読書メーター KADOKAWA Group

2025年2月の読書メーターまとめ

けい
読んだ本
5
読んだページ
1218ページ
感想・レビュー
5
ナイス
15ナイス

2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/2895223953829554195700958599601896177ページ数402403404405406407408409410冊数読書ページ数読書冊数
2/12/42/72/102/132/162/192/222/252/28944946948950952954956958960ナイス数ナイス数

2025年2月に読んだ本
5

2025年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

けい
自分の子どもの特性がやや強い気がするので、理解のために。子どもがギフテッドかどうかはさておき、凸凹のある子の子育ては大変。言葉での意思疎通はどちらかというと年齢相応より達者なのに、集団生活が苦手で、朝になると学校に行きたくないと言って大泣きしたり。 勉強は苦手ではないので、側からみると困りごとを抱えているように見えないというのも心当たりがある。 公教育ではなかなか対応は難しい気がする。
が「ナイス!」と言っています。

2025年2月の感想・レビュー一覧
5

けい
自分の子どもの特性がやや強い気がするので、理解のために。子どもがギフテッドかどうかはさておき、凸凹のある子の子育ては大変。言葉での意思疎通はどちらかというと年齢相応より達者なのに、集団生活が苦手で、朝になると学校に行きたくないと言って大泣きしたり。 勉強は苦手ではないので、側からみると困りごとを抱えているように見えないというのも心当たりがある。 公教育ではなかなか対応は難しい気がする。
が「ナイス!」と言っています。
けい
挫折。こういうキュレーション系の本は合わないことが多い。
けい
中室先生の本は大変読みやすい。 子育て真っ最中の身として、参考になる話が多かった。
が「ナイス!」と言っています。
けい
Twitterの黎明期、そういえばこういうブームもあったなぁ。ちょっとオタク色が強いので、好き嫌いは分かれそう。
けい
悪くなかったけど、理論的根拠があまり示されてなくて、すごく納得!という感じではなかった。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/06(2399日経過)
記録初日
2018/08/29(2407日経過)
読んだ本
413冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
97571ページ(1日平均40ページ)
感想・レビュー
301件(投稿率72.9%)
本棚
1棚
性別
職業
専門職
自己紹介

二児の母(悪戦苦闘中)、会計専門職。
アダルトチルドレン。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう