読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

まな
読んだ本
9
読んだページ
3026ページ
感想・レビュー
6
ナイス
38ナイス

2024年5月に読んだ本
9

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

まな
本をゆっくり読む時間久しぶりだったな
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

まな
さすがにおもしろくなってきた
が「ナイス!」と言っています。
まな
俵万智さんがおすすめしてたので買って読んでみた。一木けいさんの1ミリの〜に似たある種暴力的な短編小説集。芸人さんが書く文章、わたしは好き。知っている感情に何度も出会う。そしてその知っている感情は、とても気持ち良いものではない。知らないほうがきっと幸せなものばかり。でもわたしは、この本を読んで、「知らない世界の話」だ、と片付けられる人生でなくてよかった、ともおもう。きっと知らないほうが幸せなのだけど、知っているからこそ今のわたしの人生があるのだし。いろんな感情を知っている人間になりたい。知識じゃなくて感情。
が「ナイス!」と言っています。
まな
人に勧められ、久しぶりのこういう類の本。実用書?自己啓発本?続けることは仕組み化することっていうのは結構自分の中で新しい発見でおもしろかった。ずっと読めてなかった小説以外の本とか漫画を毎日少しずつ読み進められるようになっているし、アニメもドラマも見てる!でもこれはシンプルに仕事がいま落ち着いているから?とも思ったり(笑)今年はインプットの1年にしたいからタイミングもよかったかも。
が「ナイス!」と言っています。
まな
昔に読んだ続きが出てたので。育ちのよさ、天性の品、は大きなコンプレックスのひとつ。センスも知識、育ちも知識かなと。育ちが良くない分、自分で補っていかなきゃとこういうのは読むし調べてきて、下品な女だとは思われていないはず、というところにはいると思う。品がある、というのはわたしにとって最上級の褒め言葉かも。たまに言われると嬉しい。関西弁も品がないと思ってしまう。偏見。それでも圧倒的な育ちのよさからくる、絶対的な余裕を目の当たりすることがたまにあって、そのときは結構苦しい。羨ましいな素敵だなっておもう。
が「ナイス!」と言っています。
まな
あとはんぶん!
が「ナイス!」と言っています。
まな
本をゆっくり読む時間久しぶりだったな
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/01(2382日経過)
記録初日
2017/10/22(2422日経過)
読んだ本
341冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
118506ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
140件(投稿率41.1%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
クリエイター系
外部サイト
自己紹介

日常の生活の中にもう1つのストーリー。待ち合わせは現地で、最寄駅の扉が開くのがちょっともどかしい。そんな感じ。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう