読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

彩菜
読んだ本
1
読んだページ
303ページ
感想・レビュー
1
ナイス
74ナイス

2024年5月に読んだ本
1

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ゆう

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

彩菜
冒険をお求めですか。とびきりのものが…かのボヘミアの王子に関する冒険が有りますよ。勿論それなりの危険があり勇気が必要となりますが。貴方、初対面の青年が勧めるタルトを食べる事は出来ますか? 見知らぬ館の大宴会に飛び入り参加する事は?…悪事に荷担させられるのではないでしょうね、と? 下らない。善も悪も人の妄想に過ぎません。冒険の過程で何があったとしてもただ人間の運命が為されただけの事。それに心が真っ直ぐで理性に曇りがなければ恥を蒙らずどんな困難からも抜け出せるものでしょう。心のままに冒険の頁を開きなさい。
彩菜
2024/05/20 17:48

現在読んでいる本が進めど進めど興がのらず、息抜きで読んだスティーブンソンに助けられました。楽しい笑。物語というのは魅力的な登場人物、魅力的な道具立て、魅力的な謎があれば、内容関係なく大変楽しく読めるものですね。それにしても読みさしの本、どうしようかな。悪い本ではなさそうなんですがタイミングが今じゃなかった汗。一回放置して、また読みたくなった時にしようかな~。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

彩菜

西欧では軽い鬱や情緒不安にアートを処方する事もあるんだとか。気がきいてますね。色々気苦労が絶えない昨今、私も自分にアートを処方したい…という訳で先月から都内某美術館の友の会会員になっときました笑。こちら年会費(7000円)を払えば一年間自分&同伴者一名まで無料。姉と4回も行けば元が取れるんですよ! 今回は場所の便利が良い、地味だけど素敵コレクション、企画展頑張ってる、等の理由で選択したのですが他にもこうしたお得な制度がある美術館は多いもよう。皆様もお近くの博物館、美術館など調べてみては如何でしょう笑

西欧では軽い鬱や情緒不安にアートを処方する事もあるんだとか。気がきいてますね。色々気苦労が絶えない昨今、私も自分にアートを処方したい…という訳で先月から都内某美術館の友の会会員になっときました笑。こちら年会費(7000円)を払えば一年間自分&同伴者一名まで無料。姉と4回も行けば元が取れるんですよ! 今回は場所の便利が良い、地味だけど素敵コレクション、企画展頑張ってる、等の理由で選択したのですが他にもこうしたお得な制度がある美術館は多いもよう。皆様もお近くの博物館、美術館など調べてみては如何でしょう笑
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
1

彩菜
冒険をお求めですか。とびきりのものが…かのボヘミアの王子に関する冒険が有りますよ。勿論それなりの危険があり勇気が必要となりますが。貴方、初対面の青年が勧めるタルトを食べる事は出来ますか? 見知らぬ館の大宴会に飛び入り参加する事は?…悪事に荷担させられるのではないでしょうね、と? 下らない。善も悪も人の妄想に過ぎません。冒険の過程で何があったとしてもただ人間の運命が為されただけの事。それに心が真っ直ぐで理性に曇りがなければ恥を蒙らずどんな困難からも抜け出せるものでしょう。心のままに冒険の頁を開きなさい。
彩菜
2024/05/20 17:48

現在読んでいる本が進めど進めど興がのらず、息抜きで読んだスティーブンソンに助けられました。楽しい笑。物語というのは魅力的な登場人物、魅力的な道具立て、魅力的な謎があれば、内容関係なく大変楽しく読めるものですね。それにしても読みさしの本、どうしようかな。悪い本ではなさそうなんですがタイミングが今じゃなかった汗。一回放置して、また読みたくなった時にしようかな~。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/15(2388日経過)
記録初日
2017/12/18(2385日経過)
読んだ本
139冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
48610ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
138件(投稿率99.3%)
本棚
0棚
血液型
O型
自己紹介

物語が大好きです。特に幻想系の物語が好き。読書メーターの感想では本への愛が感じられるもの、その人の人となりが見えるものが大好物です笑。読書仲間募集中なので、お気軽にお気に入り登録&解除なさって下さいね🍀
なお週に2、3度程しか出没しない為、ご迷惑お掛けする事があるかもしれませんが、ご容赦ください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう