読書ってもしかして現実逃避かも。
偏らずいろんな本を読んでみたい。
とはいえ現状、偏ってるかも。
記録に残れば後から自分の好みの傾向がわかるかな。
最近は図書館で借りてます。以前は古本屋で探してました。(既読本の山に配偶者の理解は・・)
なので新作入手には苦労します。
うちの配偶者が借りた本をついでに読むのも楽しい。自分じゃ借りない本が多いし。
配偶者の感想を聞くのも楽しみだ、同じ本読んでるのに全く違った感想だったりするのが新鮮??どこに響いたのか、ポイントが随分離れてるのも面白い。
小説雑誌(小説すばる)は15年くらい購読してました。
図書館H/Pの蔵書検索とか貸し出しベストとか面白い。
通勤の時間と昼休みは大切な読書時間です。
タイトル写真は近所の公園で撮ったカワセミちゃん。
とっても綺麗だし可愛い!
その翡翠色に癒されます!
『カワセミ440』です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます