読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/4100815100816100817100818100819ページ数415416417418419冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ふじみどり
新着
(註文帳)剃刀と鏡。いまではなんでも使い捨てだけれど、職人に手入れしてもらっていた頃は、使う人と共に物語があり、いわくの宿ることもある。最後、歌行燈の角附のときみたく、ときめきました。(白鷺)全般、悲しい話なのだけど、五坂との再開シーンは興奮。順一が五坂との一件を回想して、やきもきして、その五坂が……という行がよかった。
0255文字
ふじみどり
新着
【読み聞かせ】ねこのまま。人間からみたねこをそのままあらわしているよう。ねこ好きの人はもちろん、そうでもない人にも、大人も子供にもおすすめ。文字は少なく、ねこになって季節の空気を楽しむ感じ。
0255文字
ふじみどり
新着
【読み聞かせ】お母さんはぶたがいっぱい乗った黄色のバスのページが好き。娘はいろんな動物の顔を押すと鳴き声がするおもちゃを持っていて、ぶたの鳴き声の真似をするのだけれど、まだほかの場合は、猫と犬以外は絵と鳴き声が一致していない様子。
0255文字
ふじみどり
新着
謎の人物だらけ。この人はいったい、と思ったら次、次、話が流れていくのだけれど、書き方がうまいので混乱せず、どんどん読める。いい方の謎の人物だけ予想どおりだった^^ストレスが多い時期で、短い時間でも読書に没頭できてありがたかった。読んでからシリーズの2巻だったことに気付いたので1巻も今度読もー。
0255文字
ふじみどり
新着
あんなに強烈なあの人がころりとやられていたり、あんなにキレもの風のあの人がシュパリとやられたりで、なんだか派手だったけれど最後はきれいな終わりだったな。虚貌を脱ぎ捨てたそれ相応の姿になったということなのか。出だしがおもしろすぎたけど、それはそれで最後まで楽しめた。
0255文字
ふじみどり
新着
むごいシーンは何度かあったけど、「荒 勝明!荒 勝明!荒 勝明!」自分の名前を叫びながら車を運転してるシーンが一番怖かったかも。荒さん、ほんまおもろやばい。とか思う私のような人間の集団が荒さんを追い込んでいるんだろうな。
0255文字
ふじみどり
新着
最後の最後までどうなるんだかわからなくて、結局はジョンのキャラクターをよく表す終わり方でよかった。恋愛ものはとくに、ハッピーエンディング?サッドエンディング?というのを、登場人物とはかけ離れたところで見守りつつ、ほんわかしたり、気の毒に思ったりするけれども、実際の人生にはハッピーエンディングもバッドエンディングもなくて、生き様だけがそこにあって、人それぞれ思うようにした結果だからそれ以外なにもないもんな。自分自身、過去の自分が選ばなかった選択肢をあれこれ思い巡らせてみたりしていたけれど、
ふじみどり

それは自分じゃないのだな、と改めて思った。

12/23 22:52
0255文字
ふじみどり
新着
子供にとって大人の発する言葉の影響力はときに絶大。無責任な言葉を発する、その場限りの発言をする、思ってることと違うことをいう、等、子供の発言となんら変わりはないのだけれど、大人は成熟しているものだと無垢に信じている。だれかのせいにしたいという気持ちがわかるから悲しい。
0255文字

読んだ本
417

読んでる本
5

読みたい本
109

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/02/16(5162日経過)
記録初日
2011/02/17(5161日経過)
読んだ本
417冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
100817ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
410件(投稿率98.3%)
本棚
5棚
性別
職業
自営業
現住所
京都府
自己紹介

ログインできなくなって
長い間放置していましたが
戻ってきましたー!
忙しくてなかなか以前のように
アクティブに投稿できない現状です。
ナイスを下さってもお返事できておらず
すみません。
でも、これからもできる限り読書の記録を
残していきたいと思っています。


トップ画はシロハラインコの
もこちゃんです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう