新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
KIBA
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
15
冊
読んだページ
2462
ページ
感想・レビュー
14
件
ナイス
12
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
15
本を登録する
2025/01/31
超弩級空母大和 3
奥田誠治,三木原慧一,井上大助
208
登録
6
本を登録する
2025/01/30
昭和45年女・1970年女 Vol.11 2…
148
登録
9
本を登録する
2025/01/27
海猿 完全版 7
佐藤秀峰,小森陽一
203
登録
43
本を登録する
2025/01/26
F1 (エフワン) 速報 2010年 9/2…
0
登録
5
本を登録する
2025/01/26
2025年 日本はこうなる
442
登録
1
本を登録する
2025/01/25
伝わる文章、バカの文章(プレジデント2024…
PRESIDENT 編集部
0
登録
3
本を登録する
2025/01/24
FAKE WORLD 4
巻来 功士
0
登録
2
本を登録する
2025/01/24
日経ヴェリタス 2019年2月17日号
61
登録
1
本を登録する
2025/01/22
№1ストラテジストが教える 日本株を動かす外…
菊地 正俊
256
登録
146
本を登録する
2025/01/19
ブラックジャックによろしく 完全版6
佐藤秀峰
221
登録
35
本を登録する
2025/01/18
週刊文春 2024年11月14日号[雑誌]
0
登録
1
本を登録する
2025/01/17
すすめ!!パイレーツ 完全版 第1巻
江口寿史
251
登録
32
本を登録する
2025/01/15
『世界』2022年2月号(Vo.953)
296
登録
13
本を登録する
2025/01/05
なぜ、それが無罪なのか!? 性被害を軽視する…
伊藤和子
222
登録
7
本を登録する
2025/01/01
常勝チームを作る「最強ミーティング」 プロ野…
橋上 秀樹
154
登録
4
2025年1月のお気に入り登録
1
2025年1月のお気に入られ登録
1
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
KIBA
2025/01/26
「RB6の強みはクリーンエアで最大限発揮される」この強みを把握していたウェーバーが4勝目でポイント首位。2位はアロンソ、3位ベッテル。昨年ハンガロリンクでの突然の事故でシーズンを棒に振ったマッサは4位。レッドブル、フェラーリのフロントウィングのフレキシブル性は合法。伝説のグランプリの記事は06年ハンガリーでバトン+第三期ホンダ初優勝。
F1 (エフワン) 速報 2010年 9/2号 [雑誌]
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
14
KIBA
2025/01/31
英独の大型戦艦ビスマルクVS.キングジョージ5世の大艦隊戦。ワルター機関搭載のドイツ秘匿潜水艦艦長を任された日本人将校が暗躍する。
超弩級空母大和 3
奥田誠治,三木原慧一,井上大助
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
KIBA
2025/01/30
「山岸涼子の金字塔 日出処の天子は永遠の人生書」学生時代に妹が読んでいたのをパラ読みしたらハマったのだ。オカマで超能力の厩戸王だなと感じたのが新鮮でした。Kindleの完全版持ってます。ビビる大木さんのインタビュー記事は共感できる。年齢を重ねるとと興味があれば知識意欲が湧くし歴史ものは特にそうだ。
昭和45年女・1970年女 Vol.11 2023年3月号 [雑誌]: 昭和50年男増刊
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
KIBA
2025/01/27
信頼って大切だと胸アツな展開から何やら不穏な政治的な組織に属して仕事をしている展開へ。上役から一方的に押し付けられて行動させられるのは嫌なものだ。
海猿 完全版 7
佐藤秀峰,小森陽一
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
KIBA
2025/01/26
「RB6の強みはクリーンエアで最大限発揮される」この強みを把握していたウェーバーが4勝目でポイント首位。2位はアロンソ、3位ベッテル。昨年ハンガロリンクでの突然の事故でシーズンを棒に振ったマッサは4位。レッドブル、フェラーリのフロントウィングのフレキシブル性は合法。伝説のグランプリの記事は06年ハンガリーでバトン+第三期ホンダ初優勝。
F1 (エフワン) 速報 2010年 9/2号 [雑誌]
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
KIBA
2025/01/26
労働料維持のための総力戦として生成AI活用の遅れ、女性の労働参加の限界、外国人労働者の供給の変化、シニアーの現役延長、企業のシニアーの活用。
2025年 日本はこうなる
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
KIBA
2025/01/25
タイトルに要約型とキャッチコピー型がある。チャット💬はパソコンメール文章にしない、業務時間外は返信不要。職場の心理学の記事で仕事に私情を挟むなや弱音吐くななどの歪んだ職場論理は戦中と戦後の時代に出来たがバブル崩壊後に個々の幸せに軸を置いた価値観に展開するべきだった。飯島勲氏の記事は興味深い。
伝わる文章、バカの文章(プレジデント2024年4/12号)[雑誌]
PRESIDENT 編集部
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
KIBA
2025/01/24
遠くで起きている戦争は実感がない現象は現在に当てはまる。犯罪集団を戦地に送り込んで期間の任務終了で釈放する国がある。極小生物なんだ・・最後に勝つのは。
FAKE WORLD 4
巻来 功士
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
KIBA
2025/01/22
外国人投資家とはどういう人たちなのかという外国人投資家の日本株の買い方、好む銘柄などについて紹介されている。本書を読む前は「外国人投資家は短期の利益を追い求めるヘッジファンド的な投資家が多いのでは?」外国人投資家の投資行動に着目して儲ける方法などが特に参考になりました。「外国人投資家は今後こう動くのではないか」と予想することが日本株投資にとっていかに重要だと理解出来た。
№1ストラテジストが教える 日本株を動かす外国人投資家の儲け方と発想法
菊地 正俊
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
KIBA
2025/01/19
癌の告知と延命治療の問題は何年経っても進歩しないのだな。斎藤英次郎のような若手医師の闘いは100年経っても現れては消えてしまう運命なのだ。
ブラックジャックによろしく 完全版6
佐藤秀峰
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
KIBA
2025/01/18
上沼恵美子の「人生笑談白黒つけましょ」主婦感覚にピッタリ合う近況に心を掴める小気味よいテンポで進む文章はまるで上沼さんが話しているよう。松本若菜遅咲きブレイクの記事は興味深い。
週刊文春 2024年11月14日号[雑誌]
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
KIBA
2025/01/17
パロディの洪水、何をするかわからないブラックユーモア、機関銃のように炸裂するギャグと古い作品ゆえの笑いの壺のギャップはありますが昔を懐かしむリアルタイムな世代には楽しめる。
すすめ!!パイレーツ 完全版 第1巻
江口寿史
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
KIBA
2025/01/15
特集1宇沢弘文『自動車の社会的費用』刊行(1974)から48年。クルマのもたらす利便性と公害性。気候変動の深刻化はこの現状に対する私たちの交通、移動、流通、まちづくりはどうあるべきか考える。特集2は「日本司法の "独自進化"」「法の支配がこの国の血となり肉となるために」と進められたはずの司法制度改革から20年。グローバル化のもとで、他国の司法が進化を続けるが日本の司法はどうなのか。亡所考の記事で島が沈む物語りのリアルの記事「神仏などの像が赤くなったら島は水没との所伝→悪戯で禁忌→実際に水没」は興味深い。
『世界』2022年2月号(Vo.953)
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
KIBA
2025/01/05
性犯罪について紅茶に例えた部分がとてもわかりやすい。当たり前のことが性犯罪に関すると当たり前でなくなっている現状がよくわかる。客観的に問題をつかむことがこれらの問題に対して考え行動を起こすうえで大切なことだ。
なぜ、それが無罪なのか!? 性被害を軽視する日本の司法 (ディスカヴァー携書)
伊藤和子
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
KIBA
2025/01/01
2025年からジャイアンツのコーチへ就任する著者はどのような参謀なのか。指導者は幅を持つこと、引き出しを持ってそれぞれに提供できる準備をしておくこと。選手やコーチの気持ちに焦点を当てた本でした。タイガースに籍を置いたこともあり入閣してほしい。
常勝チームを作る「最強ミーティング」 プロ野球監督に仕える「参謀」の役割
橋上 秀樹
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
KIBA
8
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1469
冊
読んでる本
2
冊
積読本
1116
冊
読みたい本
7
冊
プロフィール
登録日
2017/12/26(2613日経過)
記録初日
2017/12/28(2611日経過)
読んだ本
1469冊(1日平均0.56冊)
読んだページ
137589ページ(1日平均52ページ)
感想・レビュー
747件(投稿率50.9%)
本棚
22棚
お気に入り
8人
お気に入られ
8人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です