読書メーター KADOKAWA Group

2022年4月の読書メーターまとめ

たこい☆きよし
読んだ本
20
読んだページ
3225ページ
感想・レビュー
20
ナイス
133ナイス

2022年4月に読んだ本
20

2022年4月のお気に入られ登録
1

  • たつたあお

2022年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

たこい☆きよし
読書メーター献本当選本、2冊目。やおら登場したヒロインの妹を中心に、一編ごとの「日常の謎」と、妹の行動に伴う本筋が並行して、ラストは今回もけっこうびっくり。作中、男女の「おつきあい」に関して、「作劇のためだけ」っぽい浅い感じがするのは共通の傾向ではあるものの、ミステリの仕掛けとしてはよくできていると感じる(前述の欠点もそれと表裏一体か)。とはいえ、ラストまで読むとちょっと主人公二人の関係にじんわりするものを感じるのも第一作と共通。最後まで読んでサブタイトルにうなるのもシリーズ共通の「技あり」?
が「ナイス!」と言っています。

2022年4月にナイスが最も多かったつぶやき

たこい☆きよし

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】注目の新鋭、安壇美緒が想像を超えた感動へ読者を誘う、心震える”スパイ×音楽小説”『ラブカは静かに弓を持つ』を10名様に。応募受付は4月28日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/457?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2022年4月の感想・レビュー一覧
20

たこい☆きよし
読書メーター献本当選本、2冊目。やおら登場したヒロインの妹を中心に、一編ごとの「日常の謎」と、妹の行動に伴う本筋が並行して、ラストは今回もけっこうびっくり。作中、男女の「おつきあい」に関して、「作劇のためだけ」っぽい浅い感じがするのは共通の傾向ではあるものの、ミステリの仕掛けとしてはよくできていると感じる(前述の欠点もそれと表裏一体か)。とはいえ、ラストまで読むとちょっと主人公二人の関係にじんわりするものを感じるのも第一作と共通。最後まで読んでサブタイトルにうなるのもシリーズ共通の「技あり」?
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
明治期から現代まで、作家、著述家の書いたコーヒーにまつわるエッセイをセレクト。選び抜かれた各編とその配置でコーヒーにまつわる諸相が自然と浮かび上がる。先日読んだ喫茶店紹介ムック的な『作家の珈琲』とペアという趣向のようで、珈琲以外にも酒、犬、猫などにテーマで同様のペアが編纂されているようだ。珈琲その他の題材に興味が薄くとも、アンソロジーとしての興味でも読めると思う。これは企画と編集の技あり。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
ということで、遡って2巻も読んでみた。ビール造りや料理の話だけなら楽しく読めるのに、各巻、必ず人が殺されるのが余計だ(笑)。まあ、言動のうっとおしそうなキャラクターたちも、3巻目ではだいぶ愛すべきキャラクターになってくるので、そのあたりは2巻まではガマン? あと、ちゃんと調べなかったのも迂闊だけど、この舞台のレブンワースって、実在の土地なのね。架空の設定かと思って読んじゃってたよ(笑)。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
戦争で生まれ育った街を離れることになった少女ソエが、地図を広げて、しあわせなときの思い出の場所にしるしをつけていく。ラストのページが切ない。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
のうじょうにすむねこが日常の中で出会う動物たちの姿をコラージュと水彩などの手法を取り混ぜて描く。その手法、タッチなどを含め、やや大人寄りの絵本なのかな?
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
ポール・コックスの絵、装丁による「日本の神話えほん」の第2弾はやまたのおろち。山が丸ごと動くようなやまたのおろちの描写からは、前巻同様、火山の噴火や洪水のような天災のイメージが強く感じられる。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
前職のパテント・トロールから逆方向に転身した、という設定だけで理由が語られていないのは、シリーズ化された後のための仕込み? まあ、特許をめぐるあまり普通の人は知らない世界にVtuber、レーザースキャナー、5Gデータ転送、と新しげな要素を盛り込んで丁々発止のストーリーに仕立てているのはまずまず。まあ、現実世界の企業間で近年懸案になってる特許の請求項はもっとしょうもないものが多いんだけどな(笑)。切り餅のスリットの入れ方とかな…
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
たんぽぽが冬を越して花を咲かせ、綿毛を飛ばすまでを細密な断面画で描く。写実だけど独特の味わいのある絵が見ていて飽きない。良質の科学観察絵本。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
版画の雰囲気、ストーリーに合わせた色調、孤独ないたちとうさぎのおじょうさまのもどかしい関係がいじらしい。瀧井朝世編、ってなんだろうと思ったら、『恋の絵本』シリーズの編者、ということなのね。だいぶ前に読んだ『すきっていわなきゃだめ?』と同じシリーズとは!? 他の絵本もそのうち読めるかな。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
(短編3つほど漏らしてるものの)ホームズ正典マラソンを終えての再読。読んでからだと、ホームズのことならほとんどなんでも知ってる著者の博覧強記ぶりをひけらかすようなことはなく、それをベースに、いかに限られたスペースにかゆいところに手が届く解説を盛り込んであるかがあらためてわかる(それでいて、博覧強記ぶりもわかる人には伝わる)。内容そのものも、作品を知ってから読むとさらに楽しめる。これはもう職人芸みたいな本。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
「金塊を一目見るまで、死んでも死にきれねえよ!」刺青の暗号にはまだ続きがあったッ!? あの人とあの人の刺青が実はめっちゃ重要だったッ!? そうして解かれた最後の秘密ッ!? なるほどッ!! 一方、全勢力入り乱れる最後の攻防戦! 以下、次巻ッ!!
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
ちょっと不思議な絵の『おやゆびひめ』。こういう話だったっけ? ちょっと『幸福の王子』っぽいような…。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
1冊目の夫の不倫やその後の殺人事件の展開が今ひとつ馴染めず、2冊目は保留にしていたシリーズ。3作目を読んでみたら、ビール醸造の作業、トラブルなどなど、あらゆることが「あるある」で、またしても起こる殺人事件をさておいても、ビール屋なら楽しめる。原著の記述も訳語も的確なのはお墨付きを与えたい。ニトロでのビール造りみたいなことを20年ほど前は日常的にやってたし、日々の発酵管理は小説より緻密にやってましたよ(笑)。最近、不思議なビールばかり造ってたので、オリジナルのビールレシピにも共感。2冊目も読もう。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
今読むと藤子不二雄のお二方、手塚治虫のその後に想いがいってしまうのと、さりげなく描かれた時代背景が、子どもの頃とはなにもかも違って読める。小学2年で買ってもらって何百回読み返したかしれない。あらためてA先生のご冥福をお祈りします。なろう、なろう、明日なろう、明日は檜になろう。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
今度こそ本当に最終回が予告された! そして始まった最終回までの再びの全話無料公開! 今のところコミックスとしては最新刊の28巻は刺青の暗号解読合戦。両陣営とも正解にたどり着いた! そして最終章の舞台へ…。基本設定の暗号がどう解かれるか、はシリーズの根幹に関わる大ネタだが、解けて納得。これ、すごいハードル高いことやってない!?
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
前にいろいろな国に行った人たちの体験談を読んだことがあったけど、これはその翻訳家版とも言える。きっかけはいろいろだけど、マイナーな言語に習熟していくプロセスには共通点もありそう。複数の方がおっしゃってる、読み書きを重ねることで会話も上達した、というのは自分の英語力でも多少は実感している。あと、別の言語のものを日本語に翻訳する、という点でも、心構えとしての共通項がいくつかありそう。もうちょっと翻訳にトライしてみようかという元気がもらえる本。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
憑依型の天然役者さらさとのチームワークを模索する100期生の仲間たちが挑む演技授業のクライマックス。尊い、と言いたくなる表紙がこの巻をまさに象徴している。今回は番外編なしでたっぷり本編。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
動物園から引き取ったペンギンと暮らす、ショートショートしか書けない作家志望のヴィクトルのもとに、まだ亡くなっていない人の訃報記事を書くという謎の仕事が舞い込む。主人公の意図せぬままに物事が転がるように起こり、不穏なこと、おかしなことが日常と化していくが…。作品の面白さとは別に、登場する地名の土地が焼け野原になっている現状に複雑な想いを抱かざるを得ない。
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
迷惑なノラネコぐんだんの今度のターゲットはアイス屋さん。まあ、安定の迷惑っぷり。何をどっかーんさせるのかが各巻の工夫どころ?
が「ナイス!」と言っています。
たこい☆きよし
飛行船に乗って、いろいろ測定しながらの世界一周を疑似体験。俯瞰でちまちま描かれるそれぞれの景勝が楽しい。ちまちま描かれたモブが何をしているか想像したり、乗組員がどことどこにいるか探すなど、いくらでも楽しめる。ざっくりした線だけど緻密な俯瞰図は描くものの大きさは違うものの、『河童が旅した〜』シリーズの天井からの部屋の俯瞰図をちょっと連想した。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/09(2333日経過)
記録初日
2015/01/01(3406日経過)
読んだ本
1553冊(1日平均0.46冊)
読んだページ
284151ページ(1日平均83ページ)
感想・レビュー
1553件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう