読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/478137814781578167817ページ数3031323334冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

EX人間
新着
一気に読んだ。楽しく読んだけど後味は悪い。
0255文字
EX人間
新着
もちろん本編も面白いけど、中村文則の解説も同じくらい面白い。
0255文字
EX人間
新着
興味があるところだけ拾い読みした。それぞれの神童のエピソードは偉人伝みたいな感じでおもしろく読めるけれど、それ以外の部分は入ってこない……というか目が滑ってしまった。誤植が多くていちいち引っかかるのもストレス。著者の中での「神童」って結局何なのかもよく分からない。たぶん自分に合わない本だったんだろうなーと思いました。
0255文字
EX人間
新着
来年の就活に備えて、AIについて知識をつけておこうと思って読んだ。文系学生の私にも理解しやすくて助かった。AIに携わっているという点は同じでも、人それぞれ考え方が違うのがおもしろい。将来の展望について考えるのは不安だけど楽しくもある。……うまくまとまらなかった。
0255文字
EX人間
新着
ネタバレ何か始めようという時に、「自分の1日を50円で売る」という発想に至るのがすごい。印象的だったのは、LGBTに関する話。「13人に1人が性的少数者」という話には驚いた。
0255文字
EX人間
新着
大学の図書館でさらっと読んだ。自分もスタバ苦手なので同意できることが多かった。ただ、ひたすら「スタバって行きづらいよね」という内容に終始しすぎていて、著者が巻末に主張していること(いちばん伝えたかったであろう部分)があんまり残らなかった。
0255文字
EX人間
新着
久しぶりに読んだ石田衣良さんの小説。大学生になってから、「自分で設計したわけでもないのに、なんでこれが自分の身体なのかしら」と考えることが多いのでめちゃくちゃ面白く感じた。続編も読みたい。
0255文字
EX人間
新着
『恐怖の構造』を読んでから著者に興味を持ち、この本を手に取った。殺し屋専用のダイナーという特殊な舞台設定にも関わらず、物語の世界に没入して読めた。平山さんの他の本も読んでみたい。
0255文字

読んだ本
32

読んでる本
6

読みたい本
14

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/07/08(2463日経過)
記録初日
2018/06/11(2490日経過)
読んだ本
32冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
7815ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
20件(投稿率62.5%)
本棚
19棚
性別
年齢
26歳
血液型
B型
職業
大学生
現住所
福岡県
自己紹介

福岡生まれ福岡育ちの大学2年生。サークルもバイトも長続きした試しがない飽き性。読むときと読まないときの差が激しい。
よく読む作家は瀬尾まいこさん、柚木麻子さん、吉本ばななさん。最近は川端康成、太宰治、ヘンリー・ジェイムズ、スタインベック、夏目漱石も読むようになりました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう