読書メーター KADOKAWA Group

kazuchan1209さんのお気に入り
13

  • ふぁるちゃん
    • カオナシ

        カオナシの牛歩読書

      • ムッネニーク
        • 1990年
        • 鳥取県

        より良い読書ライフを求めて…。

        漫画・小説・新書など、ジャンルの分け隔てなく読んだものを登録していこうと思います♪

        ○人生に影響を与えてくれた作家ベスト5
        ★太宰治(中学生の時に『人間失格』を読み、何かが狂う。)
        ★村上春樹(大学生の時に『風の歌を聴け

        』を読み、立派な村上主義者になる。)
        ★金城一紀(読書好きになったきっかけ。中学生の頃に読んだ『フライ,ダディ,フライ』の衝撃は忘れられない。思い入れが強すぎて逆に読み返せない😅最近あまり作品を発表していないような…。)
        ★小川洋子(最も美しい文章を書くことが出来るお方。『余白の愛』を読み、その洗練された語調に心を掴まれる。)
        ★坂口安吾(2021年安吾デビュー。『堕落論』を読んで、ハンマーで頭をかち割られたようなダメージを負う。これから追いかけていきたい作家。)
        次点に夏目漱石(『草枕』好き。)や恩田陸(『六番目の小夜子』面白すぎる。)など。

        ○人生に影響を与えてくれた漫画家ベスト5
        ★松本大洋(なんといっても『ピンポン』。漫画の面白さを真に教えてくれた。)
        ★こうの史代(柔らかなタッチとは裏腹に、強烈な意志が物語に潜む。『この世界の片隅に』で描かれる女性の強さには、恐ろしさすら感じられる。)
        ★高野文子(この方の漫画はもはや文学、いやそれ以上の含蓄に富んでいる。どの作品も一級品だが『黄色い本 ージャック・チボーという名の友人ー』が一番好き、かも。高野の前に高野なく、高野の後に高野なし。)
        ★つげ義春(何故か読まずにはいられない、特別な魔力を放つ奇才。『ゲンセンカン主人』は、おそらく一生忘れられないだろう。)
        ★荒木飛呂彦(自己啓発本を読む暇があるなら『ジョジョ』を読め。長編作家としても、短編作家としても天才という漫画界の至宝。『岸辺露伴ルーヴルへ行く』がベスト・オブ・ジョジョ。)
        萩尾望都(『11人いる!』)、あだち充(『ラフ』)、福本伸行(『銀と金』)、幸村誠(『プラネテス』)など、好きな漫画家は山ほどいるが、今の気分ではこの方々がベスト5。
        近年の作品では、藤本タツキの『ルックバック』が頭一つ抜けていると思う。

        あまり外国人作家の作品を読んでこなかったので、これからはそっちの方向を掘り進めていこうと思っています!(『一九八四年』『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』『かもめのジョナサン』あたりがお気に入り。)

      • ナギ

          コミュニティ「ライトノベル(ラノベ)好き交流情報交換会」をやっております。よろしくお願い致します。

          基本ライトノベルをメインに読んでいます。

          アプリの方は【読んだ本】→【読了日が新しい順】が最新の順番です。
          倉庫から見つけたら都度登録しているので【登

          録日が新しい順】はあてになりません。

          オススメ本は本棚の1つ目をオススメ1巻にしていますので参考にどうぞ

        • シップレ
          • 小/中/高校生

          シップレです。
          中1です。
          超低浮上です。
          よろしくおねがいします。

        • ゆっけ♂(ゆっけ)
          • 北海道

          よろしくお願いします😄

        • 0

            リングライトが欲しい
            足手纏いにはなりたくない
            誇りを失った負け犬

          • Kanonlicht
            • 青乃108号
              • AB型
              • サービス業

              日々些末な事などに終われあまり時間がない上、読む速さも極めて遅い。しかるに総合的に残された時間と言うものにも限りが見えて来た俺。果たして俺は後、何冊の本が読めるのか?

            • R
              • 1978年
              • A型
              • 事務系
              • 滋賀県

              なんでも読もうと思います。
              歴史、経済、理系の本が好きです。
              趣味でサボテンを育てています。

              好きな作家さん
              夏目漱石、司馬遼太郎、円城塔、吉田修一、篠田節子

            • 100
              • O型
              • 東京都

              2012年以降の記録、マンガ以外。
              文庫本と新書で。
              ノンフィクション、近代史、脳科学、自主的人体実験、SF、科学、宗教、文学、罪に問われた人、辺境、冒険探検旅行

            • けやき
              • 1975年
              • A型
              • 事務系
              • 東京都

              名刺代わりの小説10冊

              「燃えよ剣」司馬遼太郎
              「仕掛け人•藤枝梅安」シリーズ 池波正太郎
              「用心棒日月抄」シリーズ 藤沢周平
              「魔界転生」山田風太郎
              「服部半蔵」戸部新十郎
              「捨て童子•松平忠輝」隆慶一郎
              「柳生薔薇剣」荒山徹
              「剣豪将軍義輝」宮本昌孝

              「覇天の剣」天野純希
              「永遠の0 」百田尚樹

              追加11冊

              「悪党の戦旗」岩井三四二
              「魔将軍」岡田秀文
              「時宗」高橋克彦
              「天魔ゆく空」真保裕一
              「軍配者」シリーズ 富樫倫太郎
              「しゃばけ」シリーズ 畠中恵
              「神異伝」火坂雅志
              「獄門首」半村良
              「初ものがたり」宮部みゆき
              「敵の名は、宮本武蔵」木下昌輝
              「赤猫異聞」 浅田次郎

            • KI
              • 1992年
              • 東京都

              一言感想です。

            • 全13件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2018/12/17(2258日経過)
            記録初日
            2019/02/01(2212日経過)
            読んだ本
            212冊(1日平均0.10冊)
            読んだページ
            54870ページ(1日平均24ページ)
            感想・レビュー
            140件(投稿率66.0%)
            本棚
            0棚
            年齢
            42歳
            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう