読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

コルチャック
読んだ本
9
読んだページ
2453ページ
感想・レビュー
3
ナイス
205ナイス

2025年1月に読んだ本
9

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

コルチャック
ネタバレ【爽快感たっぷりの大逆転頭脳バトル】 かしこ/あざといスマート女子ものでもちょうどいい塩梅の造形。(やりすぎなのは苦手なので) 勝ち方(勝ち確狩り、とでも言う?)とそのビジュアル/言葉選びの攻撃性のおかげで爽快すぎる。連鎖爆破に続き、二丁拳銃かっこいい!しかもステルスだなんて!!
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

コルチャック

あけましておめでとうございます🐍 今年もよろしくお願いします🐁🔥

あけましておめでとうございます🐍 今年もよろしくお願いします🐁🔥
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

コルチャック
社内のITインフラ整理をしているのでその一環で(管理を楽にできるアイデアがないかと)読んでみた。KubernetesやNative Cloudのことをもう少し調べる。
が「ナイス!」と言っています。
コルチャック
ネタバレ【爽快感たっぷりの大逆転頭脳バトル】 かしこ/あざといスマート女子ものでもちょうどいい塩梅の造形。(やりすぎなのは苦手なので) 勝ち方(勝ち確狩り、とでも言う?)とそのビジュアル/言葉選びの攻撃性のおかげで爽快すぎる。連鎖爆破に続き、二丁拳銃かっこいい!しかもステルスだなんて!!
が「ナイス!」と言っています。
コルチャック
ネタバレ【トークの敷居を下げてくれる】 「オチなんていらない」という意見は初めて。うますぎる「オチ」があるとかえって語り手の「ドヤ顔」が透けて見える、と。 自分のことを話す。昔の大ネタより最近の小ネタ。反面教師や切り口としてのアイデアも助かる。「バグ」のようなものを面白がる。 生徒指導のような会話形式のコーナーもわかりやすい。 トークは言葉で絵を描くもの。意識すべき呪文「メリハリモリ」。 「ニン」(キャラのようなもの)があっていないと入り込めない、自分も年齢を重ねてニンも変わる。トークもそれに合わせて。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/09(2637日経過)
記録初日
2017/12/05(2641日経過)
読んだ本
1086冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
248653ページ(1日平均94ページ)
感想・レビュー
258件(投稿率23.8%)
本棚
13棚
血液型
AB型
自己紹介

もっと早く記録しておけば良かった、と2020年から本格的に。

興味:
ミステリー、断捨離、小物、カメラ/写真、投資、ホラー、
ベストセラー(無理して読んでる感はあります)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう