読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

読特
読んだ本
11
読んだページ
2563ページ
感想・レビュー
11
ナイス
1213ナイス

2024年10月に読んだ本
11

2024年10月のお気に入り登録
9

  • ワオン@最低一日1頁が目標
  • ma-bo
  • 空飛ぶトマト
  • ZAKI★
  • じんべえ02
  • Nao023
  • yuka
  • Pellonpekko6
  • ichiro-k

2024年10月のお気に入られ登録
9

  • ワオン@最低一日1頁が目標
  • ma-bo
  • 空飛ぶトマト
  • ZAKI★
  • じんべえ02
  • Nao023
  • yuka
  • Pellonpekko6
  • ichiro-k

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

読特
強制送還の恐怖に怯えながら、飲む。治療のためと”ドクターゴー”をもらって、飲む。鉄の壁の向こうから覗き窓が開いた店で、飲む。ヤシの森から出てきた男に誘われ、飲む。売人の学生の半地下の家で、飲む。モスクの隣の隠れ家レストランで、飲む。何故だか不機嫌な酒屋を巡り、やっと銘酒をゲットし、飲む。高級バックを持つ美しき知事の娘と、飲む。暗闇のバーでストロボを焚いて、飲む。…公に認められなくても、必ずどこかで飲めるはずと、休肝日のない辺境作家が”体を張って”証明してみせた。”本音と建前”は、日本だけの十八番ではない。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月にナイスが最も多かったつぶやき

読特

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】浅倉秋成『まず良識をみじん切りにします』著者サイン本を10名様にプレゼント!応募受付は11月1日(金)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/578?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
11

読特
大新聞社が最強官庁の犬になるのは、その方が儲かるから、いい思いができるから。屈辱でも何でもない。権力に尻尾を振れば利権が守れる。優遇される。摩訶不思議な軽減税率。書籍や雑誌は除外され新聞だけに適用される。政治と結びついた不動産ビジネス。部数が減っても利益は増える。報道せずに洗脳する。巨大省庁と巨大メディアが結びつけば世の中できないことはない。下がり続ける1人あたりのGDPの順位。我が世の春を謳歌するのも国家あってのこと。相対的貧困率ワースト6位。格差拡大、進む少子化。このままではいずれこの国がなくなる。
が「ナイス!」と言っています。
読特
事件発生後、約60年経っての無罪判決。捏造が指摘された5点の衣類。真犯人は誰だったのか。事実解明のために与えられた捜査権限。警察はその使命を放棄していた。無実の心証を持った1人の判事。それでも死刑判決を書かねばならず、生涯苦しむ。無罪放免となるはずの再審決定と釈放。しかしその確定まではなおも11年を要した。その間、一度の再審棄却さえあった。…優先するのは正義よりも面子。機能していない法の番人。危うい法治国家。閉鎖性と独善性。強大な権力の中に宿る病理。皆がもっと注視しなければ、更なる暴走を招くであろう。
が「ナイス!」と言っています。
読特
利上げショック、株価暴落。それから2カ月、再び落ち着きを取り戻している。下げた後に買っていれば、今頃そこそこの利益が出たはず。その反対で損する人も出る。…投資がゼロサムとは思わない。需要を見込み、お金を先に投じて、後から収益を得る。人材を採用し、設備を整える。その繰り返しが成長を生む。生産性を上げることで労働時間当たりの報酬も上がる。人は働き、投資もするのが健全な状態。自由主義経済での投資方法は株式を買うこと。株はマネーゲームにもなるので、過度にその利益を当てにしてはいけないが、完全否定するものでもない。
が「ナイス!」と言っています。
読特
人の名前が思い出せず、口をついて出るのは「あれ、それ」ばかり。白髪や皺、シミが増えて、鏡を見るのも嫌になる。腰痛や関節痛がひどくなり、歩くのも辛くなる。視力が衰え、本を読むことすらままならない。…遅かれ早かれ、人は誰しも老いる。健康寿命が尽きても、暫くは生きていく。医学は万能ではなく、若さは取り戻せない。巷に広がる健康情報には商業的な意図もあり、過度な期待をしてはいけない。できなくなることや不便になる現実を受け入れ、一瞬一瞬の今を味わう。老け行く自分。やってくるその時に備え、心の準備もしておいた方がよい。
が「ナイス!」と言っています。
読特
強制送還の恐怖に怯えながら、飲む。治療のためと”ドクターゴー”をもらって、飲む。鉄の壁の向こうから覗き窓が開いた店で、飲む。ヤシの森から出てきた男に誘われ、飲む。売人の学生の半地下の家で、飲む。モスクの隣の隠れ家レストランで、飲む。何故だか不機嫌な酒屋を巡り、やっと銘酒をゲットし、飲む。高級バックを持つ美しき知事の娘と、飲む。暗闇のバーでストロボを焚いて、飲む。…公に認められなくても、必ずどこかで飲めるはずと、休肝日のない辺境作家が”体を張って”証明してみせた。”本音と建前”は、日本だけの十八番ではない。
が「ナイス!」と言っています。
読特
1989年に4万近くとなった日経平均は、2008年に7千円を割った。この間、長期積立しても目減りする一方だっただろうか?世界には同時期に急成長していた市場もある。…トカイナカに家を買い、農地を手に入れ、太陽光パネルに投資する。周囲に商業施設はなく、食料も電気も自給自足。…不良債権化する確率はどちらが高いだろうか?真面目に考えても仕方がない。政府の目論見に乗せられ投資に勤しむだけでは痛い目に遭う。肝に銘じる。一方、Die with ZEROは目指さない。寿命は予測できない。残された人に感謝の印も残したい。
が「ナイス!」と言っています。
読特
電柱、管路、防空壕にもなる洞道、そして局舎。電電公社時代に築いた資産は現在価値にして40兆円。対して時価総額は15兆円と低く収まっている。だが、株主は文句は言わない。使ったのは彼らの金ではない。施設設置負担金の名目で国民一人一人から集めたもの。1/3の株を持つ政府。利益よりも国としての通信インフラ提供の方が大事。これらの設備は競合他社も含めて安価な費用で利用できる仕組みとしている。もし、国がその株を放出したならば…。資産価値にして安過ぎる買い物。日本を支配しようとしている勢力が虎視眈々と狙っている。
が「ナイス!」と言っています。
読特
大地主の家に生をなし、裕福に育つ。素直になれない本性を隠し、ひょうきんものを演じる。東京に進学するも、生活は頽廃。女と恋仲になっては、悲劇的な破局を繰り返す。薬に溺れ、廃人となって、故郷に帰る。生まれながらの苦しみ。現代精神医学でも解くことも治癒させることは難しいだろう。…太宰の遺体が発見されたのは39回目の誕生日の日。本原作の脱稿の1ヶ月後のことだった。76年経っても読み継がれる名作を1時間足らずで味わう。これはこれで新たな作品。人間としての資格審査があるのなら、はたして何人が合格できるだろうか。
が「ナイス!」と言っています。
読特
”開花”を迎えようとしていた”まことに小さな国”。北方の大国の皇子来日は国を挙げての大イベント。長崎、鹿児島、京都と旅程は順調に進むが、事件は大津で起きてしまった。国家存亡の危機の騒ぎとなる中、法を捻じ曲げてでも死刑を適用すべきと圧力をかける行政。だが、司法は筋を通す。その後、賠償も請求されず、事は平穏に治まる。治外法権の解消。この決断も”開花”の一躍を担った。…頂点を極めたバブル。その崩壊後の衰退が止まらないこの国。モリカケ桜に裏金問題。忖度を思わせる数々の司法判断。いつのまにか筋が通らなくなっている。
が「ナイス!」と言っています。
読特
怒りたくなったら6秒待ち、その気持ちを正確に表現する。原因を咎めるより今後のことを考える。力が及ばないことはあきらめる。…怒れないと危険を察知できない。怒りという感情は自分を守るために獲得した本能。文明が発達し複雑化した社会の中でもその目的が果たせるようにアンガーマネジメントを行う。…怒りは自分が帰属する集団の存続の為にも起こる。間違っていると自身が考える政策に怒りを感じるのもそのため。しかし、それは思いこみかもしれない。TVニュースは深層までは伝えない。表層的な報道に安易に感情を高ぶらせてはいけない。
が「ナイス!」と言っています。
読特
再雇用。6割減の収入で元部下に顎で使われるのを潔しとせず、転身。NPO法人、フリーランス、ボランティア。第二の人生みつけたと達観するその話に、何か物足りなさを感じる。「もはや『バブル後』ではない」と株価を示す「おわりに」にあきれる以外の言葉はでない。緊縮財政、インボイス制度。弱者切り捨て、大企業優遇の政策。会社に守られていた者たちも定年とともに誰もが弱い側になる。もっと怒れ、まだまだ悩め!考えることを止めるな!自分の人生が終わっても社会は存続させなければいけない。シニアこそ政治だ!公民権に定年はない。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/06(2394日経過)
記録初日
2009/09/11(5553日経過)
読んだ本
1940冊(1日平均0.35冊)
読んだページ
580989ページ(1日平均104ページ)
感想・レビュー
423件(投稿率21.8%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
IT関係
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

利用は2018年から。SNSは元々苦手で、読書記録も紙のノートにつけてきました。でも、見返すのが面倒でオンラインサービスに移行。最初は読んだ本だけの登録だったけれども、だんだん感想もかけるようになりました。
読んだ本の他の方の感想はできるだけ読むようにしています。また、読んだら感謝の意を込めてナイスしています。少しずつでもお気に入りの輪は広げて行きたいです。読書を通じて友達を増やせたらよいと思っています。

2023.1.3 追記
最近は感想を書きながら自分なりのスタイルもできてきました。
内容を追うのではなく、読み終えて感じたことを誰かに伝えたいという思いでメッセージにするような書き方をします。
その書籍の内容を知るにはあまり適していないし、見る方はピンとこないことが多いのかもしれません。
単なる自己満足かもしれませんが、でもこのスタイルが自分には一番しっくり来ています。
2023.2.23
今更ながら、ツイッター上に流れる情報も無視できなくなり、アカウントを作成しました。https://x.com/tw_dokutoku よろしければフォローください。API有料化でどうなるかわかりませんが、読書メーターとの外部連携も一応設定しました。買収でサービスの過渡期に本当になんで"今頃?”って感じですね。とはいえ、せっかく作ったので有効活用していきたいと思います。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう