読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

栞
読んだ本
2
読んだページ
628ページ
感想・レビュー
2
ナイス
23ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

栞
ネタバレデータを見ると感想を書く書籍はこの本で300冊目だそうです。内容としては、ストーリー仕立ての自己啓発本。いじめられているタコのタコジローを主人公に、ヤドカリのおじさんの話を聞き「日記を書くことの意義」を知っていく。自己啓発本としても読みやすく、私もこれを参考にしながら日記をつけてみたいと思えた。ストーリーもリアルだけど児童書のようで読みやすく、面白かった。最後、ラクガキを見たシーンで泣きそうになった。ひとつひとつの忘れたくない言葉に、付箋を貼って保管しておきたい。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

栞
ネタバレ子どもの頃からずっと気になっていたダレン・シャン1巻をようやく読了。お話の雰囲気や流れもわかりやすくて面白いし、なによりヴァンパイアになってから少しずつ怖ろしい行動をとってしまうダレンの様子や、その辛さや悲しさを感じる所が特に好きでした。好きな描写…。スティーブとの関係は今後因縁じみてくるのだろうか…。スティーブは、ダレンがヴァンパイアになった原因が自分を助けるためだったと知ったらどうなるのだろう…。続きを読みたいが、およそ10巻分か…。時間を見て少しずつ読み進めたい。
が「ナイス!」と言っています。
栞
ネタバレデータを見ると感想を書く書籍はこの本で300冊目だそうです。内容としては、ストーリー仕立ての自己啓発本。いじめられているタコのタコジローを主人公に、ヤドカリのおじさんの話を聞き「日記を書くことの意義」を知っていく。自己啓発本としても読みやすく、私もこれを参考にしながら日記をつけてみたいと思えた。ストーリーもリアルだけど児童書のようで読みやすく、面白かった。最後、ラクガキを見たシーンで泣きそうになった。ひとつひとつの忘れたくない言葉に、付箋を貼って保管しておきたい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/11/05(2299日経過)
記録初日
2018/10/28(2307日経過)
読んだ本
301冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
86555ページ(1日平均37ページ)
感想・レビュー
301件(投稿率100.0%)
本棚
5棚
外部サイト
自己紹介

新米司書の読書体験記。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう