読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

くりちゃん
読んだ本
2
読んだページ
573ページ
感想・レビュー
2
ナイス
31ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

くりちゃん
人生後半に差しかかり、昔一間の長屋を見たことの有る者にとって今の生活からそこまでせめて、近づけることが出来るか?洗濯機も冷蔵庫も風呂もない生活は考えられない。せめて物を減らすと言う事でてを打とうと思う。作者の母親が認知症と言う。修道院に過ごしている老人は認知症ではありながら日常をこなしている。其は簡素にした生活を変わらずこなしているからだそう。こらには心動かされる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

くりちゃん
人生後半に差しかかり、昔一間の長屋を見たことの有る者にとって今の生活からそこまでせめて、近づけることが出来るか?洗濯機も冷蔵庫も風呂もない生活は考えられない。せめて物を減らすと言う事でてを打とうと思う。作者の母親が認知症と言う。修道院に過ごしている老人は認知症ではありながら日常をこなしている。其は簡素にした生活を変わらずこなしているからだそう。こらには心動かされる。
が「ナイス!」と言っています。
くりちゃん
太郎の嫁の物語 を読んで母親の立場である曽野綾子さんの太郎物語 高校篇 を読んでみた。太郎の立場から描いてあるが、一人息子に三浦朱門 曽野綾子が愛情もって育てているのが会話に滲み出てくる。夫婦の考え方が揃っていて太郎がぐらつかない確固たる信念が通っている。親とポルノ本を読んでみたり、次第に親と離れていく青春期に好ましい親子関係と感じた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/12(2390日経過)
記録初日
2017/12/12(2390日経過)
読んだ本
371冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
102345ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
280件(投稿率75.5%)
本棚
2棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう