読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ピザまん
読んだ本
12
読んだページ
4024ページ
感想・レビュー
12
ナイス
166ナイス

2024年5月に読んだ本
12

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • choco

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ピザまん
ほっこりできていい読み物でした。カバヒコ、装丁に描かないで欲しかったな想像したいから。
ぴなもん
2024/05/05 22:53

カバヒコ、装丁に書かないで欲しいって、同感です!

ピザまん
2024/05/06 15:43

ぴなもんさん、コメントありがとうございました。同じ気持ちの方がいてうれしかったです

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
12

ピザまん
なにゅなにゅ、クレーンゲーム、フィギュア、ようくわからない世界だった。短い小説で助かった。
が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
濃厚で面白い作品。ここまでの経験はないが男と女が匂い立つというのはなんとなく共感できた。それに加えて、装丁が秀逸。まるで螺鈿塗りみたいなデザインの中に、定と吉蔵らしい人物が描かれていて、泡沫のような運命を暗示するようであじわいぶかい。
が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
登場人物たちは肝心なところの記憶がなかったり、現実と想像の境界が曖昧になったり、主人公のニックネームが紛らわしかったり。ラストが想像できないそわそわ感はあるものの、終始霞がかかったようにグリップがかからない文体は生卵の白身を飲んでいるようで、なんとも言えない感触。みなさんの感想を読むとこういう作風の佐藤さんファンもいらっしゃるので好みの問題なんでしょうが、私は苦手な部類の小説でした。
が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
世の中は今でもじゅうぶん、女性には生きづらいんだな。オトコを押し付けない価値観に努めます。
が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
硬質な文体でストーリーも息苦しいくらいに張り詰めていて、苦行のような読書となった。
が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
なんだかあまり共感できる話がなかったな
が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
かなり後半までタイトルの意味がわからなったことが印象的。東野さんらしい、時の流れとか運命とふんだんに散りばめられていて、良質の映画一本見たような感触。
が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
BLは初読みなんだけど、それ自体がどうこういう前に周辺人物の造詣にもう少し深みを持して欲しかったな。特に璃子、BL好きのオタクで留めてはもったいないよ。
が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
ほっこりできていい読み物でした。カバヒコ、装丁に描かないで欲しかったな想像したいから。
ぴなもん
2024/05/05 22:53

カバヒコ、装丁に書かないで欲しいって、同感です!

ピザまん
2024/05/06 15:43

ぴなもんさん、コメントありがとうございました。同じ気持ちの方がいてうれしかったです

が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
皆さんの感想と同じく「不思議な物語」でした。どこかにありそうな人間関係や風土と情景、この本を読んだ多くの方々がそう思ってしまう共通項ってなんなんでしょうね。それを洞察して文字化してしまう作者は一体何者?怖くなりました。
が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
面白くて一気読み。予備知識なく単に読書メーターで人気本に上がっていたので読んでみたら棒高跳びの本。運動音痴の自分にも登場人物になったような緊張感と臨場感を授けてくれるこの小説に感謝。
が「ナイス!」と言っています。
ピザまん
原理原則に基づいて行動し発言するエリザベスの姿に、今野敏さんの「隠蔽捜査」シリーズ主人公の竜崎警視正が重なって面白くてやめられなくて一気読みだった。アメリカもこんなに女性の地位が低かったとは驚いた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/04/22(2261日経過)
記録初日
2012/01/05(4560日経過)
読んだ本
424冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
140702ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
414件(投稿率97.6%)
本棚
2棚
性別
血液型
O型
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう