読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/44/74/104/134/164/194/221548015481154821548315484ページ数5354555657冊数読書ページ数読書冊数
八目 迷(1)一色由美子(1)東野 圭吾(1)33%八目 迷33%一色由美子33%東野 圭吾著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

H
新着
舞台はタイトルのとおり夏、そして海沿いの中途半端な田舎の町。 ふとした時にある特性を持ったトンネルが見つかる。 そのトンネルを通じて起こることに、苦悩し成長する。 登場人物の背景が過不足なく描かれており、感情移入しやすい。 ジャンルはラノベであるがそんなにライト過ぎず、一般層にも刺さると思う。 先が気になる展開でサクサク読めた。
0255文字
H
新着
架が婚活として使っていたマッチングアプリで知り合った真実。 突如失踪する「善良」な彼女を架が探していく中で、その善良さと表裏一体になった「傲慢」さが炙り出されていく。 舞台は群馬そしてもう一つの地方都市。現地の訛りもしっかり研究されていて、その地方出身の私としては嬉しかった。 特に、なかなか終わらない婚活をしてるしてる人々には刺さる一冊だと思う。
0255文字
H
新着
ネタバレ海の見える街(ネットで調べたら、房総か?)が舞台。図書館に派遣の女の子が入り、変わり映えのない日常に起こる変化。 計4章、主要人物4人の視点で描かれる連作形式。 最後はまさかの展開。熱帯の鳥のマメルリハのマメちゃん、どうやって越冬して、どうやって鳶やカラスから身を守った?そこまで寒くない地域とあったから奇跡的に生き延びたのかな。ちょっとご都合感あるが主要人物の少なくとも半分は幸せになれそうでよかった。 本田母のインド人夫との再婚の件や松田君のその後が気になるところ。 タイトルは、魔女宅の曲が元だろう。
0255文字
H
新着
ネタバレ周りを凍て付かせるほどの冷血じいさんが、突如現れた故ビジネスパートナーの霊達に過去や未来の幻影を見せられこれまでの行いを悔い改め、親切な心を(再び?)手に入れる物語。 序盤で超冷血なキャラ付けをされていたのに幽霊に会った瞬間から超狼狽しまくってすぐにキャラ崩壊したのが気になった、けどディケンズはコミカルなキャラクターの描き方をしている感じがするからそこは問題無いのかもしれない。 クリスチャンではないのでクリスマスの気分の高揚はよくわからないが、心温まる話であった。
0255文字
H
新着
東京ディズニーランドを舞台にした、フリーター後藤の成長物語であり、ミステリー、熱血要素を含んでいる。 登場する物事は全てフィクションとのことだが、実際どこからどこまでがフィクションなのかディズニー素人には読んでいて分からないレベルでリアルに感じた。 夢・ファンタジーと大人の事情は表裏一体である。 これを読めば、今後インパした時の夢とファンタジーの"裏側"にも思いを馳せられるようになると思う。
0255文字
H
新着
ネタバレ・自分に合ったトレーニング設計 ・上級者につくと得られるスキルの質が高い ・マインドセット ・グダられたら公園を挟む ・女は弱者男子を見ると幻滅する ・チャラキャラでスクリーニングかければセク打診のハードルが下がる
0255文字
H
新着
世界各国でノマドをした著者。勇気を持って世界に飛び出して広い視野を持つことを熱心に説いている。先見の目をもつ気骨のある方だと感じた。
0255文字
H
新着
高校1年の涼ちゃん達のどこにでもあるけど誰でも悩んできたような悩みが交差する物語。 トマトやプールなど、夏の空気感が伝わってくるキーワードや情景描写が良い。 この作品執筆時点での著者の文章はあまり上手い印象は受けないけど、物語は楽しく引き込まれる。
0255文字

読んだ本
55

読んでる本
41

積読本
3

読みたい本
116

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/13(2537日経過)
記録初日
2018/05/14(2536日経過)
読んだ本
55冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
15482ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
33件(投稿率60.0%)
本棚
2棚
性別
職業
営業・企画系
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう