めている。しかし、現在のアメリカの軍事力は、多方面における衝突に対応できる体制になっていない。
が「ナイス!」と言っています。
molysk
中世日本において、領主や大名などの支配や介入の及ばない場、あるいは人の集団が存在した。世俗権力との縁が切れていることから「無縁」、私有を免れていることから「公界」、これらの原理が実現した場を「楽」と称した。歴史を振り返れば、権力が「有縁」の原理を成立させたとき、対立原理として「無縁」もまた成立した。中世における「無縁」は、天皇や寺社を恃んで世俗の国家権力に抗うも、近世から近代にかけて衰退する。だが、文字・芸能・美術・宗教などの人の魂をゆるがす文化は、「無縁」の人々によって担われてきたといってもよいだろう。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/11/25(2346日経過)
記録初日
2017/11/25(2346日経過)
読んだ本
589冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
173777ページ(1日平均74ページ)
感想・レビュー
589件(投稿率100.0%)
本棚
5棚
性別
職業
技術系
現住所
神奈川県
自己紹介

年齢相応に不惑を志すエンジニア。

専門知識を深めるだけでなく、
幅広い教養を身に付けるため、
様々な分野の本を読むことを目指します。

本の感想・レビューの欄では、
自分の感想を書くことに加えて、
本の概要をまとめたり、
関連する情報を集めたりすることで、
本への理解を深めるように努めます。

同じ本を読まれている方が
ほかにどのような本を読まれているか、を
参考にさせていただくことのお返しに、
自分からも、みなさまに
興味を持っていただける本との出会いを
提供できればうれしく思います。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう