読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/3194389439944094419442ページ数4041424344冊数読書ページ数読書冊数
三好 基晴(4)一条 ゆかり(1)80%三好 基晴20%一条 ゆかり著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ストロベリーキャット
新着
なるべく若いうちに読めば、充実した時間をより長く過ごせると思います。特に、著者が「知るべきこと」だという「少欲知足」の生き方は、次から次へと欲望を掻き立てる資本主義社会において自分らしく自由に生きる為の大いなるヒントになりました。
0255文字
ストロベリーキャット
新着
ネタバレ「人は音楽のために演奏するのである」「わたしたちはピアニストに対しても、政治家に対するときと同じ寛容さで接するべきではなかろうか」など、ハッとさせられる言葉が沢山詰まっていました。アマチュア、プロ関係なくピアニストにとって一読の価値ある本だと思いました。
0255文字
ストロベリーキャット
新着
体調不良が続く中で、なんでもかんでも薬やサプリに頼ることに疑問を感じてたまたま手に取った図書館本です。 農薬や添加物まみれの食べ物、飲み物やお菓子など砂糖や人工甘味料を含む食品を多く摂っている現代人の多くは身体が冷えており、低体温になっているそうです。  日頃の食事から改善していくことの大切さを教えられました。 本に掲載されている食べ物の陰陽と酸・アルカリの関係という表が大変参考になりました。
0255文字
ストロベリーキャット
新着
周りに流されずに、自分の心の声に耳を澄ませることで同じ1日が充実したものになると思いました。周囲の目を気にせず、変化を恐れずに、「オモロイ」人生を生きたいものです。
レモングラス

ストロベリーキャットさん、ありがとうございました。オモロイ本でした!

08/08 01:49
ストロベリーキャット

レモングラスさん楽しんでいただけてよかったです!

08/13 15:59
4件のコメントを全て見る
0255文字
ストロベリーキャット
新着
題名にもある「ゆるやかな生き方」というのは、案外難しい。特に、日本人には生真面目な方も多く、周囲の流れに逆らったり集団から外れたりすることを恐れるあまり、自分を見失いがちである。この調子では、死ぬ間際まで自分のペースで時間を過ごせないのかもしれない。親も常に「早くしなさい!」とイライラしながら子どもを急かす。 世の中不平等なことや理不尽なことばかりで悲観していたらキリがないが、せめて、限りある時間を、ゆったりと、作者がいうように「のんびりと、ボチボチと」、生きていることに感謝しながら過ごしたいものだ。
レモングラス

今、読んでいます。ご紹介ありがとうございます😊

05/29 21:01
0255文字
ストロベリーキャット
新着
ネタバレ「わたしを いじめたひとたちは、 もう わたしを わすれて しまった でしょうね あそびたかったのに べんきょう したかったのに」 最期の言葉が胸に突き刺さります。 いじめがどんなに残酷なものなのか。 人を絶望の底に突き落とし、命を奪うほどのいじめ、 放置し見て見ぬ振りしてきた大人たちの責任は重いです。
0255文字
ストロベリーキャット
新着
子どもの頃から寝つきが悪く、度々不眠に悩まされてきました。自己流に実践しながら読み進めるうちに少しずつ睡眠の質がよくなり、そのお陰か風邪を引きやすかった体質も改善されてきています。安易に薬に頼らず、自分で治すのだという強い気持ちで取り組むことが真の健康に繋がるのだと実感致しました。
0255文字

読んだ本
42

読んでる本
14

読みたい本
554

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/17(2388日経過)
記録初日
2019/04/17(2176日経過)
読んだ本
42冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
9440ページ(1日平均4ページ)
感想・レビュー
7件(投稿率16.7%)
本棚
0棚
性別
職業
専門職
現住所
東京都
自己紹介

読書家の皆様の感想に触発され、読みたい本をせっせと登録しています。気の向くままに様々なジャンルを同時読みしていますが、最近はノンフィクションや栄養(特に発酵)、身体に関する本、東洋医学や鍼灸、薬草、自然療法に関する本、地形や川に関する本を読むことが多いです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう