新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ksuk3
読書グラフ
3/13
3/16
3/19
3/22
3/25
3/28
3/31
18335
18336
18337
18338
18339
ページ数
48
49
50
51
52
冊数
読書ページ数
読書冊数
夏川 草介
(1)
…
熊谷 達也
(1)
…
50
%
夏川 草介
50
%
熊谷 達也
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
夏川 草介
熊谷 達也
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
ksuk3
相変わらずの切れの良い皮肉とユーモア。 物語として面白いかという問題は置いておいても、あまり普段の生活では見せてもらえない人生の一つのあり方を示していると思う。
ソーラー (Shinchosha CREST BOOKS)
イアン マキューアン
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2012/11/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ksuk3
どんな分野にも共通する話だけれども、理想の状態における矛盾を国際関係の文脈で明らかにしてくれている。どんなことでも手探り手探り
「正しい戦争」は本当にあるのか
藤原 帰一
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2012/11/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ksuk3
株式投資に関してはかなり分かりやすい本であると言えるだろう。
インベストメント―米系バイサイド・アナリストの投資哲学と投資技法
山本 潤,クレイフィンレイインク
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2012/11/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ksuk3
貧困自体についても面白い発見は多かったが、最大の発見は全てに通ずることである。マクロから問題を見るとき、大きな主張の対立はほぼ常に発生するが、それは問題解決に役立つとは限らない。相手の主張や選択の論理を理解するところから初めて、実証的に行動していくことを自らにも徹底したい。
貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える
アビジット・V・バナジー,エステル・デュフロ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2012/10/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ksuk3
最初タイトルを聞いたとき、大学教授が大学生に指南する感じの固い本を想像していたが、中学生向けの倫理の本として書かれていたものであり、物語調であり、とても楽しく読むことができた。就活をしているとどういう人生を送るかみたいなことはよく話題になるわけで、特にベンチャーや起業を勧める方々からうかがう真新しそうな話も、根底にあるものは、この本が書かれた1930年代から変わっていないのだということを認識できたことは大変有意義だった。 とりあえず2冊新しく買って、妹とかてきょ先の子に渡そうと思う...
君たちはどう生きるか (岩波文庫 青 158-1)
吉野 源三郎
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★13
コメント(
0
)
2011/12/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ksuk3
世界の現状を分かりやすく説明しており、またその範囲がとても広いことに好感が持てた。こういった内容は著者のようにある程度のキャリアを積んだ人間でないと書けないように思う。『次の収斂』の時代に必要となるのはやはり、国家を超えたガバナンスシステムの醸成であるようだ。それを実現するために何ができるのか、自分自身も考えてみたいと思う。
マルチスピード化する世界の中で――途上国の躍進とグローバル経済の大転換
マイケル・スペンス
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2011/12/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ksuk3
法の授業で「そんなこと条文に書いて無いじゃないか、どうして厚い解説書を読まなければ分からないんだ」と感じたが、間違っていないことを確認できたのが良かった。わかりやすさ、現代化、国際化を意識した改革を是非推進して貰いたい。疑問としては“日本ではドイツ、フランスや韓国のようなスピードは無理ですし、そもそも、広く国民の関心を喚起し、多くの関係者のコンセンサスを得ながら改正を行うという日本の立法手法の伝統は守られるべき”という主張は必ずしも求められないように感じた。立法者としてその手法の問題点も理解すべきである。
民法改正: 契約のルールが百年ぶりに変わる (ちくま新書)
内田 貴
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2011/11/13
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ksuk3
無条件の愛は親から子に注がれるものではなく、子はそうせざるを得ずに親へと無条件の愛を贈る。愛と恋愛が交差し深い暗闇の中でもがいた著者の反省が痛ましいまでに生々しく語られている。その表現力には脱帽した。
キス (新潮文庫 ハ 49-1)
キャスリン ハリソン
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2011/10/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
50
本を登録する
2024/06/05
スピノザの診察室
夏川 草介
287
登録
7603
本を登録する
2024/05/17
邂逅の森 (文春文庫 く 29-1)
熊谷 達也
544
登録
3974
本を登録する
2012/11/30
ソーラー (Shinchosha CREST…
イアン マキューアン
361
登録
458
本を登録する
2012/11/17
「正しい戦争」は本当にあるのか
藤原 帰一
311
登録
223
本を登録する
2012/11/07
インベストメント―米系バイサイド・アナリスト…
山本 潤,クレイフィンレイインク
281
登録
22
本を登録する
2012/10/19
ロング・ロング・アゴー (新潮文庫)
重松 清
398
登録
3331
本を登録する
2012/10/19
貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこ…
アビジット・V・バナジー,エスター・デュフロ
408
登録
2000
本を登録する
2011/12/22
君たちはどう生きるか (岩波文庫 青 158…
吉野 源三郎
339
登録
13751
本を登録する
2011/12/19
下町ロケット
池井戸 潤
416
登録
21984
本を登録する
2011/12/19
マルチスピード化する世界の中で――途上国の躍…
マイケル・スペンス,Michael Spence
376
登録
64
読んでる本
5
本を登録する
日付不明
Quiet: The Power of In…
Susan Cain
登録
45
本を登録する
日付不明
Amsterdam: A Novel
Ian McEwan
登録
9
本を登録する
日付不明
REIMAGINING JAPAN: The…
登録
11
本を登録する
日付不明
Thinking, Fast and Slow
Daniel Kahneman
登録
47
本を登録する
日付不明
マクロ経済学 第3版 (現代経済学入門)
吉川 洋
登録
112
読みたい本
2
本を登録する
日付不明
陽だまりの彼女 (新潮文庫)
越谷 オサム
登録
31660
本を登録する
日付不明
キュレーションの時代 「つながり」の情報革命…
佐々木 俊尚
登録
1622
ユーザーデータ
ksuk3
15
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
50
冊
読んでる本
5
冊
積読本
0
冊
読みたい本
2
冊
プロフィール
登録日
2011/01/26(5179日経過)
記録初日
2011/01/26(5179日経過)
読んだ本
50冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
18337ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
11件(投稿率22.0%)
本棚
1棚
性別
男
外部サイト
Twitter
お気に入り
23人
お気に入られ
15人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です