読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/213/243/273/304/24/54/8292012292118292224292330292436292542292648ページ数1253125412551256125712581259冊数読書ページ数読書冊数
品田 遊(3)三宅 香帆(2)アンディ・ウィアー(2)かまど,みくのしん(1)間宮 改衣(1)小野寺 拓也,田野 大輔(1)KARATZ(1)サンダー・コラールト(1)玉手 慎太郎(1)牧野 雅彦,ハンナ・アレント(1)21%品田 遊14%三宅 香帆14%アンディ・ウィアー7%かまど,みくのしん7%間宮 改衣7%小野寺 拓也,田野 …7%KARATZ7%サンダー・コラールト7%玉手 慎太郎7%牧野 雅彦,ハンナ・…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ひつじ
新着
伝えたいことはあるけれど、うまく話せないし、うまく書くこともできない、それはそれでもいいのかもなと思えた。
0255文字
ひつじ
新着
0255文字
ひつじ
新着
しぜんの章が読んでいて一番ワクワクした。 鮮やかな羽色の鳥ってカッコいい。
0255文字
ひつじ
新着
確かに書いてある通りなんだとは思うけど、先行き不透明な日本とアメリカを比べたときに虚しさがあるな…。年齢に応じて収入が上がる、なんてこともないし…。お金はないけどできるだけ楽しく生きられたらいいなと思います。
0255文字
ひつじ
新着
いろんな本をいっぱい読んで、行きたいところに行って、 アンテナをどんどん建てて、人生を楽しんでいけたらいいなあ。
0255文字
ひつじ
新着
ネタバレ島に一軒しかない本屋が舞台っていうのが良い。時間の経過がとても早く、あっという間にマヤも大きくなるけれど、そのあっさりとした感じが後々ある辛いことを、軽く感じさせてくれているのかなと感じた。キャラクターの中ではランビアーズが好きかな。最近最後に主人公が亡くなるような作品によく触れる気がする。いくつか短編を読んでみようかと思う。
0255文字
ひつじ
新着
「みどりの星へ」「電獣ヴァヴェリ」「ノック」「ユーディの原理」が面白かった。世界から徐々に何かが失われていくっていう過程のある小説が好きなんだなって改めて感じました。
0255文字
ひつじ
新着
ネタバレ数年前に大学の講義で取り上げられたときから興味があって、読もう読もうとは思ってたんだけど、なかなか機会がなかった。難しい本なのかなと思ってたんだけど、面白くてスラスラ読めた。人間の死に群がって笑う子供たちとかとても気持ち悪くて良い。
0255文字

読んだ本
1257

読みたい本
10

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/12/29(5215日経過)
記録初日
2010/12/29(5215日経過)
読んだ本
1257冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
292619ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
9件(投稿率0.7%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう