読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

Haru
読んだ本
7
読んだページ
2563ページ
感想・レビュー
6
ナイス
206ナイス

2024年3月に読んだ本
7

2024年3月のお気に入られ登録
1

  • マサキチ黒

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Haru
Kindle通勤本📕、短編3つ。 1話目、主人公とは同年代でよく分かる。 名ばかりの総合職、同期のほとんどが寿退社だった。男女雇用機会均等法にあやかった世代の涙も悔しさも、浮ついたバブル世代(すぐに崩壊したが)として一括りにされてきたモヤモヤ感。そこを絲山さんが鋭く描く。 二話目の「太っちゃん」との関係性が心地良い。「太っちゃん」が「沖で待つ」人は1人なのか複数なのか、少し気になる。 三話目は全て平仮名(なぜ?)、これには参って早々に退散したので内容も不明。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
6

Haru
Kindle通勤本📕、短編3つ。 1話目、主人公とは同年代でよく分かる。 名ばかりの総合職、同期のほとんどが寿退社だった。男女雇用機会均等法にあやかった世代の涙も悔しさも、浮ついたバブル世代(すぐに崩壊したが)として一括りにされてきたモヤモヤ感。そこを絲山さんが鋭く描く。 二話目の「太っちゃん」との関係性が心地良い。「太っちゃん」が「沖で待つ」人は1人なのか複数なのか、少し気になる。 三話目は全て平仮名(なぜ?)、これには参って早々に退散したので内容も不明。
が「ナイス!」と言っています。
Haru
シェイクスピアには11歳で夭折した息子がおり、その四年後に戯曲『ハムレット』が書かれたという事実。 そこに着眼し、可能な限りのリサーチを行いつくり出されたのが本書。 主人公は、夫の類稀なる才能を察知し、ロンドンに送り出した妻アン(本書ではアグネス)。 死の淵にいる息子を狂わんばかりに看病するシーンはあまりにリアルで、その恐怖にこちらが打ちのめされてしまった。 我が子の死を目前にした親なら誰もが思う「身代わりの願望」。『ハムレット』の亡霊に重ね合わせる著者の気持ちに、悲劇の何たるかを見た気がした。
が「ナイス!」と言っています。
Haru
これはファンタジー?SF? リアリティのある村上春樹? 斬新で、引き込まれて、不思議な余韻が残った。 謎をそのままにそっと本を閉じる読者も、謎解きに頁を戻る読者もいる事だろう。 ただ、どの方向から読んでもタイトルの『離陸』が意味すること➖私たちは遅かれ早かれこの世とは違う何処かへ旅立つ身である➖という普遍のテーマに行き着くはず。 引用される至道無難(臨済宗僧侶)の言葉が、とても心に残った。「生きながら死人となりてなりはてて 思いのままになすわざぞよき」
Haru
2024/03/13 07:15

追記(3/13) 作中に出てくるニース大、数年前に訪れる機会がありました。 なんでこんな場所の事が出てくるのかしら?と、ちょっとググってみたら、作者が「フランス語夏季講座」を受講した時の記事(日経)が出ていました。ル クルジオに影響を受け、南仏の太陽を見る機会として滞在した模様。『離陸』の基礎知識にもなったとの事です。

が「ナイス!」と言っています。
Haru
下巻に感想
が「ナイス!」と言っています。
Haru
通勤本📕
が「ナイス!」と言っています。
Haru
【ラストネタバレ】ウィルス学に没頭した青年がアメリカの細菌兵器研究所に採用される。彼の内なる良心の葛藤…。40年以上前に書かれた本だが、パンデミック後の今読んでも色褪せないのは、科学や医学の進歩が人類にとって「諸刃の剣」である、という普遍のテーマを扱っているからだろうか。戦後の日本とフランスを舞台に、ダイナミックかつ繊細に描かれるストーリー、スリリングな恋人との逃亡劇も古さを忘れる要因だろう。結末は現代のインターフェロン治療にも結びつき、医師でもある著者の科学(医学)への希望も感じた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/30(2308日経過)
記録初日
1990/01/27(12507日経過)
読んだ本
624冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
209408ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
237件(投稿率38.0%)
本棚
15棚
血液型
A型
自己紹介

海外(翻訳本)、現代の作家の小説を比較的読みます。
ここに居ながら、世界のあちこちの扉を開けるような感覚が好きなのかもしれません。
読書メーターを始めてから、いつの間にか5年の歳月が流れました。
子供の頃から読書は好きでしたが、感想文は大の苦手。
毎回、四苦八苦しながら書いています。
それでも何とか続いているのは、読みっぱなしより圧倒的に消化されるから。

拙く、誤字脱字もあるかと思いますが、ご容赦ください。


※仕事の繁忙期、その他、読書から遠のく時もあります。

📕分類
⭐️3 早々に購入か図書館リストへ
⭐️2 文庫本(上下巻もの)Kindle版
⭐️1 文庫化待ち

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう