読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/22117721178211792118021181ページ数8586878889冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

稀白
新着
共感は砂時計、驚きに触れてから常識に戻らないといけない 生き延びると生きるの違い 純粋さ、価値に矯正されていない物言い それらがいい歌を作る 意味のあることを言ってはならない
0255文字
稀白
新着
タイトルはポップな印象だが、それゆえに間口を広げてくれる哲学書。 冒頭で語られる「哲学とは」をなぞる構成で、本の内容内容そのもののみではなく、哲学そのものへの理解が深まるという入れ子構造の学びがある。 愛というものをいろんな観点から分解し、現代における愛を定義しようとする試み。 ともすると押し付けがましくなるトピックだが、先生の穏やかながら遠い目線がそう感じさせない。 読んでよかったです。
0255文字
稀白
新着
よく練られていてありがたい。 会話形式で平易な言葉で進み、合間に実践フェーズが織り込まれている。 実践の回答例が紹介されているが、ビジネス本にありがちな「めちゃくちゃ頭いいな〜〜!実在するのかこんな人が」というものではなくて、「なんとなくそう思った」レベルの生っぽいアウトプットだから、親近感も湧くしやる気になる。
0255文字
稀白
新着
特性と喧嘩しちゃって、これができないから人生博打になっちゃうんだよなぁって思った。
0255文字
稀白
新着
意外と庶民的な感覚を持っているんだな、という地点から繰り広げられる知的無双に笑いが込み上げてきた。 すごいことは分かるんだけど、当時の常識を共有できていないからいまいち目を輝かせることができない。この方々が私の価値観を涵養したため、もはや当たり前のことと認識してしまっている可能性もある。 ところどころで歯切れが悪くて、今のSNSに似ているなと思った。
0255文字
稀白
新着
そぉそお!そぉなんだよ〜、、っていう、分かる〜!ができる本。 革新的な「技」を紹介しているわけではない。ただ我々はその「分かる〜」に飢えているんだ。 正直、9時5時の仕事において、この特性は損にしかならない。 助けを求めて本を読んでも、あなたにしかない個性だとか、それは甘えとか、時間管理をするためには時間を管理しよう!とか、めちゃくちゃだ全然分かってくれてないな、でも愚かな自分が悪いな、と悲しくなるのが常だったから「誰にも共感されず足を引っ張る人として扱われていますよね」の前提から語られる文章に救われた。
0255文字
稀白
新着
転職のため。 内的で利他的であれば成功する。 応援される状態に。
0255文字
稀白
新着
啓示を受けずに何が人生か? 一つ上の部屋にアプローチした者たち、思考は言語によってなされるが実はその限りではなく、飛び地の理論こそ爆発的な前進なのだ
0255文字

読んだ本
87

読みたい本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/28(2379日経過)
記録初日
2018/09/06(2401日経過)
読んだ本
87冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
21179ページ(1日平均8ページ)
感想・レビュー
34件(投稿率39.1%)
本棚
2棚
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう