新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
nyamo
読書グラフ
3/13
3/16
3/19
3/22
3/25
3/28
3/31
72562
72606
72650
72694
72738
72782
72826
ページ数
296
297
298
299
300
301
冊数
読書ページ数
読書冊数
村上 春樹
(2)
…
宮澤悠維
(1)
…
森 達也,角川書店装丁室
(1)
…
古賀 史健
(1)
…
河野 俊寛,平林ルミ
(1)
…
町田 そのこ
(1)
…
岸政彦
(1)
…
藪 光生
(1)
…
川村 元気
(1)
…
安武信吾・千恵・はな
(1)
…
18
%
村上 春樹
9
%
宮澤悠維
9
%
森 達也,角川書店装…
9
%
古賀 史健
9
%
河野 俊寛,平林ルミ
9
%
町田 そのこ
9
%
岸政彦
9
%
藪 光生
9
%
川村 元気
9
%
安武信吾・千恵・はな
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
佐々 涼子
村上 春樹
瀬尾まいこ
井伏 鱒二
岡本 太郎
安武信吾・千恵・はな
藪 光生
森 達也,角川書店装丁室
有吉 佐和子
太宰 治
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
nyamo
妊娠、出産、子育てが自分の心と体をどう変えるのか、軽快な文章でリアルに書きつつも、ときに自分と子ども、夫を他者として切り離して見てみようとする視点がよかった。そういう他者とのつながり方、離れ方にはやはり経験がないから。自分が同じ立場になったとき、また読もうと思う。
きみは赤ちゃん
川上 未映子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2020/01/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
nyamo
漢字のみ、漢字+カタカナ、平仮名のみ、和漢混淆文、そして現代語、という書きかたの区別やうつりかわりを、読み手が橋本さんの目を借りて体験できるような文章(そのため批判的検討はちょっと難しい)。古典が「理解」ができなくて、それは自分に教養がないから、情緒がないからだ、と遠ざけるのではなく、まずは「行き当たりばったりで"へー"と言って感心してる」(p170)だけでよいのだというのが本当にそのとおりなのだろうと思った。
これで古典がよくわかる (ちくま文庫 は 6-8)
橋本 治
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★10
コメント(
0
)
2020/01/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
nyamo
この人が初期に書いていることにはなんとなく親近感があって、でも、読み進めるうちにだんだん、書かれていること(書かれていないこと?)に追い付けなくなっていく。流されないように、自分自身の問いや経験から浮遊してしまわないように、ふんばりながら言葉を探し求めていたのだと思う。
二十歳の原点 (新潮文庫)
高野 悦子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2020/01/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
nyamo
教科書定番教材とは違うところにも面白さがあるのだ、というのはたしかにそうだけど、筒井筒とか梓弓もじつは想像の余地がたくさんあって面白いんだ、ということを俵さんの言葉を通して教えてもらった。「30 ゆっくり噛んで」で言われている読むスピードの話が面白くって、古典っていろいろ想像しながら少しずつ読んでいくものだったのかもしれない。
恋する伊勢物語 (ちくま文庫 た 26-1)
俵 万智
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2019/12/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
nyamo
p.38「私は我々皆島であって、ただそれが同じ一つの海の中にあるのだと思う。」 この比喩に言いたいことが凝縮されているように感じる。たこぶねの関係というのがなにかすごく、難しい。
海からの贈物 (新潮文庫)
アン・モロウ・リンドバーグ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2019/12/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
nyamo
「家」に縛られ閉じ込められるかわいそうな女像でも打ち立ち向かっていく女像でもなく、「家」を自分の流れにして生きていく女像を描いたのが新鮮だった。その伝統が崩れ去っていった大正~昭和が、いかに激動の時代であったか。伝統や女と言うものに抵抗しながらも自分の無力さや無知さを思い知って、結局母の川のような強さには勝てない、という文緒の感覚が一番寄り添えたかもしれない。
紀ノ川 (新潮文庫)
有吉 佐和子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2019/12/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
nyamo
p292「詩を書く時は出し惜しみせず中心から、最も中心的な点から書くべきだ。最初の行がすべての尺度になる。」(永瀬清子「短章集 続」からの引用) ここを読んで、ああ詩というのは、人に見せるとか伝えるとかいうこと以前に、生まれてくる言葉(若松さんのいう「コトバ」)を書き留めていくようなものなんだな、と。だから、読者のために前提知識を共有するとか伝わりやすく構成するとかせずに突っ走っていく感じがするんだなと。永瀬清子読んでみよう。
詩と出会う 詩と生きる
若松 英輔
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★9
コメント(
0
)
2019/10/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
nyamo
昔、塾の先生が最後の授業でなぜか「手袋を探す」を配った。配って何を話したかは忘れたけど、今回読んでいて「あの時のだ」と気づいた。あっというまに、手袋を探し続けていた向田さんと同じくらいの歳に。「若い時に、純粋なあまり、あまりムキになって己れを反省するあまり、個性のある枝をーそれはしばしば、長所より短所という形であらわれるように思いますー矯めてしまうのではないか」個性は、長所というより短所としてあらわれるー無視するのでも矯めるのでもなく、どう付き合うか。
新装版 夜中の薔薇 (講談社文庫 む 5-4)
向田 邦子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2019/09/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
299
本を登録する
2025/03/22
夜明けを待つ
佐々 涼子
272
登録
1060
本を登録する
2025/02/23
海辺のカフカ (下) (新潮文庫)
村上 春樹
544
登録
29642
本を登録する
2025/02/09
海辺のカフカ (上) (新潮文庫)
村上 春樹
496
登録
34745
本を登録する
2025/01/25
そして、バトンは渡された
瀬尾まいこ
372
登録
38917
本を登録する
2025/01/13
荻窪風土記 (新潮文庫)
井伏 鱒二
304
登録
283
本を登録する
2025/01/05
自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫)
岡本 太郎
256
登録
3691
本を登録する
2024/12/21
はなちゃんのみそ汁
安武信吾・千恵・はな
208
登録
1210
本を登録する
2024/11/24
和菓子 WAGASHI ジャパノロジー・コレ…
藪 光生
192
登録
325
本を登録する
2024/11/17
「A」 マスコミが報道しなかったオウムの素顔…
森 達也,角川書店装丁室
272
登録
887
本を登録する
2024/09/30
新装版 青い壺 (文春文庫)
有吉 佐和子
345
登録
3449
読みたい本
15
本を登録する
日付不明
椿宿の辺りに
梨木香歩
登録
1557
本を登録する
日付不明
〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー ヤンキ…
知念 渉
登録
240
本を登録する
日付不明
現代国語教育史研究
田近洵一
登録
18
本を登録する
日付不明
社会づくりとしての学び: 信頼を贈りあい、当…
牧野 篤
登録
8
本を登録する
日付不明
認められたい欲望と過剰な自分語り―そして居合…
牧野 篤
登録
60
本を登録する
日付不明
想像の共同体 増補: ナショナリズムの起源と…
ベネディクト アンダーソン
登録
577
本を登録する
日付不明
「国語」という思想――近代日本の言語認識 (…
イ・ヨンスク
登録
209
本を登録する
日付不明
新装版 竜馬がゆく (1) (文春文庫) (…
司馬 遼太郎
登録
11799
本を登録する
日付不明
フラニーとズーイ (新潮文庫)
サリンジャー
登録
4916
本を登録する
日付不明
コンセント (幻冬舎文庫 た 12-5)
田口 ランディ
登録
2287
ユーザーデータ
nyamo
1
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
299
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
15
冊
プロフィール
登録日
2018/12/27(2287日経過)
記録初日
2018/12/08(2306日経過)
読んだ本
299冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
72818ページ(1日平均31ページ)
感想・レビュー
43件(投稿率14.4%)
本棚
0棚
お気に入り
1人
お気に入られ
1人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です