読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

読特
読んだ本
10
読んだページ
2566ページ
感想・レビュー
10
ナイス
683ナイス

2024年4月に読んだ本
10

2024年4月のお気に入り登録
3

  • ゆき
  • Carlyuke
  • ジャビ

2024年4月のお気に入られ登録
3

  • ゆき
  • Carlyuke
  • ジャビ

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

読特
任侠映画、ヤクザ小説、犯罪ドキュメント、サスペンス劇場…。”知っておきたい”かどうかで言えば、”知らなくて”生涯終えられるならそれに越したことはない。ただ、エンターテインメントは確実に楽しめるようになる。表があれば裏がある。最近は完全に裏では生きていけなくなり、中途半端にひっくり返った「半グレ」が台頭する。そして、外国勢力。表裏はっきりとした平ぺったい構造からより複雑化していく社会。いつ罠にはまるか?”知らないで”では済まされない。昨日、見終わったあのドラマ。いつの間にかその世界に自分がいる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

読特

3月も皆さまたくさんのナイスありがとうございました。資格勉強モードに入るので、漫画中心と計画。漫画は読めたが勉強が全然進まなかった。2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:14冊 読んだページ数:4318ページ ナイス数:746ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/867949/summary/monthly/2024/3

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
10

読特
単行本の出版が2020年。3年分のエッセイが追加された文庫本。パンデミックはしばし継続し、脱却した。ロシアがウクライナに侵攻、エリザベス女王が逝去された。ボリスジョンソンは退任し、短命のトラスを経由し、スナクが政権を握る。財政再建の表明で支持を失う保守党。政権交代で積極財政転換を期待したいが、労働党も緊縮に傾いている。日常生活を麻痺しかねないキーワーカーのストライキが支持されるほど、壊れてしまっている英国。それでも、GDPはプラス成長。我が国を振り返ると…。ブロークンできる方がまだましなのかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
読特
支配するのは東大法学部。多様性が重視される今も変わらない。生き残るのは変化に対応できるもの。信者8000万人のカルト教団。財政均衡を信仰する国に未来はない。消費税は公平な税制か?アベノミクスは増税で失敗。消費性向が低く、投資ができる富裕層は優遇される一方で実質賃金は下落する。公務員の給与は民間準拠。その算出に非正規は含まれない。格安での国有地払い下げを受け、政府に借りのある大手メディアに公正な放送など期待できない…まずは自分が洗脳から覚めること。財源を問うのはやめよう。問題はお金ではない、供給能力だ。
が「ナイス!」と言っています。
読特
解体現場で土工として働き、南京虫が巣くう飯場に泊まる。モノ同然に扱われ、安全確保は自己責任。昨日までは塀の中、酒と女とギャンブルの、訳アリ男たちと、その日暮らしをともにする。ドヤでスタッフとして働き、生活保護者の世話をする。飯を食べて用を足し、テレビを眺めて横になる。彼らは自由ではないが、喘いでもいない。鎖につながれた犬のよう。どんな生き方をしようとも最期は必ず命がつきる。「人生とは死ぬまでの暇つぶし」という78日間に耐えてみる。世の中きれいごとだけで片付かない。こういう世界もあって社会は成り立っている。
が「ナイス!」と言っています。
読特
1日経って57人増えてる。未遂で済んだ人も沢山いるのだろう。長寿を誇る日本がG7最悪の自殺率。決して生き易い国なわけではない。生き続けても、待っているのはつらいことばかり。だからといって命を止めてはいけない。「どうして死んではいけないのか?」。悩む人々の相談に応じるのは保健所。ケースは様々。一言が運命を変えかねない気の張る仕事。答えを求めるその人にどう説明すればよいのだろう。「私はあなたに生きていて欲しいと思うから」「生き永らえることこそが、生きる目的」。この人のために目的を果たそう。死んではならない。
たまきら
2024/04/19 08:09

ぜひ探してみます。

が「ナイス!」と言っています。
読特
初めて知った戦前の出来事、比較的記憶に新しい平成の事件。酌量の余地のある犯行者、言語道断の犯人。哀れに思う被害者、不憫を感じる加害者家族。法そのものが憲法で裁かれた裁判、殺しが実行されながら殺人と認められない判断。…殺人犯の正体、それは世情。起きるには背景がある。事情は様々。事実も1つではない。関わった1人1人、刻まれた時の一刻一刻。それぞれに事実がある。漫画に描かれた9つのケース。見せられたのは一面に過ぎないかもしれない。少しずつ知ることで進化する。こんなことがあったのかと、受け止めながら画面を閉じる。
が「ナイス!」と言っています。
読特
視力を失った父が施設に入所。認知症となった母は一人暮らしを継続。姉妹二人の協力介護。子供になっていく親を看る。奥に悲しみを抱えても、ギャグで笑い飛ばす。「使えるものは使って助けてもらう。自分には自分の人生がある」そう語った姉はもう…。我が身を振り返る。父は他界し、母が施設で暮らす。入院を経ての入所。一度は覚悟したが何とか快復。遠隔からの電話の様子ではまだ元気そう。気苦労は減る。いつか来るであろう自分自身の介護生活。面倒もお金もかけられない。ピンピンコロリで行けるよう、日々気をつけたい。体も頭も心の中も。
が「ナイス!」と言っています。
読特
任侠映画、ヤクザ小説、犯罪ドキュメント、サスペンス劇場…。”知っておきたい”かどうかで言えば、”知らなくて”生涯終えられるならそれに越したことはない。ただ、エンターテインメントは確実に楽しめるようになる。表があれば裏がある。最近は完全に裏では生きていけなくなり、中途半端にひっくり返った「半グレ」が台頭する。そして、外国勢力。表裏はっきりとした平ぺったい構造からより複雑化していく社会。いつ罠にはまるか?”知らないで”では済まされない。昨日、見終わったあのドラマ。いつの間にかその世界に自分がいる。
が「ナイス!」と言っています。
読特
黒点数の変動は11年周期。過去にはその黒点が消失した時期が何度かあった。太陽活動は一定ではない。活動の変化は放射熱に影響するだけではない。放出するフレアの威力は太陽圏外から侵入する宇宙線を防ぐ効果がある。穏やかなときは、宇宙線の侵入を招く。宇宙線は雲の生成に関与する。雲は気温を下げる。…宇宙の構造は偶然の成り立ち。そのパラメーターの数は莫大にある。観察できる時間軸は限られる。乏しい材料から紐解いていく。大切なのは「知らない」を認識すること。わからないことは多い。決めつけてはいけない。そう、あの温暖化説も。
が「ナイス!」と言っています。
読特
ネタバレ始めた連載。編集者には評判がいいが、読者には受けない。投票では下位の順位。タイトルを変えるという工夫。たちまち評判。順位も上がる。長編の付録にもなる。科学まんがの原点になる作品。打ち切りになってたら後の名作の数々は生まれなかっただろう。後世のファンにとっても窮地が救われた。読者は気まぐれ。よい作品を描けば人気が出るというわけではない。逆に作品を正当に評価できる読者が増えれば、作家を育て、文化も栄える・・・全14巻、ついに読了。物語は完結しない。この先が読みたい。著者がもういないことが悲しい。
が「ナイス!」と言っています。
読特
ネタバレ大きな穴を開けた後の空白。唯一原稿依頼のあった「漫画少年」が資金難で休刊。収入の当てはない。生活費の余命3カ月という中、病み上がりの寺田ヒロオの代打の仕事を拾う。他の依頼は断り、締め切りを遵守を最優先に取り組む。徐々に取り戻す信頼。まんが道への復活。…病で倒れた寺田への漫画家仲間からの見舞金。名目は「健康保険」。実力本位の世界でも助け合いは大切。国民皆保険はそこから行きついた制度であったはずなのだが…自由診療の拡大。黒船保険会社の利益優先。本当に大事なことは失わなければわからないものなのか。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/06(2194日経過)
記録初日
2009/09/11(5353日経過)
読んだ本
1856冊(1日平均0.35冊)
読んだページ
560468ページ(1日平均104ページ)
感想・レビュー
339件(投稿率18.3%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
IT関係
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

利用は2018年から。SNSは元々苦手で、読書記録も紙のノートにつけてきました。でも、見返すのが面倒でオンラインサービスに移行。最初は読んだ本だけの登録だったけれども、だんだん感想もかけるようになりました。
読んだ本の他の方の感想はできるだけ読むようにしています。また、読んだら感謝の意を込めてナイスしています。少しずつでもお気に入りの輪は広げて行きたいです。読書を通じて友達を増やせたらよいと思っています。

2023.1.3 追記
最近は感想を書きながら自分なりのスタイルもできてきました。
内容を追うのではなく、読み終えて感じたことを誰かに伝えたいという思いでメッセージにするような書き方をします。
その書籍の内容を知るにはあまり適していないし、見る方はピンとこないことが多いのかもしれません。
単なる自己満足かもしれませんが、でもこのスタイルが自分には一番しっくり来ています。
2023.2.23
今更ながら、ツイッター上に流れる情報も無視できなくなり、アカウントを作成しました。https://twitter.com/tw_dokutoku よろしければフォローください。API有料化でどうなるかわかりませんが、読書メーターとの外部連携も一応設定しました。買収でサービスの過渡期に本当になんで"今頃?”って感じですね。とはいえ、せっかく作ったので有効活用していきたいと思います。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう