読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/314/34/64/94/124/154/185204152042520435204452045ページ数178179180181182冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

クリスチーネ剛田
新着
ネタバレ「呪い返し」ブードゥー、未知すぎて怖いけど気になるテーマ。「カミサマを捨てる」
0255文字
クリスチーネ剛田
新着
ネタバレ「おーいおーいのおじさん」得体が分からなすぎるし結末もゾッとした。 あと「下水道」怖すぎる。全国どこでも下水道は繋がってるんだと思うと…今この下にも奴らがいるのかな…
BLUEMOON una  Monstrum

下水道の話しが気になる。。まだ読んでないから読んでみたくなっちゃった( ´ ▽ ` )

04/04 18:27
クリスチーネ剛田

是非読んでみてください✨ちょっと都市伝説っぽいんですけど、業界の闇も絡んで生々しいです…!怪異もしっかり怖いです!そして下水道という、必ず近くに存在するのに未知の空間にホラーのロマンを感じます🧐実在する異界といった趣です✨

04/18 17:00
0255文字
クリスチーネ剛田
新着
裏アメリカ漫遊記。各州の都市伝説(著者本人は頑なに都市伝説という単語を使わない)を集めたやつ。聞いたことがない話も多く、どれも新鮮で楽しめた。ちなみに、記録というだけあってストーリーなどがあるわけではなく、淡々と著者が蒐集してきた話が並べられている。
クリスチーネ剛田

いえいえ!これからも海外の物で、グロ描写が無ければ尚良し!で探してみますね☺️✨ 機会があれば是非!!!興味深いお話が沢山載ってました!ただ漫遊記なのでどうしても短い話の羅列になってしまっていて🥲読みやすいのですが、在住の方の肉薄したお話も探しています💪🏻

03/25 09:34
BLUEMOON una  Monstrum

ありがとうございます☺️💕日本とアメリカの文化の違いなどに興味があり日本人の視点で書かれた物だと日本の文化の違いも考慮して書いてくれてるからただ単に海外の本を読むのとは違っていろんな細かなことが分かりやすくて面白いんですよね。それにはやはり在住の方というのが1番良い!味覚も日本人の味覚ですから☺️アメリカに住んでる人は美味しく食べてるけど日本人が食べるとすごい不味かった!とかいうエピソードとか逆に日本人でも美味しかったとかそんな庶民的なエピソードが好きだったりします笑笑

03/25 12:47
5件のコメントを全て見る
0255文字
クリスチーネ剛田
新着
ネタバレ不気味だったなぁ🥲特に「赤い警察官」得体が知れない系で好き。何考えてるかも正体もわからない相手、ほんとに怖い。「三角折り」も日常がほんの少し侵食されるだけで不気味。考察しがいがある話で面白い。「より子ちゃん」🥲泣ける。
0255文字
クリスチーネ剛田
新着
ネタバレ全体的に怖くて満足度高かった。「ごちそさま」こういうことするのはただの幽霊じゃなくて妖怪のイメージ。理不尽だしめちゃくちゃ怖い。食うな。
0255文字
クリスチーネ剛田
新着
ネタバレ全てセリフで構成されている実話怪談集。「受け継がれる不幸」お母さんが消えていた間の詳細が気になった。
0255文字
クリスチーネ剛田
新着
ネタバレ実話怪談集。特にこの筆者の作品は語りっぽくて好き。さすが怪談師。だけど「天使の手」はあまり好みじゃなかった。奇跡が起こったり偶然が重なって良い話ではあるんだけど、怪談?かなぁ…子供はお母さんが喜ぶような事を頑張って言おうとするんだよね。それを都合がいいように解釈しただけなんじゃないかと思ってしまった。
0255文字
クリスチーネ剛田
新着
ネタバレ遺穢が印象的だった。"事故物件をこしらえる人間"怖すぎる。というか語り手の両親、呪縛が嘘だと確かめたいがために引っ越しを繰り返したってテロすぎるでしょ…倫理観どうなってるん…
0255文字

読んだ本
180

読んでる本
9

積読本
13

読みたい本
31

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/29(2394日経過)
記録初日
2018/09/20(2403日経過)
読んだ本
180冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
52043ページ(1日平均21ページ)
感想・レビュー
43件(投稿率23.9%)
本棚
6棚
職業
大学生
自己紹介

ホラー大好き
話題ならどのジャンルでも読むから雑多なアカウント´ᴗ ·̫ ᴗ`最近は自粛の影響か、旅エッセイとか好き

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう