読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

しょー
読んだ本
15
読んだページ
2827ページ
感想・レビュー
10
ナイス
26ナイス

2024年5月に読んだ本
15

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

しょー
ネタバレ1、2巻一気読み。1巻を読んだときは「?」だったけど「午前0時の」とはそういうことなのか。でもって攻は甘い罠どころかちょっぴりサイコ風味あるんじゃないかしら。読みながら怖っ!と何度も思ったさ。シェアハウスなのに致してる声が聞こえてくるのは嫌すぎるなぁ。受兄が弟カプと友人に挟まれてなんか可哀想…いや、ちゃんと弟たちに指導して〜とツッコミながらもエロい二人を楽しみました。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
10

しょー
意識しちゃったら最後もう好きになっちゃってるのよね。りんご姫もゆりね姫もよかったよかった。
が「ナイス!」と言っています。
しょー
ネタバレどうして自分だけ生き残ったのかと苦しむ軍人ジェイド×喜葬を行う部族のレネイ。テーマが重いので一冊に纏めるとどうしても話があっさりとしてしまうのはしょうがないのかも。死に対しての捉え方が興味深いです。絵の美しさもあってか吹き抜ける風のような自由さとか清々しさを感じるお話でした。
が「ナイス!」と言っています。
しょー
ネタバレ神修正。エロがエロい。お話はけっこう辛口。そしてもやっとした読後感。なににもやっているのか。登場人物それぞれにもやもやがあるけれど突き詰めると日高めんどくさいな、だな。
が「ナイス!」と言っています。
しょー
ネタバレ1、2巻一気読み。1巻を読んだときは「?」だったけど「午前0時の」とはそういうことなのか。でもって攻は甘い罠どころかちょっぴりサイコ風味あるんじゃないかしら。読みながら怖っ!と何度も思ったさ。シェアハウスなのに致してる声が聞こえてくるのは嫌すぎるなぁ。受兄が弟カプと友人に挟まれてなんか可哀想…いや、ちゃんと弟たちに指導して〜とツッコミながらもエロい二人を楽しみました。
が「ナイス!」と言っています。
しょー
ネタバレ未練というか。一度自分の中で整理して胸の奥の奥にしまっている思いというか。今度は納得いくまでふたりで向き合ってくださいとしか。主人公CPより聖人さんの幸せの方が気になってしまいました。
が「ナイス!」と言っています。
しょー
ネタバレ上下巻まとめての感想。環が隠居してから主役CPそっちのけで後半の大人CPに鼻息荒く読んでしまった。こじれてねじれてしまった大人大好物です。嫌いとか言ってるのに本当は素直で可愛いとか最高じゃん!漂う未亡人感薄幸美人感反則じゃん!結局、誰かの代わりはいない。忍ぶ恋こそまことなり、と吉次姐さんが言ってたなぁ(違う作品だけどふと思い出す)。好きな人の未来を喜べる涙にもらい泣き。
が「ナイス!」と言っています。
しょー
ネタバレ神様の囁き(いや叫び)に力抜ける笑 神様のなかには緩いお方もいらっしゃるのでしょう。かわいいのにご利益あるのも素晴らしい。短編の方は大人な雰囲気で好き好き!とわくわくしているうちに終わった。長いので読みたかった〜
が「ナイス!」と言っています。
しょー
ネタバレキャラメリゼ、キャラメル化とは→糖類が引き起こす酸化反応等により生じる現象。調理において香ばしさや焼き色の原因となる重要な現象のことらしい。で、ヤンキーとキャラメリゼ。かわいいタイトルやね。ヤンキーがキャラメリゼ、だとまた違った味わい(脳内イメージはヤンキー同士の焦げつくほど熱いめくるめく友情、みたいな)。今作は何がキャラメリゼなのかあまりピンとこないけどDKがお菓子作ってSNSに上げてあまり仲良くなかったタイプの違う2人が溶け合っちゃって可愛かったというところでしょうか。うん、めでたしめでたし。
が「ナイス!」と言っています。
しょー
ネタバレ題名からオメガバースものなんだーとわかるけれど、オメガバースより生理の話の方の印象が強い。(今更ながら過去に読んできたBLオメガバ作品は生理ってどうなってたのか謎。)さらにライオネス科やらト・リ科やら絡んできて設定てんこ盛り。いろいろぶっ飛んでんなあ笑と思って読んでいましたが九十九が後から産んだ子の扱いが雑に感じてしまった。ライオンは群で育てるから大丈夫だよ!なのかな?
が「ナイス!」と言っています。
しょー
ネタバレ上下巻、まとめての感想。今回は『人形型モノクローム』の主人公木綿の兄貴分キルトのお話。キルトは木綿に優しくてとても恵まれているように見えていましたが、 そこに至るまでが辛かった…。ラブドール達が懸命に愛を求める姿に胸が痛みます。この殺伐とした世界をファンシーでコーティングした近未来感が凄いです(語彙力の限界すぎて上手く言えてませんがすごいことは確かです)。朝柊の寂しさや弱さもわからなくはないかな。真昼が諦めないでいてくれたことが救い。今回も猫さんズが活躍!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/04/12(2251日経過)
記録初日
2018/04/13(2250日経過)
読んだ本
727冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
98541ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
656件(投稿率90.2%)
本棚
2棚
自己紹介

ほぼBLです
BL苦手な方や未成年の方は
スルーでお願いします

こんにちは
しょー と申します
作品の重複買いを防ぐため、
自分の振り返りのため
の記録です
ひっそりゆるゆるやってます

甘めが好き
痛いの苦手
裏社会ものはよくわからない
ワンコ好き
紳士好き
人外も好きかな
時代ものも好き
ツンデレ好き再確認
ドラゴン好き  

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう